195 お土産を買おう
前話のあらすじ:シアの実家に行くことになった。
GAノベルから2月発売決定です。コミカライズも決まりました。
「ひざに矢」3巻も同日発売です。
シアを通してダントンに連絡してもらい、次の日に出向くことになった。
出向くとなれば、準備がいる。
水竜の集落にも、駆け付けるまでに時間がかかることを報告しなければならない。
本拠地を叩いたばかりで、襲撃もおさまっているとはいえ、油断はできないのだ。
いつもの朝のガルヴの散歩が終わった際、王太女リーアと侍従長モーリスに告げた。
「リーアも行きたいの」
「それはなりませぬ。リーアさまは水竜集落の精神的支柱でありますゆえ」
リーアはモーリスに窘められていた。
襲撃はおさまっているとはいえ、まだまだ、緊張感が漂っているのだ。
リーアが不在となれば水竜たちが不安になる。
「それはそうかも知れないの……。残念だけど仕方ないの。じゃあ、お土産を持って行って欲しいの」
そういって、リーアはお土産をくれた。
水竜の美味しい水だ。飲んでみたが本当においしかった。身体にもいいらしい。
非常に重いが、魔法の鞄があるので何とでもなる。
「ダントンさん、お怪我されてるみたいだったし。これを飲むといいと思うの」
「おお、きっと喜ぶと思うぞ」
ほかにも水竜の集落のほとりにある湖で採れた魚などもくれた。
「ラック。戻ってきたら絶対すぐ遊びに来てね」
「わかってるさ。すぐ来るよ。それに狼の獣人族の集落は王都から二時間程度だからな。大変なことがあったら言ってくれ。すぐに向かう」
「うん。頼りにしているの」
水竜たちに見送られて、屋敷に戻る。
シアとセルリスは庭で訓練をしているようだ。
ニア、ミルカ、ルッチラはフィリーとお勉強をしている。
「さて、ガルヴ。今のうちにお土産を買いに行こう」
「がうがう」
「散歩したばかりなのに元気だな」
俺とガルヴが屋敷を出ようとしたとき、
「待つのである!」
魔法陣部屋からケーテが飛び出してきた。
「がうっ!」
ガルヴはケーテをみて大喜びだ。
俺とケーテには飛びついて良いと教えているので、大はしゃぎする。
ガルヴはケーテの肩に両前足を置いて、顔をベロベロなめた。
「よーしよしよしよし」
ケーテはガルヴを撫でまくる。
「どうしたんだ? ケーテ。そんなに慌てて」
「リーアに聞いたのである。シアたちの実家に遊びに行くそうではないか!」
「まあ、そうだが……」
遊びではないのだが、説明が面倒なのでそういうことにしておこう。
「折角だし我も行くのであるぞ」
「仕事はいいのか?」
「よいのである。それに我の背中に乗っていった方が速いのである」
「それは確かにそうだな」
徒歩で二時間ほどかかるなら、ケーテに乗れば数分だろう。
水竜の集落に何かあった場合、ケーテがいればすぐ戻れる。それはとても安心だ。
「で、早速シアの実家に行くのであるな?」
「行くのは明日だ。今は明日のためにお土産を買いに行くところだ」
「なるほど! 土産であるな! 我も行こう」
「じゃあ、一緒に行くか」
そして俺とガルヴとケーテは一緒に屋敷を出た。
特訓の邪魔をしては悪いのでシアたちのいない裏口を使う。
「お土産には何が良いのであろうか? ロックはなにをお土産にするのであるか?」
「うーん。適当に菓子折りとか」
「シアの一族って何人いるのであるかな? お菓子を食べれないものがいたら可哀そうであろ?」
「そういえば、聞いてないな。多めに買って行けばいいだろう」
そんなことを話しながら、商業街につく。
俺が菓子折りを選んでいると、いつの間にかにケーテはいなくなっていた。
どこかに何かを買いに行ったのだろう。
「恐らくシアやニアと食事の好みは一緒だと思うんだよな」
「がう」
「シアたちが好きそうな菓子折りを沢山買って行こう」
お菓子を大量に買い込んで、魔法の鞄に入れていく。
そこにケーテが戻ってきた。
「ロック、待たせたのである」
「ちゃんと、お金払ったか?」
「当たり前であるぞ。我はしっかり勉強しているのである」
もはや無銭飲食していたころのケーテではないようだ。
「で、何を買ったんだ?」
「ふふん、見るがよい。我のお土産はこれであるぞ」
そう言ってケーテが、魔法の鞄から取り出して見せてくれたのは大きな石だった。
大体、人の身長の一・二倍ぐらいある。
「え? それなに?」
「これはただの石の塊である。だがこれを彫って像を作ろうと思っているのである」
「……へー」
お手製の彫刻。それは喜ばれるのだろうか。
そもそも、ケーテは彫刻作製が得意なタイプには見えない。
「いや、ケーテが作った物なら、嬉しいのかな?」
風竜王のお手製なら、出来はどうあれ嬉しいかもしれない。
美術的価値はともかく、将来的に歴史的価値は出そうだ。
「ふふん。期待しておくのである」
「それは楽しみだが……。明日出発だけど、間に合うのか?」
「なんとかなるであろ!」
ケーテはとても楽観的だ。たとえ完成できなくても、後で届ければいいだろう。
とりあえず、ご機嫌なケーテとガルヴを連れて、俺は今日のご飯を買いに行くことにした。
ケーテも何か作るつもりです