※群馬帝国国有鉄道の列車
この物語でメインの舞台となる群馬帝国国有鉄道の列車を紹介します。
現在のところJR線とわたらせ渓谷鉄道のみですが、物語の進捗に併せてこちらに掲載します。
群馬帝国国有鉄道列車一覧
郡鉄高崎線(現実世界における高崎線)
JR高崎線直通列車
特急「利根」→高崎(一部水上、長野原草津口)―上野 EF65‐500+14系客車
急行「碓氷」→高崎(一部横川)―上野 EF64+12系客車
快速「赤城」→高崎―上野 EF64+旧客
郡鉄高崎線普通列車→高崎―籠原 EF64+旧客又は115系
郡鉄八高線(現実世界における八高線)
普通列車→高崎―高麗川 DD51+旧客又はキハ30系(一部SL牽引)
郡鉄両毛線(現実世界における両毛線)
小山行き快速列車→165系又は115系
桐生行き普通列車→115系又はEF60+旧客(一部キハ30系)
伊勢崎行き普通列車→115系又はEF60+旧客
郡鉄わたらせ渓谷線(現実世界におけるわたらせ渓谷鉄道)
桐生発間藤行き普通列車→キハ30系
両毛線乗り入れ普通列車→キハ30系
郡鉄信越線(現実世界における信越本線)
横川行き普通列車→115系又は165系
郡鉄上越線(現実世界における上越線)
普通列車→高崎―水上(一部越後湯沢)EF64+旧客(一部SL牽引)
快速「谷川」→高崎―水上(冬季一部列車越後湯沢)EF64+旧客(12系の場合もあり)