表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/67

第四章 ~会えない・声~ 3⇔

 何が起こったのか紅染リオンは理解できなかった。

 確かにそこで決着がつくはずだった。あの鋭い爪で腹をえぐられ、腕を裂かれる。そんな未来の光景が目に入ってきていた。

 だが、その予想は外れる。

「貴方……」

 影があった。自分より一回り大きな影が。満月とは別に、三日月をそこに掛けて紅染リオンを守っている。

「そういえば、まともに話すのはこれが最初だっけか。その節は妹が世話になったな」

 せめぎ合う爪と刃。三日月を先端に付けた杖を使って、うまく相手の攻撃を止めていた。その武器の主は、雨地霧。彼は態勢を低く、地面を押す力で攻撃を防いでいる。

 それに驚きの表情を隠せない、セレナ・ブランアルベル。

「……お前、バスターの……!」

「よぉ。まさかあんな泥人形を四日も追いかけてるとは思ってなかったな。おかげでお前たちを探すのに苦労したぞ。まぁ、こんな堂々と力出して戦ってるんだ。気づかないわけがない」

 そう言って、その武器を横に振る。そして、セレナは数歩後退。カンナのもとへと下がる。

「おい、カンナ姉。どうする、バスターだ」

「ああ。しかも二人か。面倒だな」

 舌打ちを打つカンナ。それは自分の攻撃を防がれたことに向かってのものだ。

 そしてやってくるのは三人目の黒いローブの人物。刀を腰に携え、風のように走ってくる。鞘を左手で持ち、いつでも引きぬけるよう右手は柄に添えている。

「――! カンナ姉、下がって!」

 猛進する場は敵二人がいるその一点のみ。

 その迎撃に対するため、前に出るセレナ・ブランアルベル。

 そして抜刀する。同じように、腕を振るう。

 交わるその二つ。月の光に当てられ、反射する刃は輝きを顕にする。

 そして弾ける水しぶき。それはその鋭き刀からいずるもの。

「……な!」

 その驚嘆に、思わず頬を緩めて笑みをこぼす、刀の主。

 防いだはずのその攻撃。

 しかし見るとセレナ・ブランアルベルの身体は、点々と、数か所、溶けているような穴がある。否、実際溶けている。

「くっ!」

 また後退。しかし今度は自らの危険を察しての逃げのもの。

それを見て、雫はもう一度刀を鞘におさめる。それはその刀の能力を引き出すための、一つの条件だからだ。

「あら。少し刀を出すのが遅かったかしら。もっとタイミングよければあなたの爪を弾けたはずなんだけど」

 悪戯じみた笑顔を見せる、その黒いローブの人。三人目のバスターを前に、カンナは眉をひそめた。

 雨地雫、そして雨地霧。日本最年少、そして双子のアンデッドバスター。倒したアンデッドは三年で二桁を超えるというほど。

 懸念していた一つの不安がここにあった。この街にいる三人のバスターの結託。それをさせないために、カンナたちの上の者は手を回していたのだ。だがそれが起きてしまった。

 しかし現在は一人、最も危惧すべきバスターの紅染リオンが重傷を受け、二対二。これならまだなんとかなる可能性があるとカンナは思った。 

 見るとセレナはその場でしゃがみこんでいた。うめきながら、身体を丸めだして。

 その傷を見るために、カンナはセレナに近づく。そして、その傷の意味を知って、雫を睨みつけた。

「なるほど……残りの二人のバスターも厄介だと聞いていたが……まさか、これは……」

「ええ。あなたたちの大嫌いな聖水よ。私の武器はね、その聖水を何度でもだすもの」

 遥か極東の国。日本と言う場所に一つの物語があった。

 それは八人の『犬士』と呼ばれる侍の話。その八犬士はそれぞれ珠を持ち、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の文字が描かれていた。

 そして孝の珠を持つ犬士。その人が所有する刀。源氏の宝刀。幻の一振りがそこにはある。

 名を『村雨』。「抜けば滴る氷の刃」を謳うその一本。

 彼女の刀はまさしくその復元物だった。鞘におさめることによって抜刀時に水を滴らせる。

 だが、ただの水ではない。それはアンデッドが忌み嫌うものの一つ……聖水である。その水に触れただけでも、それは効果を発揮する。アンデッドの身体の細胞は侵食され、破壊されていく。

 故にその刀の銘は『天之水滴村雨あまのみずしたたるむらさめ』。天からの恩恵を受けた水が迸るその刀は、穢れた存在を浄化する――!

「厄介な特性だね。さすがに私もそれには苦戦するよ」

 カンナが取り出したのは注射器だった。それをセレナの腕へ刺す。赤黒いそれはみるみるうちにその容器から消えていった。

 雫はじっとその敵を見つめながら、もう一人の仲間へと声を発する。

「兄さん。この人は私がやるから手を出さないで」

「へいへい。お前のことだ。そう言うと思ってたよ」

 ちらと紅染のことを見る、霧。まぁ、そういうことなんだろう、と理解していた。

 セレナは徐々に回復している。そして、ふらふらと立ち上がっていく。

「……くそっ! バスターめ……。あたしの邪魔ばっかりしやがって……! ゆるさねぇ……。ゆるさねぇぞおお!」

 狂気じみた声を上げて、セレナはいきなり飛び出していく。

「待て、セレナ!」

 カンナはそれを制しようとした、が遅かった。それはすでにブレーキの壊れた車。止めることのできる方法は何もない。唯一あるのだとしたら――

「うわぁああああぁあああああ!」

「――居合」

 一メートル。そこが雫の絶対迎撃ポイント。雫は右足を前に出す。その長いローブを袴に見立てて、足を隠すようにする。

 9、8、7、6、5、4、3、2……1。

「入った」

 刹那、弧を描いた光が見えた。

 飛び散る血。飛び散る水。

 ――そう、それ自体を破壊すれば全ては止まるのだ。

 刀は鞘へ。戻るべきものが、戻るべき場所へと向かう。それはおそらくセレナも同じだろう。

 静かに、倒れていく、セレナ・ブランアルベル。

 最後に耳に入って来たのは、聞きたくもない、川の水が流れている音だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ