表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

279/806

279 ギルドマスターは予言者になります

pv&ブクマ&評価&感想&誤字報告、ありがとうございます!!

『どういうこともこういうこともなく、ギルマスは俺をどういう変態だと思ってるわけ?』


 珍しくムーさんが長々と喋ってる。

 いつもだいたいこの半分程度しか喋らないのに、どういう風の吹き回し?

 ちなみに個人の自由は尊重します。


『俺を変態認定しないで欲しい。

 さすがに泣くわ』

『男泣きなんて鬱陶しい』


 あら、クロエもいたのね。

 しかも通常運転で、今日もくるくると一緒に樹海にいるらしい。

 上空を飛んでいる鳥を撃ったり、足下を駆け抜けていくガルムを撃ったり。

 射線を考えたり、より遠くのものを撃ったり、間近で動くものを撃ったり、色んなパターンの練習が出来て丁度いいらしい。

 でも今日はその樹海も、いつになく騒がしいとか。


 なにかあった?


『ちょっと待てクロエ、まだそこまで話が行ってない』

『わかってるよ。

 さっさと説明してあげたら?

 ハルさんまで一緒になってからかって、大脱線中でしょ?』

「よくおわかりで」


 今日も麗しいハルさんは、それはそれは美しい笑顔でわたしを(たばか)ってくれた。

 一体全体なんの話?

 もちろん今回のアップデートの話だとは思うんだけれど、全然話が見えません。


「大方の予想通り、調合にレシピの追加があったんだ」


 あら、おめでとう! ……と、手放しに祝福したんだけれど、ルゥの手を使って拍手してみたら全然音が出ないっていうね。

 肉球の意外な弾力にびっくりよ。

 もちろん意味はわかっていないんだろうけれど、ルゥも嬉しそうにきゅ~きゅ~と鳴いている。

 今日もご機嫌よ。

 ちなみに追加レシピに限らず、そして調合に限らずレシピは誰にでも見られる。

 ただ必要な素材と、調合なり製作なりのスキルがなければ作れないだけ。

 わたしも、いつもクロウがしているみたいにルゥの肉球を使って自分のウィンドウを操作してみたら……出来なかった。

 そっか、わたしのウィンドウはわたしにしか操作できないんだっけ?


『そこから?』


 カニやんの突っ込みを受け、自分のうっかりにがっくりとうなだれる。

 その眼前で、膝に座らせたルゥだけはご機嫌です。


 はぁ~可愛い


 思わず可愛い頭頂部に顔を埋めると、ルゥってば大きな耳を、わたしの頬をくすぐるようにピコピコと動かして遊び出す。

 ほんと、どこまで可愛いの?

 人を駄目にするソファーがあるけれど、ルゥは飼い主(わたし)を駄目にするペットね。


『ねぇグレイさん、わけがわからないんだけど?』


 クロエはわからなくていいと思う。


「ずいぶんと難易度の高いレシピだな」


 珍しく自分から喋るクロウが見ているのは自身のウィンドウで、たぶん開いているのは、今回のアップデートで新しく追加されたという調合レシピ。

 どれほどの難易度かとわたしも確かめてみたら………………う~ん、これはまた、なんていうか、ねぇ。

 まずハルさんたち、大方の調合士が予想していたように各種ポーションに等級(ランク)が追加された。

 今まで作られていた 【通常】 に、【中級】 【上級】 そして 【特級】 の三種類が。

 【中級】 についてはこれまで作られていた 【通常】 とほぼ変わらないレシピで、ちょっと素材の数量が増えたくらい。

 でも 【上級】 になると素材の種類が増え、しかも増えた素材っていうのがちょっと採取しにくい、いわゆる稀少素材ってやつ。

 そして 【特級】 にいたっては、どのポーションも 【スザクの羽根】 が必要っていうね。


 厳しい


 ずいぶんと難易度を上げてきたわね。

 それで今日は、それこそメンテ終了直後あたりから、お昼組や廃人たちが 【富士・火口】 に集まっているらしい。

 でもスザクに挑戦できるのは一日一回だけだから、廃人組はアカウントを乗り換えて周回しているとか……さすが廃人というべきかしら?


 呆れるわ


 しかも 【スザクの羽根】 のドロップは確率だから、スザクを落とせば確実に取得できるわけでもないから難易度がさらに高い。

 そもそも必ずクリアできるとも限らないしね。

 そしてクリアできなくてもその日のノルマは終了。

 次に挑戦できるのは翌日。

 でもこれで、わたしがログインした直後にカニやんが言った 「予見」 の意味がわかった。

 昨日、一昨日とわたし一人で 【富士・火口】 に行って、スザクを落としているから。

 アップデートを前に、ひょっとしたら……とはもちろん思ったけれど、確信なんてあるはずないでしょ。

 ただの偶然よ、偶然。

 でもおかげで二枚、在庫を追加できた。


 使う?


 もちろんハルさんに訊いているの。

 レシピの取得が出来るなら、成功率はさておいて一度試してみるのもいいと思う。


「じつはそれなんですけど……」


 わたしの問い掛けに、ハルさんは実に申し訳なさそうな口ぶり。

 それこそトール君並みに。

 どうかしたのかと思って、続きを聞いてびっくりした。


「さっき知り合いの同業に声を掛けてみんなで試算したんですけど、ステータスポイントが足りないんです」


 さっきも説明したけれど、レシピは誰にでも見ることが出来る。

 でも取得するにはスキルレベルが必要で、レベルが高ければ高いほど成功率も上がるシステム。

 そのスキルレベルを上げるためにステータスポイントが必要になるんだけれど、この場合はおそらく、一定値のステータスポイントがないとレシピを取得できないってことかな?

 ステータスポイントを振ると基本パラメーターに影響が出るんだけれど……ステータスポイントをSTRやVITに振ると、各レベルの基本パラメーターにHP値がプラスされ、INTに振るとMPがプラスされる、そんな感じにね。

 レベル48……つまり今のレベル上限値(キャップ)でもらえる全ステータスポイントを調合士に必要なステータスに振った場合……これもプレイヤーによって少しずつ違うから誤差はあるけれど、影響を受けて変化するHPやMP値も含めて足りないっていうのは……


 計算間違い?


 もちろん運営のね。

 調合士一人が計算しただけなら、もちろんプレイヤー側の計算間違いという可能性はある。

 けれどハルさんの話では、知り合いの調合士(同業者)何人かに声を掛け、それぞれで計算したっていうから、まず間違いないと思う。

 早い話が、現状では 【特級】 ポーションは作れないってこと。

 計算間違いならば、運営も指摘を受けた時点で恥を忍んでさっさと修正しろって話なんだけれど、当然ハルさんたちもすでに運営に問い合わせメッセージは送っている。

 まだ返事はないっていうんだけれど……けれど……これはあれかな?


 レベル上限値(キャップ)解放


 いよいよ来るってこと?!

 この超難度の調合レシピはその予告みたいなもの? ……っていうか運営からの挑戦状?


「あははは。

 なるほど、そうとも受け取れますね。

 俺の調合士仲間(知り合い)にレベル上限(キャップ)プレイヤーっていませんし」


 うん、だって生産職は回復系魔法使い(ヒーラー)並みに火力がないから、レベル上げも難しいもんね。

 その生産職にこの難題って……なにを考えて吹っ掛けてるのかしら、ここの運営は。


生産職(ハルさん)には悪いけど、レベル上限(キャップ)解放なら大歓迎だよ』


 クロエにしては 「悪いけど」 なんて殊勝な言い回しね。

 いや、もちろんこれは内緒話。

 聞かれたら恐ろしいほど応酬されるから……へ、変な汗が出て来た。

 でもこれは、今回のアップデートの全日程が終わらなければわからない。


 あと二日


 もしレベル上限(キャップ)解放が行われるなら、最終日かな?

 今回のアップデートでは他にも要素の追加と、それにともなう既存NPCの変更があった。

 その最たるが 【東京砂漠】 の巨大地下迷宮と 【蛇の道】 に出るNPCとそのドロップ。

 例えばタランチュラの毒は 【中級】 解毒ポーション以上じゃないと解毒できないとか、そのタランチュラから新要素 【(どく)(もと)】 がドロップするようになったこと。


 え? 毒の素?


 ちょ、ちょっと待ってちょっと待って!

 え? 毒の素?

 なによそれ。

 だって 【毒の素】 よ。

 料理をしないわたしでも知っている、超々有名な某調味料みたいな名前よ。

 それを製造販売する、超々有名な某大手企業の社名よ。

 そんなパクりみたいな名前を使ってもいいの?


 大丈夫?


 たぶんわたし以外にも心配になったプレイヤーはいたと思う。

 そんなプレイヤーから指摘を受けたのか、あるいは運営がやっぱりちょっと……とか思い直したのか。

 それともそれとも超々巨大企業からクレームを受けて、小林さんたちが上司から大目玉を食らったのか。

 理由はわからないけれど、翌日、運営は臨時メンテナンスを行い、その終了後に公式サイトにて変更の告知(アナウンス)を行った。


 その変更によると 【毒の素】 は 【毒素(どくそ)】 と 【猛毒素(もうどくそ)】 の二つに分けられ、【猛毒素】 はタランチュラと大蛇(おろち)からのみドロップ。

 【毒素】 は 【東京砂漠】 でも 【(じゃ)の道】 でも毒攻撃を持つ全てのNPCからドロップ。

 但しどちらも確率で、必ずしもドロップするわけではない。

 そして 【(じゃ)の道】 に出現する蛇と 【東京砂漠】 に出現する大毒蜘蛛は、これまでどおり 【通常】 解毒ポーションで回復。

 でもサソリと蛇男、蛇女は今回追加された新要素 【中級】 解毒ポーションでしか解毒できなくなり、タランチュラと大蛇(おろち)にいたっては 【上級】 解毒ポーションでしか解毒できなくなった。


 厳しい


 しかもNPC薬局で購入できるのは以前どおり、各種 【通常】 ポーションのみ。

 つまり 【中級】 以上は調合士頼みとなる。

 これは……当分相場も荒れそうだけれど、それ以上に調合士の争奪戦が激しくなりそう。

 今までは各種 【通常】 ポーションしか作れなかったし、それはNPC薬局でも安定的に供給されてきた。

 そのため調合士はなんのために存在するのかわからず、各ギルドはもちろん、プレイヤーのあいだでも軽視されてきた。


 だからハルさんは、元々カニやんの知り合いだったとはいえ 【素敵なお茶会】 に加入する時はずいぶん気後れしていて、この綺麗な顔が申し訳なさ全開で曇っちゃって。

 もちろんわたしたちはハルさんが稀少な復活アイテム 【復活の灰】 を調合できるからギルドに迎えたわけじゃないし、イベントに直接参加することこそ少ないけれど、それでもハルさんだってイベントエリア外からわたしたちをサポートして大いに助けてくれている。

 決して軽んじてきたつもりはない。


 感謝してる


 特にうっかりなわたしなんて、何度ハルさんに助けてもらったかしれない。

 でも多くのプレイヤーは、生産職の中でも特に調合士を馬鹿にしてきたのよね。

 それが今回のアップデートで風向きが変わった。

 たぶんしばらくのあいだは調合士争奪戦で色々あるわね。


『運営もやってくれるな』


 そうね。

 あとでマメに聞いた話じゃ、メンテナンス終了直後から公式サイトの掲示板では 『調合士募集!』 が凄い数で出ているらしい。

 まだ毒攻撃に関しては 【東京砂漠】 と 【蛇の道】 のNPCがほとんどだけれど、わざわざ調合スキルを上げてきたということは、この先、追加される可能性も高い。

 HPポーションとMPポーションに関しても、【特級】 ポーションなんて最大値に関わらず一本でゲージfullまで回復できるのよ。

 現状では作れないってハルさんは言っているけれど、先はわからないものね。

 それにわたしたちレベル上限値(キャップ)プレイヤーは、すでに何本もポーション瓶を割らなければ回復が間に合わないという不便さを抱えている。

 【特級】 が作れれば一番いいけれど、それでも回復値を見れば 【上級】 でも今よりずいぶんと楽になる。


 アップデートが行われた初日にカニやんたちが 【東京砂漠】 に潜っていたのは、とりあえず一つ 【毒素】 を入手して、それをハルさんに送って新しい解毒ポーションを作ってみようという試みのため。

 【東京砂漠】 はともかく、【(じゃ)の道】 は各種(インゴット)採取には避けて通れないダンジョン。

 何かしら装備(アイテム)を作ろうとすれば、たいがいシャチの鱗と(インゴット)は必要になるからね。

 そうなるとどうしても 【上級】 解毒ポーションが必要になる。

 そこで三人で早速出掛けていったらしい。

 じゃあわたしは、先を見据えて 【スザクの羽根】 をむしりに行こうかな?

 だって一日に一回しか潜れないんだもの……と、怒られないようにクロウにお願いしてみたら……


「俺も一緒に行こう」


 うん? 明日は雨?

アップデート初日は調合士から。

次のアップデート前にあの結末を書いておくべきか、ちょっと考え中です。

だってほら、一週間が過ぎますから、ね・・・(汗

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ