表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1章 青の写真

家の近くの森の中、ひっそりとした喫茶店がある。


木造の建物に、濃い緑の蔦が絡まり、夏でもひんやりしてる店内は静かで、年配の店主がひとりだけでやっている。


僕はときどき、ここでアイスコーヒーの香りと、読書の時間を楽しむ。

そんなある日、壁にかかった一枚の写真が目に留まった。


青くて、広くて、何もない。

けれど、なぜだか心がふわっと持ち上がるような、そんな写真。

それが「海」だと気づいたのは、店主が「それは、太平洋だよ」と教えてくれたからだった。


僕は海を知らない。


テレビで見るくらいで、本物の波の音も、潮の匂いも、体験したことがない。

山に囲まれて育った僕にとって、それは夢のような世界だった。


「ここから、海まではどれくらいですか?」


そう訊ねると、店主はカウンターの奥から地図を広げ、指でなぞる。


「この道を下って、峠を越えて……だいたい100キロくらいだね」


100キロ。

耳にした瞬間、心がぐらついた。

そんな距離、自転車で移動したことなんてない。

通学路でさえ、5キロ足らずなのに。


けれど、不思議だった。

「やめよう」とは思えなかった。

むしろ、行ってみたい気持ちが、それ以上に膨らんでいった。


「中学最後の夏だし、いいかもしれないな……」


そう呟くと、店主は笑って言った。


「行っておいで。あの青は、見てきた者の心に残るものだからね」


その言葉が、心の奥にすとんと落ちた。

見たいと思った。触れてみたいと思った。

地図を見ながら、道のりを指でなぞってみる。

どこか遠くへ、見知らぬ風景へ、自分の力だけで向かっていく。

考えるだけで、胸が熱くなる。


僕の夏は、ここから始まる。

まだ知らない青の向こうへ、ペダルを踏んでみたくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ