表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とある酒場にて

とある酒場にて 2

作者: 山口はな

カランカラン…


「こんにち、は…」

 扉を開けて、酒場を恐る恐る覗き込む少年。

「あんた、また来たんだ。暇じゃないだろ?」

 前回、少女と共に座っていた少年は、同じ席で1人でいた。肘をついて気だるげに、未だ覗き込んでいる少年を見やる。


「今日は追い出さないんですか?」

「何か吐き出したくて来たんだろ? 暇つぶしに聞いてやるよ」

「優しいんですね。先程、一話投稿されたからですか?」

「投稿されたら相方が浮かれて、遊びに行ったんだ。暇なんだよ」

「あの内容で浮かれたんですか。奇特な人ですね」

「変わり者だよ。ま、燻っているよりは、表に出たいもんさ。いつまでもそんな所にいないで、こっちに座れば?」

 ここ、と自分のテーブルに招いた。

「ありがとうございます」

と、酒場に入りコーラを注文した。テーブルの空いた席に座る。


「それで? どうしたのさ。早く言えば? 暇つぶしに聞いてやるから」

「はぁ。まだまだ先の話ばかり思いついているんですよ、あの人。それがまた、ひどい話ばかりで、流石に脱力して逃げて来ました」

 どんな物なのか、話を聞いた少年はその話を覗いてみた。自分たちは同じ作者の中に暮らす、家族の様なものだ。お互いの話を覗くのも、意識さえすれば可能だ。だから酒場に来た少年も、一話投稿されたと知っているのだろう。


「はぁん。こういう事。ま、気の毒と言えば気の毒かな」

 大した事ない、と肩をすくめる。

「今日も学園の話を思いついて書いていましたね…。明日投稿のお話も仕上げてないくせに。この間なんて、ラストシーン書いてましたよ、あの人。」

「こっちもラストシーンだけは仕上がっている。お互い様だね。なんでも、あんたの方のネタばかり思いつくんだってね。おかげでこっちの話が進まないんだ。いい迷惑だよ。全部仕上げてから投稿する予定だったのが、1話だけになったのも、あんたのせいだっけね」

「頭がコメディになっているから、真面目な話が進まないらしいですよ。勘弁してほしいです」

「あっちの彼女よりはましだ。我慢するんだね」

 顎で向こうのテーブルを示した。

「……あちらの方達は、どうしたんですか?」



 鮮やかな色合いを纏った青年が、酒場の隅で縮こまっている少女に向かって話しかけている。少女はテーブルと椅子でバリケードを築き、必死に近寄られないようにしているのだ。

「来ないで~。近寄らないで~~」

 弱々しい声で、青年を拒絶する少女。

「愛しい人。どうして私から逃げるのですか? やっと共にいられるお話が進んだのです。さあ、こちらに来て一緒に座りましょう」

「お前なぁ…。あの扱いは流石に同情するって、気の毒に」

 青年の隣にいた側近の男が、呆れた口調で言った。

「ううぅ~。私、どこにも行かなくていいです。このままここにいたい~」


「あれね。真夜中に思いついたネタがひどすぎて、主人公がストライキ起こしてる」

「ラブラブになると言ってませんでしたっけ、彼女。その後のお話なんですよね? 一体何があったんですか?」

「ムーンライトに投稿するしかないような内容になったらしいよ」

「……男性は良い笑顔ですね」

「あの人は好き放題に出来るんだ。当然だろ。流石の僕も彼女には同情したよ」

「…あなたが同情するとは、よほどの事ですね」


 少年は少女の話を覗いてみた。

「うわぁ……。これはひどいな。自分の悩みなんて、大した事ない様に思えてきました」

 ざっとした流れだけだ。細かく書きこまれてはいないが、状況だけは分かる。

「あの人にその手のラブシーンが書けるのでしょうか…」

「どうだかね。書けなきゃ、あの彼女が被害を受けただけで終わるのかな」

「書かれて被害がひどくなるのと、ここまでで放置されるのと、どちらが悲惨でしょうか」

「どっちもどっちだろ」



「来ないで~、触らないで~、もうヤダ~」


ムーンライト投稿予定のお話は、まだまだ未定です。

いくつかのシーンは書いてありますが、世界設定といくつかのシーンしか決まっておらず、ラストが思いつかないので、もう少し温めてから投稿したいな、と考えています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ