川里推理ファイブ
シャーロック・ホームズへ(届けられるものなら)
第1問
俺は彼女のメモ帳をゲットした。正確には、今日彼女とのデート中に彼女が落としたんだけどな。明日、登校したら返そうと思うが、少し中身を見てもいいよな?
「6月13日 ヨコハマFM 楽しかった
6月20日 CDサッポロ 最高!
6月27日 なし」
何これ? 俺の彼女はアイドルなんかじゃないぞ。しかもサッポロって、ビール会社のこと? 俺たちまだ高校生なのに。注意したほうが良いかな?
第1問の解答
注意する必要はない。ヨコハマFMは横浜F・マリノス、CDサッポロはコンサドーレ札幌の略だ。メモしやすいよう、彼女なりに縮めたのだろう。彼女はどうやら彼とのデートを楽しんでいるみたいだ。「手帳を落とすほどの激しい運動をするデートスポット」でも、かなり限られてくることと思う。
あと、恋人のメモ帳を見るのはある意味危険だからやめておこう。
第2問
とあるレストラン。珍しく外国人が入店してきた。注文を聞こうとしたウェイターだったが、発音が速すぎて何を注文したかわからない。壁に掛けてあるメニュー表の「ジューシー牛乳」か「まるごとオレンジ」のどちらかを指しているのだけはわかった。客が痺れを切らして机を叩き、大声で叫んだ。
「Just a little! I want to it a little!(ほんの少し! ほんの少しだけ欲しいんだ!)」
そこに店長が現れ、注文を取っていった。しばらくして、牛乳が客のテーブルに置かれ、客は満足した様子でそれを飲んでいた。
店長は客が商品名を言わなかったにも関わらず、注文の商品がわかったのはなせだろうか?
第2問の解答
英語には数を数えられる名詞と数えられない名詞がある。なので「少し」を意味する単語には2種類あり、数えられれば「few」、数えられなければ「little」となる。店長は「little」と叫んだのを聞いて、数えられない牛乳が注文されたことに気づいたのだ。
第3問
スーパー戦隊シリーズ第25作を記念し、戦隊もののファンが集まるクイズ大会を開催した。しかし、会場には招待状の数より1人多い参加者が集まった。これまでのイベント参加経験などから国内の戦隊もののファン全員に招待状を送ったため、その1人は本物の戦隊好きではないと考えられる。そのため、急遽戦隊ものを知っていれば確実にわかるクイズを出題して、犯人をあぶり出すことにした。以下がその問題である。
「 『未来人』この読みを答えよ」
なぜこの問題で犯人を特定できるのだろうか?
第3問の解答
この答えは「みらいびと」。一般的には「みらいじん」と読むため、犯人はまんまと引っ掛かったわけだ。
スーパー戦隊シリーズ25作記念作品は「百獣戦隊ガオレンジャー」なのだが、そのひとつ前は「未来戦隊タイムレンジャー」だった。タイムレンジャーのオープニングテーマに「今を生きる 未来人は」というフレーズがある。まさか昨年の作品のオープニングテーマを知らない人物が招待されるはずはないだろう。
第4問
京都府警に放火予告が届いた。
「明日、北の五、西の矢を火の海に沈める。東と南にも行う」
警察は、すぐに犯人の目標を一つに特定した。予告した場所はどこだろうか?
第4問の解答
京都市内の龍安寺という寺だ。そこのつくばいには「吾唯足知」と、上下左右に書かれている。それもそれぞれの「口」の部分が重なっているため、地図上で北にあたる、つくばいの上には「五」、西にあたる左には「矢」が書かれているのだ。
第5問
2038年のオリンピックで殺人事件が発生した。殺害されたのはアメリカの黒人男性で、審判だった。腹部をナイフで刺されており、死亡推定時刻は午後1時から午後5時。その男は、携帯電話のアラームを午前3時、午前6時、午前8時に設定していた。どうやら開催国である日本の救急車を呼ぶ番号を知らなかったようだ。
警察が事情聴取したのは次の4人。なお、警察は被害者の状況などを全て説明した後に話を聞いている。
フランス代表「日本代表さんと同じ競技に参加したわ。3時には競技が終わって、ホテルのテレビで他の競技を見てたから、アリバイを証明する人はいないわね」
アメリカ代表「ホテルにいたよ。その携帯電話のアラームって、テニスの得点を表しているんじゃないか? テニスの選手が怪しいと思うけどな」
日本代表「まだスタジアムにいました。結果は12秒差でフランス代表の彼に勝って、全体で6位でした。審判ってことは、誤審か何かで恨みを持たれたのでは?」
南アフリカ代表「選手村のホテルにいました。殺された男が審判だった試合で負けました。私は被害者と同じ黒人ですが、白人による犯行だと思います」
この中で、ある人物の事情聴取を聞いた刑事はその人が奇妙な発言をしたことに気がついた。その人物とは誰?
第5問の解答
オリンピックが開催されているのは2038年。この年に開催されるのは冬季オリンピックだ。そのため、アメリカ代表選手の「テニスの選手が怪しい」という発言は、犯人を特定する上ではまず出ない。恐らく彼が犯人で、自分に容疑がかからないように自分と関係無いスポーツを連想するダイイングメッセージを作ったのだろう。と言うか、腹部をナイフで刺されて携帯電話のアラームを3つも設定できる訳がない。
ちなみに、フランス代表の選手はニューハーフだ。それは日本代表選手が「彼」と呼んでいることから明らかだっただろう。