表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/303

75 神鶏の水浴び

前話のあらすじ:ガルヴとお風呂に入った。

 風呂から上がり、脱衣所から出るとルッチラがいた。

 大きめのたらいを持っていた。

 その後ろにはゲルベルガもいる。


「ルッチラもお風呂か?」

「いえ、ゲルベルガさまに水浴びしてもらおうと思って」

「ココゥ!」

「砂浴びは聞いたことあるが……水浴びもするのか?」

「こっ」

 どうやらするようだ。


「見せてもらっていいか?」

「こぅ!」

「もちろんです」


 ルッチラはお風呂場に行くと、たらいに水を入れた。


「ゲルベルガさま用意できましたよ」

「こ」

 一声鳴いて、ゲルベルガはたらいに入る。


「水でいいのか?」

「むしろお湯じゃないほうがいいみたいです」

「ここ」

「そうなのか」


 ニワトリの生態は複雑である。

 ゲルベルガは、水に入ってバシャバシャし始めた。

 砂浴びしている時の行動とそっくりだ。

 ひとしきりバシャバシャした後、ルッチラが言う。


「石鹸で洗いますねー」

「ココ」


 ルッチラはゲルベルガに石鹸をぬって洗っていく。

 ゲルベルガも大人しく洗われていた。

 水浴びはともかく、ニワトリは普通、石鹸で洗われるのを嫌がるものだ。

 さすがは知能の高い神鶏である。


「ゲルベルガさまは綺麗好きなんだな」

「こっ!」

「そうなんですよー。ただのニワトリとは全く違いますからね。排泄もちゃんとトイレでしますし」


 普通、ニワトリというか鳥にトイレをしつけるのはとても難しい。

 鳥は空を飛ぶために、体重を軽くする必要がある。だから常に出すのが基本だからだ。

 飛ばないニワトリも基本はそうだ。さすがは神鶏である。


「トイレの扉、ゲルベルガさまでも開けられるようにしたほうがいいな」

「ココッ!」


 ゲルベルガは嬉しそうに鳴いた。

 今のトイレでも、ガルヴは自分で開けれるがゲルベルガにはどうしても無理だ。


 ゲルベルガの水浴びが終わると、ルッチラはタオルで優しく拭く。

 ゲルベルガは常に気持ちよさそうにしていた。


 その後、トイレの扉の下部に、ゲルベルガが入れそうな入り口を作る。

 扉の一部を魔法で切り取って、ゲルベルガが通れる程度の穴を作る。

 そうしておいて、両開きの蝶番をつけて板を戻し、ゲルベルガでも開けるような扉にするのだ。


「ゲルベルガさま、入れるか試してみて」

「こっこ」

 ゲルベルガはトイレに自分で入った。


「ココゥ!」

 そして出てくると、嬉しそうに鳴く。

 バサバサと少し飛んで、俺の胸元に飛びこんでくる。


「どうした?」

「ここぅこう」

「ありがとうって言ってますよ」


 ルッチラが笑顔で言った。

 俺はゲルベルガを抱えて、撫でてやる。喜んでもらえてよかった。


 そんなことをしていると、玄関の方から、セルリスの声が聞こえてきた。


「ただいまかえりましたー」

「あ、セルリスねーさんだ!」


 ミルカが走っていった。

 そして、すぐにセルリスと一緒に戻ってきた。


「セルリス。おかえり。どうだった?」

「私も、アリオさんたちもEランクへの昇格審査にかけてくれるって」

「おお、おめでとう」

「まだ、昇格審査を始めてくれただけで、昇格したわけではないわ」

 そういいながらも、セルリスは照れていた。


「セルリスねーさん、すごいよ!」

「審査申請を受け付けてもらえるってだけで、ひとまずはおめでとうだぞ」


 一定基準をクリアしないと、審査申請すら受け付けてもらえない。

 アリオとジョッシュは、ゴブリンロードの群れと大量の魔鼠退治を評価されたのだろう。

 セルリスはヴァンパイア退治と魔鼠退治だろうか。

 王宮でのアークヴァンパイア退治も評価されたに違いない。


「アリオたちは?」

「疲れたから宿に帰るって言ってたわ。ロックさんによろしくって」

「そうか。過酷な魔鼠退治だったからな」


 アリオもジョッシュも魔力の限界まで、矢が尽きかけるまで戦っていた。

 疲れないわけがない。


 セルリスが言う。


「ロックさん。どうだった?」

「どうだった、とは?」

「謎のかけらのことよ」


 魔鼠が密集していた下水の中と、魔鼠の遺体から回収したかけらがあった。

 魔鼠を燃やした後、調べてみようという話になっていた。

 セルリスたちはギルドに、俺は風呂に入っていたので忘れていた。


「これから調べるところだ」

「なんのかけらなのかしら。気になるわ」

「なんだいなんだい? 面白そうなものなのかい?」


 ミルカが目を輝かせている。


 俺は居間へと移動する。

 ルッチラ、セルリス、ミルカ、ゲルベルガとガルヴもついてきた。


 俺が居間の机の上に、謎のかけらを広げると、皆が身を乗り出して見てくる。

 俺は並べたかけらを観察する。どれも小さい。謎の金属製だ。

 ヴァンパイアロードが体内に埋めていたメダルの素材に似ている。


「あらかじめ言っておくが、基本汚いからな? みだりに触るなよ」

 下水の中から拾ったものと、魔鼠の体内にあったものだ。臭いし汚い。


「がぇ……」


 せっかく忠告したのに、ガルヴは勢いよく臭いを嗅いだ。

 そして、顔をそむけた。臭かったのだろう。懲りない奴である。

 ガルヴは俺の方に来て鼻をお腹に押し付けてくる。


 そんなガルヴをみて、ルッチラとミルカはうんうんと頷いた。

 ゲルベルガは机の上には乗ったが、一定の距離をとっている。さすがは神鶏さまである。


 気を取り直して、俺はかけらを観察する。

 臭いので顔は近づけない。


「砕かれたって感じだよな。組み合わせてみるか」

「パズルみたいね」


 セルリスが笑顔で言った。

 俺は黙々と、組み合わせを試していく。


「意外と難しいな」

「ん? ロックさん。ちょっと待ってくれよ」


 かけらを見つめていた、ミルカが言った。

ミルカは何かに気づいたようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ