表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

1章終了までは毎日20時更新します。


 4人を召喚してからどれだけの年月が過ぎ去ったのか。

 体感的にはそこまでじゃないけど、黒い雫(くーちゃん)曰く、1度の気絶で100日以上眠り続けることを考えると、優に2、30年くらいは経過してと思う。


 そういえば、残り時間ってどれだけあるんだろう。

 初めの頃は、早く出たくて仕方なかったけど、よくよく考えてみると、他人に襲われる危険性もないし、食事を摂る必要もなく、髪も清潔なまま上に、利己主義な教会の連中や馬鹿で愚かなクラスメイトたちと一緒にいなくて済む。

 何より、4人との生活が楽しくて仕方なかった。


 ……現実のわたしって手足氷漬けだったよね……。つまり戻れたとしても、そのまま死んじゃうんじゃ……? せっかくこの子たちに会えたのに……それは、嫌だなぁ。


 そんなことをぼけっと考えていると、いつも通り胸元に佇んでいた黒い雫(くーちゃん)が、励ますように身体を頬に擦り付けてくる。


「……ありがと、くーちゃん。白い雫(しーちゃん)もいるし、そろそろご飯にしよっか」


 わたしの言葉に、少し微妙な反応を見せるくーちゃん。それもそのはず。存在を()()()()とされている2人のせいだ。


 わたしの横で、いつもなら溢れんばかりの輝きを放っている赤い雫(あーちゃん)緑の雫(みーちゃん)が、消え去ってしまうんじゃないかというレベルで細々と光を灯している。

 これは、反省の意を表している。


 事の発端は、前々回、気絶から目を覚ました際、あーちゃんとみーちゃんに追われているしーちゃんの姿を目撃したことから始まる。


 何事だと、胸元にいるくーちゃんにYES/NO形式で事情を聞くと、あーちゃんとみーちゃんによってしーちゃんが揶揄われていることが判明。

 本来なら、わたしが目覚める前にあーちゃんが気付き、しーちゃんへの揶揄いを止めるのだけど、今回は、それにも気付かず、みーちゃんと共にしーちゃんを追い回していたらしい。

 

 ちなみに、この子たちには明確な上下関係があるらしく、あーちゃん、くーちゃん、みーちゃん、しーちゃんの順番に権力が強い。

 何か内なる力が関係しているかと思ったけど、何てことない、単純にわたしに喚び出された順番だった。


 そんな訳で、一番の下っ端になってしまっていたしーちゃんを、わたしにべったりなくーちゃん以外の2人が常日頃から追い回して遊んでいた、というのが真実だ。


 これに怒り狂ったわたしが、「しーちゃん優遇。あーちゃん、みーちゃん冷遇」という方針を打ち出し、更にわたしが気絶していてもくーちゃんを監視係に使い、しーちゃんが更なる揶揄いを受けないようにしたのだ。


 当然その時のMPご飯は、くーちゃんとしーちゃんのみに与え、多大なるショックを受けていたあーちゃんとみーちゃん。

 

 それでも、次回わたしが起きた時はご飯が貰えるだろうと期待してたであろう2人は、くーちゃんの監視を見ぬフリしてしーちゃんを追い回してしまった。


 その報告を聞いて呆れかえったわたしは、ご飯の前の遊びも含め、あーちゃんとひーちゃんの存在を完全に無視し続けた。(当然MPご飯も抜き)


 そして今回。くーちゃんに話を聞くと、なんとこの2人、わたしが気絶した直後から1ミリも動かず、170日近くもの間、ただただ、反省の意を示していたらしい。


 にも関わらず、わたしが2人を無視し続けた為、くーちゃんに加え、被害者だったひーちゃんまで不服を訴え始めてしまった。


「……はぁ。……わかったよ。じゃあ今回はこれで許す。……けど、わかってるよね? あーちゃん、ひーちゃん。……次は、ないから」


 地面に佇んでいた赤と緑の2つの雫は、これまで見たことないスピードで、何度も身体を上下に動かしていた。


 ===========


 バンリ・サンジョウメ 

 LV18

 HP45/45

 MP48981/48981(+484)


 ===========



面白い。先の展開が気になる、と思ってくれた方、ブックマークをお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ