表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/146

第3話 グレイ視点 ――「リーダーとしての決断」

グレイ視点 ――「リーダーとしての決断」



 酒場の隅、ほこりをかぶったテーブルに腰を下ろしたとき、グレイははじめて重たい息を吐いた。


 胸の奥にずっと居座っていた何かが、今になって鈍く疼き出す。


 冷めたエールを口に含んでも、のどを通る感覚すらぼやけている。


(……やっちまったな)


 ラインを追い出した――否、追い出さざるを得なかった。


 あいつの目を見た時、言い訳なんて何も通用しないとわかっていた。だが、それでも言葉にしなくてはならなかった。言わなければ、決裂もせず、曖昧に済ませてしまいそうだったから。


「すまない、ライン。お前の剣の腕が信用できないわけじゃない。だが……」


 あの時、あいつの顔がゆっくりと、真っ白になっていった。


 グレイは、その表情を一生忘れることはないと思った。


(仲間だった。……それ以上に、あいつは俺の、友だった)


 剣しか能がない、融通の利かないバカ。


 けれど、真っ直ぐだった。


 誰よりも傷つきながら、誰よりも仲間を守ろうとした。


 アイリスが無茶な魔法を使って倒れた時、真っ先に駆け寄って庇ったのもラインだった。モンスターが群がる中、背中を預けられると心から思えたのは、結局、あいつだけだった。


(だからこそ……お前は、脅威だった)


 デビリール――あの貴族の坊っちゃんが現れた時、パーティに金と装備を惜しみなく提供してくれた。


 破格の条件。


 だが、それには一つの条件があった。


『あの剣士を追い出せ』


 なぜかは聞くまでもなかった。


 プライドの高いあの男が、ラインを嫌った理由は明白だ。戦果では勝てない。立ち回りでも劣る。だけど、貴族の誇りがそれを認められない。


 だったら、排除するしかない。


(俺は……金に屈したのか?)


 グレイは、自嘲気味に笑った。


 否定できる資格などなかった。


 現実を見れば、装備は限界だった。仲間の誰もが新しい装備を欲しがり、次の大型依頼では魔獣とやり合う必要があった。あのままでは、誰かが死ぬ。


 死なせたくなかった。


 そう――死なせたくなかった。


 だから、選んだ。


 ライン一人を犠牲に、他を救う選択を。


 それが“リーダー”の判断だと思っていた。


 でも。


「……本当に、それでよかったのかよ、俺」


 つぶやいた言葉は、誰にも届かない。


 後悔――なのか? 情けない――そうだ、まったく情けない。


 仲間を守るためだなんて、綺麗な理由をつけて、自分の無力さから逃げただけだ。


 ラインを庇ってギルドと衝突する勇気もなかった。


 アイリスを説得することもできなかった。


 ただ、波風を立てたくなかった。現状を守りたかった。


 そして何より――どこかで、ほっとしている自分がいた。


(……お前の剣は、眩しすぎた)


 同じ剣士として、劣等感がなかったと言えば嘘になる。


 ラインの一太刀には、いつも魂が宿っていた。鍛え上げられた技ではない。剣を通して意志を貫く、あの真っ直ぐな眼差し。


 俺には、ないものだった。


 俺は器用に立ち回って、それなりの地位を得て、仲間をまとめることはできたが、あいつみたいに誰かを“信じさせる”力はなかった。


 ……それが、悔しかった。


「グレイ、あんたさ。後悔してんの?」


 隣に座っていたローザがぽつりと声をかけた。


 仲間の斥候。口数が少なく、何を考えているか分からない女だったが、意外なところで核心を突いてくる。


「さあな……」


 グレイはエールを煽り、苦く笑った。


「これが正解だったかなんて、今は分からねぇよ。ただ……」


「ただ?」


「……あいつが、またどこかで立ってたら。その時、どう思うかで分かるんだろうな」


 ラインは、必ず立ち上がる。そう確信していた。


 泣き言も言わず、愚痴も言わず、剣を握って、前に進む。


 そしていつか、再びこの街に戻ってきた時、きっと自分たちとは比べ物にならないほどの剣士になっている。


 その姿を見た時、自分が何を感じるか。


 嫉妬か、羨望か、後悔か。


 あるいは――誇りか。


「……あいつは、俺が手放した“本当の仲間”だったのかもしれねぇな」


 口にした瞬間、胸の奥にある棘が、ようやく動き出した気がした。


 もう戻れない。けれど、見届けることはできる。


 あの男が、どれだけのものを掴み取っていくのか。


 そして、自分はどれだけのものを失ったのか。


 それが、これからの人生の中で、徐々に浮かび上がってくるのだろう。


 グレイは、今さらながらにそれが――怖かった。


(頑張れよ、ライン)


 胸の奥で、ただそれだけを願った。


 自分にはもう、剣を交える資格も、声をかける資格もない。


 それでも――願うくらいは、許されるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ