出会いと開始編
テンプレートVRMMOテイマー編
■まず導入部分ですが、基本的に新機種が発売される事が多い、その為情報不足が発生する
次に主人公をプレイさせる為の登場人物が登場。
主人公が男性の場合、仮ヒロインの姉や妹、同姓のクラスメイトが多いのも特徴だろう
次に品薄でVR機器が手に入らない事や金銭面で主人公がプレイをさけそうになったりします。
当然解決策として、限定プレゼントやモニターなどの要素で入手する手段が人気だと思います。
こうして無事、主人公はプレイ環境が整います。
■次にプレイの時がやってきました。
チュートリアルの前にキャラメイキングの時間です
この後の舞台によって大差がでてきますが、
VRMMOの場合は本名に近い名前になり、大半の理由として同時に始める友人、姉妹にわかりやすくとのが王道かもしれません。
この場合その友人などはゲームチック名前なのでこちらを見つけてくれますが、主人公は一度「○○か」など確認作業がまっていますw
そしてスキルや職業のメイキングになるのですが今回はテイマーと言う事で、基本理由として人気がなさそう、ペットをリアルで飼えないなどですね、人気がなさそうってどこ情報なのか気になる所ですね。
王道としてサブスキル(職)候補などが出てきた場合、遠距離攻撃やサポートスキルが多く選ばれます。このあたりはリアルでもその傾向があるので当然とはいえば当然です
メイキングが終わるとチュートリアルAIの登場です。異世界転移になる場合は、出てこない場合が多い要素になるますが、VRMMOネタだと人間味のある自由度の高さをこのあたりで出しておく事が吉だとおもいます。
そこでまず、主人公特典が発動します
レアな装備やアイテムなどこのAIがくれる事が多いです
このAIが後のヒロインだったりするのも王道かもしれません
チュートリアルが終わるとプレイタイムになるのですが、MMO経験者の方々ならわかると思いますが開始直後の始まりの町や狩場は大混乱です。
狩りにいくパターンなら不思議エリアなど他のプレイヤーが居なかったりですがw
ここはファンタジーぽくギルド登録に向かってもらいましょう
ここ次の主人公特典発動です。
テイマーを選んだのですが、登録ギルドや場所に人が激しく少ないです。
新作MMO初日でこれはありえませんが主人公特典です。
受付NPCなどに説明していただき、次の主人公特典乱発がおきる事が多いですね。
まず最初にテイムされるモンスターがレアや極レアで第三者はGETできないものが多いです。
そのテイムモンスターがレアなスキルなどをもってるので狩りがさくさく進むなどなど
極レアだとドロップアイテムもレアだらけなんて開発を疑いたくなる主人公特典満載でゲームスタートです
■さて次は最初に誘ってくれたメンバーと合流ですが、この時点で皆様お気づきでしょうが、誘った方々には別の仲間が存在して、主人公は捨てられますw
ここに登場する他のメンバー方々は豪運の持ち主な方々です。最初の導入で品薄や抽選を
簡単にクリアーして姉妹や友人をさらっていけるだのパーティー人数で揃うんですからね
ここから主人公特典のプレイ開始です
・レアな人の居ない狩場
・特殊NPCとの遭遇
・レア第二段のモンスターの捕獲成功
・バグとかいわれるスキルのゲット
・当然レアですまされないワールド一つしかないようなチート装備などどなど
・王道としては他のプレイヤーより大量な経験地やスキルポイントがあたえられる
そして、これはあくまで前半部分な場合が多くここから主人公特典満載の気楽な冒険開始
今回は導入部分なのでここまで次回は「俺はこうしてヒロインもGETだぜ」をお送りする予定です