入学編1-1
登場人物
魔法帝国アーク・ルーン陣営
フレオール……アーク・ルーン帝国の魔法戦士にして、竜騎士学園の一年生。十六歳。
イリアッシュ……元竜騎士学園の生徒会会計で三年生、今は一年生。元ワイズ王国の国務大臣イライセンの娘。父親と共にアーク・ルーンに寝返る。十九歳。
ベルギアット……フレオールの乗竜。人型の際は、見た目十七歳くらいの少女。魔竜参謀の異名を持つ。
ネドイル……アーク・ルーンの大宰相であり、実質的な支配者。フレオールの異母兄。四十四歳。
ヅガート……第十一軍団の軍団長。元傭兵。三十二歳。
トイラック……ワイズ代国官兼東方軍後方総監。元浮浪児。二十一歳。
七竜連合陣営
クラウディア……盟主国バディンの王女。竜騎士学園の生徒会長で三年生。七竜姫の一人。十八歳。
フォーリス……副盟主国シャーウの王女。竜騎士学園二年生。七竜姫の一人。十七歳。
ナターシャ……タスタル王国の王女。竜騎士学園の生徒会会計で三年生。七竜姫の一人。十八歳。
ウィルトニア……亡国ワイズの第二王女。竜騎士学園生徒会副会長で二年生。七竜姫の一人。十七歳。
シィルエール……フリオ王国の王女。竜騎士学園の一年生。七竜姫の一人。十六歳。
ミリアーナ……ゼラント王国の王女。竜騎士学園の一年生。七竜姫の一人。十六歳。
ティリエラン……ロペス王国の王女。竜騎士学園の新米教官。七竜姫の一人。十九歳。
ターナリィ……竜騎士学園の学園長。ティリエランの叔母。三十歳。
レイド……ウィルトニアの乗竜。ドラゴニアン。双剣の魔竜の異名を持つ。
ライディアン竜騎士学園。
七竜連合の国々の中で最も東に位置するロペス王国に、ライディアンという都市がある。特段、大きくも産物もないが、特筆すべきはこの都市の近郊に、広大な山野を利用して造成された、竜騎士を育成するための専門機関、ライディアン竜騎士学園がある点だろう。
先年、滅びたワイズ王国を含める七カ国の、竜騎士を目指す若者たちは、基本的に十六歳から三年間、ライディアン竜騎士学園で勉学と教練に励み、正式な竜騎士として祖国に戻って行く。
都市ひとつに匹敵するような敷地ながら、ライディアン竜騎士学園の生徒数は百人程度、教官の数は二十人ほど、他に雑用をこなす職員が四、五十人くらいと、総数で二百に及ばない。
竜騎士それ自体の数が多くないゆえ、生徒数も教官の数も、そう多くなりようがないのだ。
にも関わらず、ライディアン竜騎士学園の敷地がやたらと広いのは、最低でも全長十メートルはあるドラゴンが、百二十頭もいるからである。
それゆえ、敷地の大半はドラゴンのために用いられており、彼らが暮らし易いよう、自然のままの山野がやたらと目につく。
もっとも、比率として、人よりドラゴンのために多くの土地を割いているだけであって、竜騎士見習いたちの学び、暮らす場は決して狭いわけではない。校舎や学生寮にしても、魔法帝国アーク・ルーンの魔法学園を除けば、これほど大きく立派で、設備も充実している学園は他にないだろう。
そのライディアン竜騎士学園に、この年の春、例年どおりながら例年とは大いに異なる入学式を迎えていた。
七カ国から竜騎士となるべく集った新入生の数は二十八人。例年よりやや少ない数だが、先年、ワイズ王国が滅亡した際、彼の国にいた竜騎士見習いが全員、戦死しているので、来年以降の新入生もこれくらいとなるだろう。
無論、残る六カ国がアーク・ルーン帝国に滅ぼされずにすめばだが。
校庭の一角で執り行われる入学式には、白い布地に赤い糸でドラゴンを象った紋様が描かれる制服をま
とった、百人弱の生徒と、二十人ほどの教官、それと招待された七竜連合の王族貴族五十名は、皆、昨年のワイズ王国の滅亡と連合軍の大敗した際、戦死した百騎強の見習いを含む竜騎士、及び、おおよそ六万の兵を悼み、一様に喪章を着けて参列していた。
無敵と信じられていた竜騎士のまさかの敗北、ワイズ王国の滅亡、何よりも多数の戦死者が出たことに、二人を除いて、入学式に参列する者たちには「新たなる門出」を祝う気持ちなど起きようはずもなく、深い哀しみと激しい怒りをこらえての、重苦しい雰囲気の中で、入学式が始まって進んでいく。
学園長や来賓ら、壇上に上がる者たちが、判を押したように死者を悼む言葉を述べていき、その様子は葬式か追悼式を思わせ、それは新入生歓迎のあいさつのために、生徒会長であり、七竜連合の盟主国バディン王国の王女でもあるクラウディアが一同の前に立っても、場の空気は変わらないどころか、ますます重たくなってしまう。
今年十八となるクラウディアは、竜騎士学園の最高学年である三年生。腰まで届く長く艶やかな黒髪の、さっそうと歩く様が絵になる、カッコイイ・タイプの美人で、外見だけではなく、生徒会長に選ばれるだけあって、人望は厚く、文武にも秀でている。
ただ、常にキリッとした表情と立ち振舞いで生徒と接する彼女が、見るからに元気がなく、暗い顔をしているのも無理からぬことだろう。
バディン王国はワイズ王国との友好が深い。バディンの王子の一人が、ワイズの貴族の娘を婚約者にしているほどだ。
クラウディアの兄の一人であるその王子は、昨年、婚約者を助けるため、ワイズ王国に赴き、戦死している。
もっとも、そうした例は少なくない。昨年、ワイズ王国には七カ国の軍が集まり、百騎以上の竜騎士が戦死したのだ。
竜騎士になるには、学業や実技を高いレベルで修めねばならないが、そもそもドラゴンを個人所有していないと、竜騎士になろうとすることさえできない。
当然、ドラゴンの個人所有には、かなりの維持費が必要となるため、竜騎士の家は自然と収入や資産の多い上流階級に偏る。
それゆえ、この場に男女は親類や知人を失っている者が多く、クラウディアのように暗い顔をしていない者の方が圧倒的に少ない。
それでも、深い哀しみを感じさせる表情と声ではあったが、クラウディアは生徒会長としての役割を果たし、全員で戦死者の冥福を祈った後、
「それでは新入生代表、ゼラント王国ミリアーナ、フリカ王国シィルエール」
二人の新入生を壇上に呼ぶ。
新入生代表が二人なのは、共に成績優秀なのもあるが、二人の女生徒が共に王女だからだ。
七竜連合の王族が二人以上、同じ年に入学することは、希にだが起こらないわけがない。その際、一人だけを代表とすると、選ばれなかった国に恥をかかせることになり、外交的によろしくない。それゆえ、王族がいれば何人だろうが、新入生代表として、対等に扱って場をとりつくろうのが通例となっている。
一昨年、クラウディアも同学年にタスタル王国の王女がいたので、新入生代表は二人であったし、去年もワイズ王国とシャーウ王国の王女が共に新入生であったがゆえ、やはり二人を代表としている。
ライディアン竜騎士学園は、その点に関しては無難に、今年もこれまでと同じ対応をした。ただ、前年までと違い、今年の竜騎士学園には、異例な存在が入学していた。
その異例な存在、真新しい制服に身を包む、整ってはいる顔立ちがヤンチャ小僧のような印象を与える、すばしっこそうな赤毛で小柄な少年、魔法帝国アーク・ルーンからの新入生、フレオール・フォン・ブリガンディは、外見どおりの俊敏な動きで、二人の王女に先んじて、壇上にいる王女の側に一気に駆け登る。
生徒たちの怒りと哀しみがいつ爆発してもおかしくない状況で、刺激するようなパフォーマンスは、あまりにも危険すぎる。
が、いきなりの行動に、クラウディアが我に返って注意するより早く、
「知らないヤツはいないと思うが、一応、名乗らせてもらう! オレの名はフレオール・フォン・ブリガンディ! アーク・ルーンが大宰相ネドイルの弟であり、先年、ワイズを滅ぼした軍で指揮官にあった! が、昨日の敵は今日の友! その言葉どおり本日より諸君らの学友となるゆえ、忠告させてもらう! ただちに降伏しろ! オマエらに勝ち目などない! バディン、ワイズに関してはどうしようもないが、他の五カ国においては、今すぐ降れば、命の保障はしてやれる! 財産や領地もいくらか残るよう、兄に口添えしてもやろう! だから、今すぐ降伏しろ! オマエらの低能さで、これ以上、兵と民を死なすな!」
生徒のみならず、教官や来賓たちの怒りと憎しみに満ちた視線が壇上に、否、侵略者の手先に集中する。
生徒の中には、手のひらにドラゴンの力、ドラゴニック・オーラを具現化させている者すらおり、場は一触即発の状態となる。
「……止めないか、諸君! まだ式の最中だぞ!」
場に渦巻く怒りと憎悪を吹き飛ばさんばかりに、クラウディアは声を張り上げて大喝すると共に、全身から大量のドラゴニック・オーラを立ち昇らせる。
それに呼応するかのように、この場にいる六人の王女から、バディンの王女と遜色がない大量のドラゴニック・オーラが立ち昇る。
七竜姫。
教官に一人、各学年に二人ずつ、七竜連合の王女、しかも、各国の王族の中でも際立って優れた竜騎士とその卵が、ライディアン竜騎士学園に集うのが確定した頃より、自然と彼女たち七人はそう呼ばれるようになった。
そして、ドラゴンより大きく力を引き出し、猛る列席者らを鎮め、その視線は一人から、輝く七本のオーラの柱へと分散させた一事だけでも、彼女たちが「七竜姫」と畏敬されるに足る存在であるのは明白だ。
ただし、この場にいる者たちは七竜姫の放つ膨大なドラゴニック・オーラを目の当たりにし、一時的に気勢が削がれているだけにすぎない。根本的な原因、アーク・ルーンに対する遺恨が薄らいでいるわけではないのだ。
怒りと憎悪が再燃すれば、魔法帝国アーク・ルーンの実質的な支配者である、大宰相ネドイルの異母弟を、竜騎士見習いらがよってたかって殺す大事件が起こりかねないのである。
膨大なドラゴニック・オーラをまとったまま、クラウディアは傍らに立つ一年生に人差し指を突きつけ、
「フレオールよ! 生徒会長として命じる! 入学式、この晴れの舞台を騒がしたことにより、この場から早々に退場せよ! 後で詰問するゆえ、身を正して、それを待て! なお、アーク・ルーンよりのもう一人の新入生、イリアせ、いや、イリアッシュも同様とする!」
人差し指の向きを変え、見事な輝かんばかりの金髪が腰まで届く、その美髪にふさわしい端正な美貌の、一つ年上の女子生徒を指し示す。
去年、ライディアン竜騎士学園の生徒会に会計として在籍していた、元ワイズ王国の国務大臣イライセンの娘、イリアッシュに。