表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
喫茶店 あなたに癒しの一時を~強面店員の笑顔を添えて~  作者: のんびり作者
第二章 『喫茶日向』営業開始?
14/45

14 影司の過去と『陽炎』 (影司視点)

影司の過去話?

「ここはどこだ?」


気がついた影司は黒い世界にいた


「夢?それにしては···」


周りを見るが何も見えない


試しに『黒影』を使って探査してみるが、何も反応がない


「さて、どうしたもんか···」


暫く考えていると、少し離れた場所に光が見えた


『何もしないよりはいいか』


と、光の場所へ近づくと、一人の少年が立っていた


「···子供時代の俺か。」


そう呟くと、少年は消え、次に現れたのは地面に水溜まりがあり、そこにうつ伏せで寝ている···。いや、倒れている白衣を着た大人と、その姿を見下ろす形で立っている少年がいた


よく見ると水溜まりの色は赤い色をしており、少年の手にはナイフが握られており、刃先からは血が滴り落ちていた


「あの時の俺か···」


影司が呟くとまた場面が変わる


まるで影司の過去を第三者視点で見せられているような···否、見せられているのだ


何度も場面が切り替わり、ついには『喫茶日向の店長』である麗華が出て来た


「···店長。」


影司が呟くと、麗華は口を開いた




『ねえ?今まで●した人達の事···どう思ってる?その行動は正しいの?本当に●ぬべきは貴方じゃない?』




その言葉を聞いた影司は、目を閉じて意識を集中する


全身を探れ···必ずある···見つけた!!


自分の脳にある異物を見つけ、黒影で消滅させる


その瞬間、世界は砕け散り、目の前に一人の男が立っていた


「やはり、お前か···『陽炎(かげろう)』···。『人の頭の中に侵入して意識を隔離し、対象に幻覚を見せ、じわじわと火で炙る様に精神を破壊する』暗殺手段···。『端から見れば外傷も無く、眠るように亡くなっているので、気がつかれない。』これを得意としていたのはお前だけだものな」


陽炎と呼ばれた男は目を見開き、困惑していた


『あり得ない!!私の力を破る事は出来ないはず!!』と


「しかし相手が悪かったな。俺はそういった事にも対処出来るんだよ」


影司は陽炎に気がつかれない様に黒影を使い、陽炎の神経へ侵入。脳を支配し、身体の自由を奪う


『!?動けぬ!!まさか黒影が!?』


「今さら気がついても遅い。お前はもう、言葉を発するどころか、指を1㎜動かす事すら出来ん。」




「···ふむ。依頼主はコイツか。なるほど···あの施設の生き残りは俺とお前だけか。それで証拠隠滅の為にお前を差し向けたか。」


陽炎から必要な情報を次々読み出す


「必要な情報はこれだけか。じゃあな陽炎。···せめてもの情けだ。苦しまずに消してやる」


そう言うと、影司は陽炎を黒影に沈めた。





目を開ける。見知った天井だ


どうやら無事還ってこれた様だ


「しかし、油断した。力を使った後の隙をついて来るとは···」


部屋の照明を点けて冷蔵庫から水を取り出して一気に飲み干す


「······俺に手を出すと言う事が、どういう事か、教えてやる···」


影司が普段からは想像出来ないほと冷たい声で呟く


そして黒影を発動。


その日、世界から小さな島が一つ、姿を消した


しかし、それを知る者は誰もいない···




唯一人を除いて···






次回は 影司の過去と『陽炎』·裏 (黒幕視点)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ