表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

204/806

204【番外】 運営の人々~今日も小林君は怒られます

pv&ブクマ&感想&評価&誤字報告、ありがとうございます!!


いつもとは違う時間ですが、小話をお届けします。

よろしくお付き合いくださいませ。

「小林ー!」


 はいはい、なんだよ渋沢君。

 朝も早くから、なに、その高血圧。

 たいした運動神経もないくせに、朝一からダッシュなんてしやがって。

 社内は走行禁止、歩け! ……っていう規則はなかったか。

 作るよう提言しよう。

 サーバの危機には駆け付けられなくて困るけどな。

 その時は会社の危機ってことで例外的扱いを求む。

 あ、でも走るの俺じゃねぇし、鰐口あたりだし、別にいっか。


 で、なに?


「なに? じゃねぇよ!

 お前の作った犬畜生、海底の宝箱、全部開けやがったぞ!」


 ついに畜生呼ばわりかよ、かわいいのに。

 しかも大好きなご主人様のために宝箱全部集めるとか、すげぇー。

 どんだけご主人様好き好き?

 作った俺が言うのもなんだけど、ビックリするくらい大好きだな。

 俺もそんくらい愛されてぇー。

 もちろん人間の女に。

 二次元は創ろうと思えばいつでも好きに創れるんで、三次元でお願いします。

 ちなみにワンコが大好きなご主人様は三次元に本体があるけど、肝心なワンコに実体がないと来た。


 ちょっと可愛そうになぁ~


 せめて二次元(ここ)では大好きなご主人様に一杯可愛がってもらえるように、俺が守ってやるからな。

 渋沢なんぞに消去()させてやるもんか。

 でも渋沢(あいつ)、海底に幾つ宝箱仕込んだって言ってたっけ?

 ただの通過点にするにはもったいないからって、浜辺に貝仕込んで、海底に宝箱仕込んで。


 あ、考えたのは俺だっけ?


 ちなみにイベント開始直後、プレイヤーからの問い合わせが多かった浜辺の貝。

 プレイヤーをガッツリ食うやつな。

 食われたプレイヤーは知ってるけど、あれは内部が別エリアになっていて、ノーマルの巨大骸骨とのタイマン勝負場になってる。

 地下闘技場みたいな感じ。

 で、勝ったら金貨がもらえるんだけど、あのワンコ、ここでも荒稼ぎしてやがったよな。

 面白いことにご主人様はギルドランキング戦ばかりを気にして、個人ランキングを全く見ていない。

 おかげで愛犬の功績を全く知らなくて、自分の順位も知らないと来た。


 現在7位


 すげーよな。

 しかも天然すぎるご主人様は全然気づいてなくて、でもいつも浜でお帰りを待っているワンコを撫でてやる。

 ワンコも天然だから、それを褒められてると思って大満足しちゃって……なんか泣けるよなぁ、健気すぎて。

 そこまで頑張ってるワンコなんだから、宝箱の一個や二個……それこそ全部開けたっていいじゃねぇーか。


 ご主人様も美人だし


 なに怒ってやがるんだ、渋沢(こいつ)は。

 しかも公式サイトを見ても、海底を散歩するワンコネタは挙がってるのに宝箱には誰一人気づいてないと来た。

 どうすんだよ、これ?

 せっかくのボーナスに誰も気づかないとか、大失敗だろうっ?

 運営(おれたち)の失敗を、丁寧に根気よく全部回収しておいてくれるとか、あいつ、どんだけいいワンコだよ。


 可愛すぎるだろ?


「馬鹿か、お前は!

 お前が作ったんだろうが!」


 基本プログラムはしたが、学習レベルも抑えてあるが、あれでも一応AI搭載なんだよ。

 あいつが自分で考えてご主人様のためにやってるんだよ。

 健気過ぎるくらいご主人様大好き好きなんだよ、あいつは。

 この健気さが理解出来ないとは……お前は絶対にペットを飼うなよ。

 ペットが不幸になる。


「余計なお世話だ」


 え? なにその反応?

 まさか飼ってるとか?

 あ、ひょっとして二次元?

 三次元(リアル)じゃないよな?


「二次元ペットなら山ほどいる!」


 ……んーっと、ひょっとして、お前、まさかと思うけどユーザーたちをペット同然に扱ってるってこと?

 いやいやいやいや、それはまずいだろう。

 あの人たちは大事な金づる……じゃなくて大切なお客様。

 やばい、最近予算予算って渋沢(こいつ)に言われ続けてちょっと思考が感染した(うつった)かもしれん。

 気をつけないと、うっかりユーザーの前で口にしちまいそう。


 危ない、危ない


 でもまぁ、なんかわかった気がする。

 俺は 「お客様へのおもてなし」 思考で仕事をしているが、渋谷(こいつ)は 「ペットの飼育」 感覚なんだな。

 どおりで 【Gの逆襲】 なんてギリパクタイトルをイベントにつけたり、生理的嫌悪感とか恐怖感とか煽るようなことやってるわけだ。

 どう考えてもお客様(ペット)虐め。

 お前は絶対に三次元ペットは飼うな。


 それが世のため、お前のためだ


 予算予算っていうわりに、仕事をしてるって自覚に欠ける……というか、自覚皆無か?

 結構上の立場にいるんだけどな、こいつ。

 俺より歳上なんだけどな、こいつ。

 勤続年数も俺より長いんだけどな、こいつ。

 ちなみに最終戦の発案は俺だが、俺たちのあいだでは 『襲撃強化タイム』 と呼ばれる、定期的にナゴヤドームを襲う骸骨の沸きが多くなるのは渋沢の発案。

 だがあの数を、沈没船から海を渡らせて(おか)に上げるのは結構大変で、それをなんとかしろと俺に無茶振りしやがって。


 ぶっ殺す!


 まぁタイミングが丁度いいから、浜の貝の機能を切って、代わりに 『襲撃強化タイム』 のあいだだけあそこから骸骨が沸くようにしてやった。

 通常イベントは全て終了だから、貝内部での個人戦も終了。

 最終戦が始まった時点で金貨の拾得も終了で最終集計を始める。

 で、その仕事が無駄に終わるかどうかはプレイヤー次第。


 さぁてユーザーの皆さん、頑張ってくれよ!

いつも脱走を図ってばかりいたルゥでしたが、実は頑張っていたんです!

だからご主人様のお帰りを、浜でお行儀よくお座りして待っていたんですね。

ルゥ的には 褒めて♪ 一杯撫でて♪ というおねだりだったのです。

金貨が増えていることに気づいていない飼い主は、脱走されるたびに泣いてましたけど・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ