テイルスキルデータ 1
《テイルスキル》とは、《Tale Gift Online》に登場する“架空の技能”だ。
ここには活動報告の【スキル紹介コーナー】で取り上げられたスキルの情報をまとめていきます。
【二刀流】
《二刀流》は《片手剣》のエクストラスキルに属するが、熟練度によって解放されるのではなく、プレイヤーの反応・反射速度が一定の数値を出すことで解放される。
これほどに特殊な条件のスキルは二刀流以外は確認されていない。
二刀流になることのメリットはやはり『両手に剣を装備できる』ことだろう。
両手に剣を装備すれば単純に手数が増える。
慣れてくれば片方でスキルを放った後にもう片方の剣でスキルを繋げ、硬直時間をゼロにして攻撃を続けることも可能だ。(スキルコネクト)
《二刀流》は確かに強力なスキルだが、扱いづらいという難点がある。
スキルを繋げるにはかなりの集中力が必要であり、ほんの少しだけタイミングがずれてもスキルが解除されてしまう。
攻撃力を求めるなら《両手剣》スキルを、防御なら剣より《盾》の方がいい。
ユウリもベイオネットも《二刀流》を獲得しているのに使っていないのは、そのスキルの扱いづらさからだ。
つまり、何が言いたいのかというと、二刀流をメインスキルにしている変態プレイヤーはナツミくらいだということだ。
--------------------------------------------------------------------------------
【投げ縄/ワイヤーショット】
《投げ縄》スキルおよび、派生スキルの《ワイヤーショット》。
フィールドでは移動や離れたアイテムの獲得、戦闘では敵を拘束したりとなかなか便利なスキルだ。
エクストラスキル扱いで、《エリア5》のカウボーイ風のNPCから受けられるクエストをクリアすることで習得できる。
派生スキルの《ワイヤーショット》は専用アイテムの《ワイヤーガン》を入手することで解放される。
《ワイヤーガン》はプレイヤーメイドしか確認されていない。
ユウリが持っていた《ワイヤーガン》はイヌイが偶然作ったもので、もてあましていたところを《投げ縄》スキルの熟練度が高かったユウリに売りつけたもの。(ユウリはいやいや買い取ったが、今ではサブアームとして重宝しているようだ)