表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

その1:転校前夜

前回の更新からかなり立ってすみません・・・。

インターネット繋がってないPCにストックあったんですけど・・・そのPCに姉ちゃんが飲み物を噴出して・・・・故障・・・データが失いまして・・・。

それと同時にPC禁止・・・。

このような事が立て続けに起こり、更新できませんでした。

ストックも消えてしまい、また考え直してやっとできたものです・・・。


せっかくお気に入りに入れていただいたのに、申し訳ございません!


でわ、どうぞ・・・相変わらずの駄文ですが・・・。


・・・キャラ崩壊危険大です。

あれから、一ヶ月立って、今日は転校前夜です。

色々準備をし終わって今ゲームをしてるところです。

ちなみに今は夜の7時。

さっきまで夜ご飯を食べてました。

学校の準備も終わってるので、暇つぶしにやっています。

ホラーゲームなので怖いです・・・というか苦手ジャンルです。

なのに何故やっているかと言うと、最終回が泣けるからです・・・。

まだ一週目が終わったばかりで、全然先なんですけど、凛ちゃんと麗子ちゃんの会話が気になるんですよね。

あ、ここまで書いたら分りますよね?

「CALLING」です。ってだから私・・・じゃなくて僕は誰に向かって喋ってるんだろう・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「莱・・・?なんか今叫び声聞こえたんだけど、何かあったの?」

「はぅ・・・・。耶麻お姉ちゃぁぁぁぁん!」

「え!?ちょ、莱?どうしたの??・・・ってホラーゲームやってたわけ・・・?苦手なくせに何考えてんの」

「だ、だって、実況動画見てたらやってみたくなったんだもん!」

「・・・ったく、一人でやるからでしょ?明日から男子として生活するのに泣いてちゃ駄目でしょ?」

「う・・・ご、ごめんなさい」

「はぁ・・・。やるんでしょ?一緒にやってあげるから。この時間叫んだら近所迷惑だから」

「あ、ありがとうお姉ちゃん!」


それから9時までゲームをお姉ちゃんと・・・姉ちゃんって言ったほうがいいのかな?

ま、いいや。

えと、姉ちゃんとゲームをやった後、持ち物をもう一度確認してから、寝るところだ。

男口調慣れないな・・・・でも慣れないと駄目ですよね・・・。

あ・・・アニメとかラノベの男キャラの口調を真似ればいいんだ!

と言っても兄ちゃんとかのでいいや。

あ・・・眠いかも。

ま、明日早いし、寝よう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「莱!危ない!」

「莱ちゃん!?大丈夫??」


え?何コレ・・・。

この二人は・・・かすかにあった記憶の二人・・・?

何でこんな場面が・・・?


「この中で誰が山中っていう苗字かな?」

「誰がお前なんかに答えるかよ」


誰か知らない人に向かって男の子が答える・・・どこかで見たことがある記憶がある・・・。


「そ、そうです!あなたみたいな怪しい人に誰が教えるものですか!」


慌てた感じの答え方・・・知ってる気がする・・・。


「いいって二人とも。私が山中家次女山中莱ですが、何か用ですか?」


え・・・私・・・?


「へぇ、勇気ある子だね。でも、今更遅いんだよね?なめた口利いたんだから覚悟しろよ!?」

「な・・・くそ!莱!直!さがってろ!!」

「私は下がらないよ?玲こそ直をかばってたらどう?」

「だ、駄目だよ、二人ともこんな時まで喧嘩しちゃ駄目!」

「うるさいぞ直!これは俺と莱の話なんだよ」

「そうだよ直ちゃん、私が玲に負けるわけないんだから」

「だ、だから・・・喧嘩は・・・」


ちょ、何女の子泣かせちゃってるの!?

って私も一緒にいる・・・?

これは多分小学3年生以前の記憶?


「おい、お前等俺のこと忘れてないか?まぁ、その間に取り囲むことができたけどよ」

「っち・・・莱、やれるか?」

「あたりまえだろ?私が玲以外に負けたことなんてないから!」

「余裕だね?」

「こいつら全員殺っていいわけ?」

「ロリコンいたら、襲ってもいいぞ?」

「マジ!?じゃぁ、遠慮なく」


え・・・な、ロリコンって自分で認めてる人いる!?

っていや、私こんな口調だったんだ・・・。

そんなことより、相手鉄の棒持ってるんですけど・・・大丈夫なわけ???


「・・・コレでやっと半分だな」

「やっと?楽勝で、でしょ?」

「はは、そうだな・・・。ん、直には悪い事したな。泣きそうだったから気絶させちゃったけどよ」

「いいのいいの、私から謝っとくし。それよりこいつら倒さないと!」


急展開!?

つ・・・ついていけない。

あ、玲君っていう子の後ろに人が・・・。


「玲・・・っ」


え・・・私が玲君を庇って・・・?

ちょっと待って・・・もしかして私の左目の傷ってこの時に・・・?

後記憶も・・・何コレ。

何で私がこんなこと教えてもらえないの!?

ねぇ!待ってまだ分らない。

まだ・・・っ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「こら!莱起きなさい!」

「え?姉ちゃん・・・・?あ、夢、か。はは、良く考えたらあんなのありえないし」

「莱?口調戻ってる?何か思い出したの?」


・・・様子がおかしい?

ちょっと考えをまとめたいから黙っておくか。


「は?何言ってんの姉ちゃん、男口調にしなきゃいけないからだっての」

「あ・・・そっかそっか」


ごめんね、姉ちゃん。

何でみんなが僕に黙ってるのか知りたいんだ。

長すぎてごめんなさい!

切るところがなかったんです。

えと、ちなみに夢の最初で危ないっていうのは、玲を庇ったときにかけた声です。

これから、主人公は夢によって記憶を取り戻していく設定です。

でわ、また次回

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ