表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/239

第29話 【攻略対象 辺境伯令息】残念な若き攻略対象

 今回は、無理に耐えずにすぐさま撤退を決めたお陰で、気は失わなかった。けれど、同行した10人の領兵たちも皆、精霊姫(ドライアド)の声を聞いてしまい、体調を悪くしてしまった。


 今は、領主館に隣接する領兵詰所内に設けられた医局の一室で、医師の診察を受ける羽目になっている。


「もぉぉっ! なんであの絶叫姫は、あんなに喚き続けられるのよっ! なにが不満だっての!? なんでわたしにばっかり聞かせるの?」


「今回は、足を運んだ者全員が聞いている。以前なら、私とレーナにだけ聞かせていたが、皆に聞かせるとは……。道理で、噂ではなく被害報告として上がってくるわけだ」


 状況は以前より悪化し、号泣攻撃は樹海へ入る者全てに向けられるようになっていた。問答無用で悲嘆の絶叫を聞かせてくる精霊姫(ドライアド)の無差別攻撃に打つ手なしだ。


「しかもこちらの話を聞く耳もたんどころか、攻撃めいた絶叫をひたすら響かせてくるお陰で、精霊姫(ドライアド)が何を訴えているのかまるで分らん!」


 エドヴィンは苛立たし気に握った拳で自身の膝を叩く。喚き立てるレーナに押されているが、彼なりに憤慨はしているのだ。


 そばで診察を待っていた同行者らも、暗い面持ちで押し黙る。今回の接触で、話し合いや、精霊姫の要求を聞くといった、意思疏通を必要とする解決方法は絶望的だと、同行した誰もが理解していた。


「ご子息様も、レーナ様も落ち着いて! 診察しますから!!」と、医師が2人を宥めようとするが、身体に異常が無いことは明らかな騒ぎっぷりだ。


「問題ない。不本意ながら1年前と同様に、絶叫の喧しさにやられただけだ」


「ほんっと、精霊姫(ドライアド)って言っても、ヒトの女の人と変わりないのね。いつまでも約束を忘れた、裏切者なんてヒステリーを起こし続けるなんて! 勘弁して欲しいわっ」


「本当に、あれを聞くと女性の扱いの難しさを実感させられるな」


 エドヴィンが、深いため息をついて険しく顔を歪める。彼は、レーナの前で随分と人間らしい表情を見せることが増えた。取っつきやすくなった反面、貴族としての彼を心配してしまうのは、中身お姉さんのレーナとしては仕方がない。


(人形めいた美形は気持ち悪いけど、苦悩する美形は眼福ね。成長して、この表情をもっと自在に使えるようになったりしたら……)


 ふと、満面の笑顔で花束を差し出すエドヴィンを想像して――。


 ブルルッと身ぶるいするレーナに、エドヴィンが怪訝な表情を向ける。


「何を考えたんだ?」


「エドヴィンが、笑顔で花を差し出してきたところを想像したのよ」


「そっ……それはっ」


 何だか頬を赤らめるエドヴィンの反応は、恥ずかしい場面を想像するなと云う怒りだろうか。レーナはそう判断して、すかさず誤解を解く言葉を重ねる。


「破壊力が凄すぎてゾッとしたわ。想像だけでもキラキラし過ぎていて、同じ人間とは思えない、別次元の存在感が増して、ひたすら怖くてゾワゾワしたもの……。なんか勝手に変な想像して御免なさい」


 謝ると、エドヴィンが一瞬能面の様に無表情になった。けれどすぐに「いや、それでこそレーナだ!」などと力強く呟いてにっこりと微笑み掛けてくる。


「分かった。近いうちに試してみよう。レーナの気持ちが想像通りかどうか。私も頑張って見せよう」


「はぁ!? 意味が分からないわ。わたしで試さなくても、エドなら花1本も贈れば大抵の女の子は、どきんとしちゃうから大丈夫よ。わたしの反応は気にしないで良いわ」


 フォローしたつもりのレーナの言葉に、エドヴィンが再び無表情になったのだが……。レーナは、静かに傷付くエドヴィンの内心など露知らず、なんでそんなに自信がないのかしらと首を捻っただけだった。




 直接の対話が不可能だと悟ったレーナとエドヴィンは、別の解決方法を探さなければならなくなった。


 そこでまず思い当たったのは、レーナが告白していた傍観者として眺めた遊戯での内容だ。遊戯の中で、精霊姫の試練を攻略した方法を試せないか――と、エドヴィンが提案したのだ。


「あー。無理ね。全然状況が違うもの。樹海の奥に囚われている精霊姫を、邪魔する魔族や、隣国の間者を倒して救い出せば良いだけだったのよ。彼女は滅茶苦茶広い湖の中に大人しく立ってるだけで、今みたいに攻撃してくるわけじゃなかったし」


「攻撃じゃなく、号泣だがな」


 エドヴィンのひとことで、現実とのギャップを改めて思い返し、遠い目になるレーナだ。しみじみと、美しかったゲーム画面を思い起こせば溜息が出る。


「綺麗なスチル――絵画だったわ。彼女は、森のオーブが祀られた祠に囚われているの。けどそこに聖女と攻略対象が辿り着いた時、祠は既に湖の底に沈んでいて、助けが間に合わなかったことを詫びながら花束を投げ込むの。そしたら、なんと精霊姫(ドライアド)が湖の上にすっと現れてね!!」


「気の毒に、日を於いたせいで浮かんだんだな」


 お悔やみを言い出しそうなエドヴィンに、レーナは「ちがーーう!」と突っ込む。


「精霊がそんな人の常識に囚われるわけないじゃない! 生きた状態、立った状態で、笑顔で現れたの!」


 変なところで現実的過ぎて、ロマンスの片鱗もまだ見えない若き攻略対象。その残念さににレーナは、今度は「はぁーー」と重い溜息を吐いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ