換気をしようとか……。
換気をしようとテレビで聞いた
一時間に、5分程でいいからと
対流を作るため、ドアを開けるのが良い
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、(ヾノ・∀・`)ムリムリ
我が家にはわんこ様がいらっしゃる
ガラリと硝子戸を開けたら最後
ひやっほーい!自由だ!
入口にはゲートを置いてはいるが
彼にそのような物は通用しない
ノーバリアフリーの我が家は敷居が高い
内外どちら側にゲートを置いても
内の場合、僅かな隙間からゴイゴイ出る
外の場合、ゲートをバッターン!倒す
自由だぁ!と逃走してしまう
一時間に5分牢へ入れなければならない
こたつでぬくぬくしてるのを
出すのもきっと忍びない
てか硝子戸を開けようとすれば
抱っこして!何処に行くのと
しっぽフリフリフリフリ
5分間抱っこするのか
一時間毎に5分…………
(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
換気をしようとテレビで聞いた
一時間に、5分程でいいからと
窓を少し開けるのだと……、
(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
今はいい、今なら窓を少し開けていても大丈夫
冬場、雪降る前はいい
むしろ換気の為に開けている
しかし一度雪降って、
降って降って降って降って降って
日中マイナスの真冬日の日が
続いて続いて続いて続いて続いて
ダイヤモンドダストがキラキラ
氷柱が太って落ちて雪にぶっ刺さる
5分も窓を少し開けていたら
次閉める時に凍ってるぞ
朝起きたら窓開かないんだぞ
下手するとそのまま開かないんだぞ
なのでどうしてもの時は
お湯をかけて溶かすのだぞ
窓にびっしり霜の結晶の花開く
換気をしようとテレビで聞いた
一時間に、5分程でいいからと
無理だわ。うん。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でね、気がついたのよ。
我が家古いからね
隙間風がピュルルルー
二十四時間換気システムバッチリだったの