「2次元しか勝たん!」→3次元アイドルに沼ったんだが??〜なろう小説みたいにワクワクするアイドルの話〜
こんにちはまたは初めまして!
私、しがない一般通過オタクです!
2次元大好き! アニメ大好き! 漫画大好き! なろう大好き……を拗らせて、書き手として小説書いてるわけです。うん、2次元好きなのは納得できるでしょ?
だからまーじーで!
3次元は本来そんな好きじゃない‼︎
いや3次元に夢見るとか無理じゃん?
大人なんで、ちゃんと現実は見てるけどね? だけど考えれば考えるほど、現実ってどこか薄汚れてて悲しいことも多く、損得を考えなきゃだし。夢が壊れるというか……。
3次元直視しすぎてると心やられてくるの、なろう好きのみなさんはわかりますよね?
だからね、ないと思ってたんだ。
3次元のアイドルを好きになるとか。
そこにハマるなんてないと思ってた。
でも出会ってしまったんだ。
なろう小説並みに夢を見せてくれる――サイッコーにカッコいいリアルアイドルに!!!!!
ぶっちゃけこのエッセイ読んでる暇あったら!
見に行ってもらった方が早いよ‼︎
さようならありがとういってらっしゃい‼︎
そんな彼らのグループ名は――"JO1(ジェーオーワン)"と言います。
【ぶっちゃけ興味はなかった】
私の周りアイドル好きな人結構いるんですよ。
でもね、私は一度もハマってないの。
だって2次元どっぷりなオタクが次元越えるのって、ほぼあり得ない話じゃん? 相容れないじゃん? 次元越えさせてくれとは思ってるけど(?)
だって2次元って完璧だから。
完璧に夢の体現だから。
幻滅させるようなことほぼないし。
それでいて、ドラマは見せてくれる――夢見させてくれるよね! 推したい! 好き! って思わせてくれるようなものを提供してくれる。これはなろうの人気作にも共通することかな。
で、これを3次元で提供するって。
まぁ普通無理なんですよ。
何故ならば。
2次オタはめちゃくちゃ欲張りな生き物なんだ……っ!
現実に満足してたらね、2次元に興味持たないんだよ! でも別にいいじゃん! 楽しいから! 人生長いから潤いがないとやってられんよ‼︎
つまり私たちは生きるために2次元を愛してるんです。何も悪くない。そしてやっぱり2次元が至高――異論ないな?
しかも私、ラブライブ! 好き。
女の子の方が衣装も踊りも歌も顔も何もかも可愛いし、お得じゃないですか(?)可愛いは正義……!
かつ最近の2次元アイドルはめっちゃ踊ってくれて、カメラワークもすごい! 魅せ方にこだわってる! それで課金額変わるもんね!(おい)
現実だとネックな、衣装やカメラのお金と手間も軽めで済むのもあるかも。
はい。なので、私は2次元オタクです。
しかもなんなら女の子のアイドルが好き。
だから3次元かつ男性は「へー」で終わる!
【なのにリアル男性アイドルグループに沼った件】
おんやぁー? さっきまでの話はいずこへ⁇
2次元が至高!
それは今も変わらないんですけど!
やべぇ刺客があらわれちまったんだなぁ‼︎
ではどうしてこうなったか――お話させてください!!!!
【単純に歌が上手い】
歌大事じゃん?
みんな歌大好きっしょ?
アニソンキャラソン大好きっしょ⁇
歌うま声優も大好きっしょ⁇(偏見)
それは置いといても、日本人って割と歌が好きなのよ。知ってる? 日本の音楽市場って、アメリカの次におっきいの。世界2位なの。ちっちゃい島国なのに!
なので歌は切っても切り離せない! 好みが出るジャンルだけどね。単純に上手いとか凝ってるとかあれば別だけど、好みじゃない歌は基本聴かないよね。
アイドルにはアイドルの良さはある。
けど正直、ビジュアルがメインだと思う。
全てを覆す上手さは、なかなか難しい。
歌の上手さは、なろうでいうチート技能ですね。
でも、JO1はと言うと――。
「JO1 ファーストテイク」で調べるんだ!
今すぐに!!!!!
……えーごほん。ファーストテイクって知ってる? みんな大好きファーストテイク。リア充も大好きファーストテイク(偏見)
その名の通り、一発収録の現場を映像でお見せしますよっていう……え、その名の通りじゃない?
まぁなんというかここは、「実力で呼ばれないと来られない場所」なんですよね。
人気もそうだけど、上手くないとダメ。
そりゃそうでしょ、誤魔化せないもん。
裏で歌を流すチートは禁止なんです。
それが答えよ!!!
あとね、オタクにファンが多いSawanoHiroyuki[nZk]さんと、JO1のメインボーカル組みました。この方は曲もいいけど、歌唱力必要なの多め。アニソンとかって難しいのも多いよねぇ。
これらのYouTubeのコメント欄見たら納得するよ?
ファン以外の声がたくさんあるから。
ついでに聴いてみよ?
絶対にざまぁされるぞ!!!!!
実は私も初見はファーストテイクで……アイドルなんてと思ってたら見事に陥落! JO1ラップも上手いしみんな歌上手いしおすし!
【シンプルに曲がいい】
楽曲がいいです。
日本人はみんな好きなやつ。
楽曲が俺TUEEすぎてハズレがない!
アイドルってラブソング歌ってシャラシャラしてるだけ……みたいなとこあんじゃん?(曲解)
JO1はね、アイドルなんだけど。
同時に、アーティストなんだよ。
これ多分見なきゃ分からないんだけど……個であり全なのよ。アーティストっぽいの、曲も歌も。でも、確かにアイドルなの。冒険者に例えたら個人でも強いのに最高のパーティー組んでるやつ的な(?)
例えば今世界的でシティーポップ流行りだけど。なんか懐かしい、車で海沿い走りそうな爽やかな曲ね(所感)
普通アイドルやらないけど、あります。
STAYって曲。
YouTubeで聴けるぞ!
それに歌詞もファンに向けたメッセージとか、自分たちの頑張りを歌にしたのがメインになりがち。なのでほんとにファン層が広くて、上は80代、下は幼稚園児と多様です(真顔)
でもやっぱアイドルなんですけど。
(Shine A Lightをようつべで略)
とにかく曲も種類も豊富でハズレがないので、趣味に合わせてご提供できます。カメラワークも韓国式で完璧。MVもPVも急に広大な大地いっちゃったりする、スケールデカめな映像もほぼ2次元。尋ねてくれたら曲ソムリエやりますよろしくお願いします(?)
【最高にカッコいいダンス】
私は運動音痴なので、ダンスの授業には苦い思い出しかな……え? 聞いてない?
いやオタクができるのはコール&レスポンスが限界じゃん? リア充みたいなイケイケダンスはマジ拒否反応でるじゃん?(ど偏見)
でも、同時に。
人は美しいものが好きだから。
すごすぎると、圧倒されるよね。
そして尊敬と羨望に変わる。
それが、JO1のダンスです。
最新曲が激ヤバです。スパカリって曲なんだよ。やべぇエグい踊るのにめっちゃ揃ってる。いつからファンタジーな芸術見てたんだろうってなるから(?)
人は一線越えると嫉妬も湧かず憧れになるので……今、男性ファンも増えてるんです。そりゃそうだわ、カッコいいもん‼︎
あのダンスしながら歌うのチートじゃんって思うよ⁉︎ そんな激しいダンスをしながら口から音源してきます! こんなんチーターや……!(褒めてる)
【てかイケメンでは?】
アイドルなんだからとは言えるけど。
全員ビジュアルがよい。
しかもね、みんな系統違うイケメンなんですよ!
というのも普通は、事務所の好みが加味されるんだけど。彼らは視聴者参加型オーディションで選ばれてるので。
だからイケメンの方向性はバラバラ。
多分誰か1人は好きな顔いるよ‼︎
しかもみんな性格も良くてね……何故ならこれも、プライベートもわかるオーディションでふるいにかけられたから。
日本人ってさ、努力とか好きじゃん?
ジャンプだって友情・努力・勝利だし(?)
結果、素直で気持ちのいい子が選ばれたの。
みなさんも多分中身キツい実力者より、協調性のあって良い子だとわかるような。未熟でも伸び代のある頑張り屋さんを選びますよね? これは国民性です。一部のなろう系主人公はここに当てはまりますよね多分。
さてこの結果、集められたJO1のノリは……。
小学生なんだけど……!
いや純朴ってかアイドルっぽくないってか!
あれよ! 俺TUEEキャラが無邪気なのと一緒!
今ポケカとポケモンパン流行ってるもん!
そんな20代男性集団ですよろしくお願いします(定期)
でも歌って踊ると人が変わります。
この感じ、なろうで見た(既視感)
【キャラ立ちしすぎてる】
アニメかな? ってくらい、個性がバラバラ……!
書き手として申し上げますと、キャラのバランスって難しいものです。似たようなキャラばっかじゃ面白くないでしょ? 全員バラバラで個性豊かがベスト。
彼らは出身地がバラバラなので、方言が飛び交います。
オタク、方言、ダイスキ! 沖縄も博多も大阪も愛知も滋賀も奈良も京都も岡山もある……! なんならどんどん標準語が危うくなる東京も付いてくるぞ! お買い得セットじゃん(?)
JO1、実は11人もいる大所帯のグループなのですが、1人もキャラ被りなし!
王子も天然も天才も、熱血もクールも5歳児も、爽やかも顔面国宝も、見た目ヤンキー(レムが嫁のリゼロオタ)やモデルや美女(?)もいる! 見てて面白いし、個人識別もしやすい‼︎
しかも名前が2次元すぎる! キラキラすぎる! なのにみんな本名だし‼︎
それでいてみんな好きになれる性格‼︎
中身とはギャップだらけ!
喋ると親近感わいて嫌味ゼロ!!!!
キャラ造形完璧だな‼︎
(キャラではない)
仲間まで好きになれる小説は売れるぞ‼︎
(小説ではない)
親近感がなろうは大事なのよ‼︎
(聞いてない)
しかも恐ろしく仲良し! 同じマンション住み! 休日でもすぐリーダーの部屋集まってゲーム(スマブラやAPEX)してる……!
え、2次元じゃないの?
生まれる次元間違えちゃったの?
それオタクの妄想する2次元だけど大丈夫?(何が?)
【ファンをめちゃくちゃ大事にする】
メンバー考案のファンネームをものすごーく呼んでくれます。とっても一途。多分呼ばないと日常会話成り立たないんですね(誤解)
そして感謝を忘れません。
それはきっと彼らの始まりが、視聴者投票だから。
ファンに選ばれた意識がいつもあるから。
なんか勇者思考みたいだな(?)
ファンもそれを見習ってて、業界では随一民度高いです。その証拠写真、Twitterで万バズしてたよ。人々に愛されて尊敬されるキャラは、なろう小説では主人公だと相場が決まっていますよね?(重ねるな)
【なろう小説並みのドラマ展開】
「日本発の、世界に羽ばたくグローバルアイドルを作る」
これがオーディションの目標でした。
まず彼らには、オーディションを受けるまでも個人のドラマがあります。
シンガーソングライター目指してダメで、でも歌を諦めたくなくてとか。就職してたけど、夢で辞めてきたり。アイドルになったりなりかけたけど、上手くいかずたどり着いたり。密かに憧れてて、楽天の内定蹴ってまで来たとか。
最年少の子は、当時高校生。
みんな、人生かけて挑んだんです。
何故ならほぼ半年は韓国で缶詰め状態で合宿だったので、なにかと両立はできないから。保険なんて何もない。脱落しても時間は戻らない、一本道。
一本に絞るってすごい勇気ですよね……あなたはできますか? なろうの主人公はこういう選択肢あったら、絶対やるよね。(はい、黙ります)
さて、ここからがオーディションです。
様々なプロアマチュア含め約6000人が。
審査で101人へ。そして細かいテストを経て。
最終的に、日本人の11人が残りました。
課題を重ねるごとにライバルから仲間になって。でもその課題により次々と仲間は去っていく。様々な苦難に時には涙しながらも。
それでも夢のためにがむしゃらに努力して、勝ち残ったのがJO1。これだけでも一巻完結級の大ボリューム。
でもそこは始まり!
だって今からアイドル本番‼︎
デビュー後、世界ツアーが決まってました。
けれどそこで、コロナの影が現れて。
そして、ツアーは取り消しに。
致命的打撃です。アイドルはファンがいなきゃ、注目されなきゃ、アイドルでいられないですから。しかも圧力もあり、歌番組になかなか出られない日々が続きます。みんなJO1、知らないでしょ? 知ってたら私と握手!
奪われたアイドルとしての機会。
その間に離れたファンもいて。
それでも地道にSNSも使って、経験を重ねて。
歌にダンスに、向き合ってきました。
未経験者もいる中、焦りと不安も抱えながら。
時にメンバーが、体調不良で活動休止になっても。
それでも、励まし合って進んできて。
2年後、やっと初ライブ開催!
けれど次の大舞台は、コロナに罹患し頓挫。
それにもめげずに、全国ツアーに辿り着き。
様々な挫折を味わいながらも。
コツコツ地道に積んだ練習と頑張りの成果は――。
今、彼らにチート級の力をもたらしました!
多分紅白出るんで覚えてください!
JO1です! 知らなきゃ損だよ!!!!!!
JO1は本気で世界を狙っています。
彼らのスローガンは「Go to the top!」。
アニメや漫画ならいざ知らず、そんな大それた夢本当に叶うんでしょうか――いや、彼らならきっと。そんな期待をしてしまいます。
だって彼らは諦めずに。
困難な夢を叶えてきた人たちだから。
マジで主人公だから。
叶えてる夢は、なにもアイドルだけじゃないんです。たとえば仮面ライダーファンの子は仮面ライダーにもなったし、他にも……メンバーそれぞれが有言実行していて、その様はまるでフィクション!
それにね。
最初の頃のダンスや歌とは。
もはや今は、別物で。
努力と成長が目に見えて、進化しているのがわかるから――だからこそ、ついていきたくなる魅力があるんです。
一度離れたファンさえも、自力で引き戻します。こんなに引き戻す人たち見たことないです。なろうでいうコツコツ系見返し主人公なんです!
素直にカッコいい、と。尊敬します。
彼らが見る夢は、途方もなく大きくて。
普通なら諦めるような夢ばかり。
それでも走り続けるJO1は、見せ続けます。
積み上げた好きの、努力の結晶を。
そんなのフィクションじゃなきゃ、あり得ないと思ってたのに――でも、ここに確かに存在してるんです。
メンバーがある時、笑顔で言いました。
「オレたちの人生、ワクワクするなぁ!」って。
そんなこと言えるのは。
人生を謳歌する彼らか。
はたまた、2次元の主人公だけじゃないですか?
JO1のみんなは本当に気持ちがいいくらい、歌が好きで歌っているのがわかります。こっちまで楽しく元気にさせるほど、すごく楽しそうに歌うんです。休憩中もずっと。
私はそんな彼らみたいな。
純粋な人が、努力が報われる世界に憧れて。
応援したくなる彼らに惹かれて。
2次元でしか叶わないと思っていた、好きの気持ちの強さをの先を。彼らが描く大きな夢の先を。その最高の物語を。一緒に見てみたいって、信じてみたいって――そう思っちゃったんですよ。
ちなみに今回のJO1の新曲「SuperCali」(スパカリだよ)、中世とかハロウィンとかファンタジーとかゲーム感を覚える魔法の呪文の曲なんですけど。
なろうの民大好き案件なので、ぜひ油断して視聴してざまぁされてほしい!!!!
【11/16追記】紅白出場決定しましたー!
ほんとにほんとにおめでとう……‼︎
昭和以来今まで男性アイドルは某大手事務所以外出場なかったので、マジで快挙です! すごいよ……!