表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
硝煙の幻想郷《ファンタジア》  作者: 日之浦 拓
第九章 永劫へ至る道
123/138

012

 目の前の板に映し出されたのは、ごく僅かな時間の仲間達の姿だった。全裸の集団に踏みつけられ、小さく身を縮めているパレオ。肉スライムの触手に胸を貫かれ、光になって消えるタカシ。そして全身を真っ黒焦げにして倒れるジェシカ。どれもこれも絶望的で、そこに一遍の救いすらない。


「はっはっ。これはなかなか刺激的だね。このまま写し続けてもいいが、虫が潰れるのを見る趣味はないし、スカッドレイ嬢の遺体を晒し続けるのも無粋が過ぎる。これはこのくらいにしておこう」


 再び机の方へ戻ったジェイの操作によって、仲間の姿を映していた板が天井へと戻っていく。それを見届けてから俺たちの前に戻ってきたジェイの顔には、実に穏やかで満足そうな笑みが浮かんでいる。


「さてさて、ではどうするねドネット? 君の希望は仲間が……とりわけあの勇者の少年が助けに来てくれることだったのだろう? 確かに彼ならこの銃の効果は受けないし、私を殺す技も持っていたようだ。だが彼は死んだ……遺体が消えて無くなるというのは予想外だったが、心臓を貫かれたのだから即死だろう。スカッドレイ嬢もお亡くなりになっているだろうし、羽虫に至っては潰される寸前だ。


 さあ、どうするドネット? ここからどうやって逆転してみせてくれるのかね?」


「おいおい、これだけ徹底的に心を折っておいて、まだ先を期待するのか?」


 魂魄同調ソウルハーモナイズ 接続臨界(リミットマックス) 5%シングル・ファイブ


 頭の中で『命令オーダー』を使えばほんの僅かに手が動き、届いていなかった相棒セカンド・シルバーの引き金に、俺の指先がギリギリ届く。


 やはり、こっち・・・なら動く。使う度に人から離れる最悪の切り札だが、その効果は抜群だ。


「それはそうだろう? だってドネット、君はまだ諦めた顔をしてないじゃないか」


 紅血弾(ブラッドバレット) 生成開始(クラフタライズ) 内容物指定(インストール) ナノブラッド


「そうかい? それじゃ、お言葉に甘えてみようか」


 紅血弾(ブラッドバレット)の生成を確認し、俺はそのまま・・・・引き金を引く。腰に差したままの銃から射出された弾丸は、違うこと無くミリィちゃんの足を撃ち抜く。


「何!?」


「ぐっ……再接続リ・コネクト 『第6の仮面シクス・ペルソナ』!」


 苦痛に呻きながらも呟かれた『命令オーダー』に、ミリィちゃんの手に銃が戻る。


「何故だ!? 何故動ける!?」


 驚愕するジェイ。だがタネは簡単。精神では無く魂を同調させることで、不可逆の浸食と引き換えに活性化した俺の血……ジェイと同じ青い血液・・・・を撃ち込んだだけだ。奴が『命令オーダー』を上書きすればすぐに効果を失うだろうが、それでもこの一瞬があれば十分。


「チッ。上位命令ロイヤル・オーダー――」


「させねぇよ!」


 全ての抵抗力を右腕だけに集中し、ゆっくりとだが確実に狙いを定めた俺の相棒から発射された弾丸は、狙い通りにジェイの手の第7の王冠セブンス・クラウンを弾き飛ばす。一瞬の後には奴の手に戻っているだろうが、時間は十分に稼げた。


武装具現化(マテリアライズ)雑多なる召喚の書レメゲトン


 ミリィちゃんの手に現れたのは、人の生皮を剥いで作ったとされる魔導書。表紙のギョロつく目玉がいかにも呪われてるっぽい感じだが、当然偽物に所有者を呪う力などあるはずもない。それは中身に関しても同じだが……同じ建物の中にいる相手を同意を持って招き寄せる程度の能力は有している……はずだ。


「『召喚コール』!」


 本が自動で開かれると、ページが3枚ヒラヒラと宙に舞い、床に3つの魔法陣を生み出す。そこから現れるのは、当然あの3人だ。


「喰らえぇぇ!」


「くっ!? 上位命令ロイヤル・オーダー 『完全停止フリーズ』!」


 稲妻を纏わせた拳で殴りかかってきたジェシカを、ジェイは辛うじて間に合った第7の王冠セブンス・クラウンの力で止める。これで対応が3秒遅れた。


「喰らうですヘニャチン!」


「ぬぅっ!」


 着る暇が無かったのか、小脇に服を抱えたまま飛び出してきたパレオの手から放たれた闇の塊……おそらく闇の攻撃系魔術(マギ)だろう……を、ジェイは左手をかざして防ぐ。直撃した手はボロボロになって血を吹き出すが、どうせすぐに回復する傷だ。致命傷にはほど遠く……これでさらに3秒稼げた。


「喰らえ! 『オーバーフロー』!」


武装具現化(マテリアライズ)永劫の円盾アイギス!」


 青白い光を放つタカシの剣を、具現化した円盾で受け止める。剣の光は盾に吸い込まれ、それを砕くもジェイの体には届かない。おそらくは奴の切り札を切らせたが、こちらの切り札も打ち止めだ。だがそれでも……4秒稼げた。


「コピーバレッド、イニシャライズコンプリート」


「どうだドネット! 全て防いで……」


 全ての攻撃を防いだジェイ。だがその勝ち誇った笑みが凍り付く。俺が奴に向けているのは第6の仮面シクス・ペルソナ。その弾倉に込めてあるのは、タカシの『オーバーフロー』の力を模倣した弾丸。全ての手札を切りきったジェイに、俺のこの手は防げない。


「チェックメイトだジェイ。穿て! 『The Breaker』!」


 撃ち出された弾丸は違うこと無くジェイの腹に突き刺さり、その傷口から溢れる血が、少しずつ赤く・・なっていく。


「は、はは……これは……してやられたかな……?」


 腹の傷を押さえながら、ジェイがその場に座り込む。致命傷というわけではないが、この状態で俺たち全員を相手に勝つのは流石に無理だろう。そこまでの札を伏せていたなら、そもそもさっきの攻撃を食らったりはしないはずだ。


「いつからだ? 一体いつから……?」


「決まってるだろ。最初から・・・・さ」


 青白い顔で俺を見上げるジェイに、肩をすくめて答えてやる。


 1000年生きた敵の本拠地。そんなところの情報なんて、見られて、聞かれて当然だ。だからこそ全てがフェイク。見られることも、聞かれることも承知の上の行動。俺たちの踊る様を観客席で眺めていたが故に、舞台裏の真実に気づかなかった、それがジェイの敗因だ。


「無心で踏みつけられるのは色んな意味で怖かったですけど、倒していいってなればあんなの楽勝です!」


 パレオの闇魔法の能力は決して低くなかった。「殺せない」ことを盾にするような相手を蹴散らすくらいは訳ないだろう。多少の犠牲は出てるかも知れないが、先にあれだけのことをさせていれば言い訳はどうとでもなるだろう。


「知ってるか? 勇者ってのは、死んでも所持金半分で復活できるんだぜ?」


 勇者は死ぬと、「続ける」と「諦める」の選択肢が出るらしい。そこで諦めて初めて元の世界へ帰還することになるので、逆に言えば諦めない限り何度でも復活できるんだとか。今まで聞いた中で一番のイカサマだが、まあ元々不死の魔王と単独で戦わせようなんて考えていたならそういうこともあるんだろう。これについては深く言及しない。あの女神の気まぐれを計り知るのは、人の身では無理だろう。


「アタシは、普通に回復薬を使っただけよ? 特別製の青いカプセル・・・・・・だけどね」


 ここに来る前に活性化状態の俺の血で作った回復薬は、飲み込まずとも傷口から体内に取り込むだけ……要は自分の血に混ぜれば効果を発揮する。俺以外ではジェシカにしか効果が無いし、そのせいで俺の永続同調率が4割を超えてしまったが、まだギリギリ人間だ。ジェシカの命と引き換えなら安いものだろう。


「そうか。踊らされていたのは私の方か……滑稽だな」


 自嘲の笑みを浮かべるジェイ。だがその言葉は何処か満足げでもある。


「認めよう。ドネット……君の、君たちの勝ちだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ