表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/27

とある女の記憶

ここはとある町の浜辺。

なんだろう? 遠くから見ると、一体のネイオンが墜落してきた。

あのネイオン、見たことがある。

墜落現場にいくと一人の男が投げ出されていた。


見たことのある顔だ、昔戦ったことがあったと思う。

かつて自分を戦いの中から救ってくれた人だ。

これは助けないと、そう思ったら体が激しく動いた。

自分の家のベッドに運ぶ。

呼吸はしているので命に大事ないらしい。

体を見てみると、全身見た感じそこまで負傷した様子もない。

医者に見せたところ、命には別状はないと太鼓判を押された。

それだけでなぜか深く安心したのは何故だろう?

自分を救ってくれた人だから?



その人を見ていた、自分とは違う黒い髪、身長は自分のほうが高いだろう、

体は引き締まっているが、自分のほうが体自体大きい。

その人が目を覚ました、「み、水」といって私の紫色の髪を掴んだ。

水を渡すとあっという間に飲んでしまった。

そして体を起こすと、彼は一言

「俺は誰だ?」

どうやら記憶喪失らしい…

私としては都合が良かった、かつて敵として戦っていたから、それがバレないのは運が良かった。

私が今度は恩を返す番、戦いしか知らなかった私を、救ってくれた人。



一月の時がたった、その人はさすがに何もせずにいるのが堪えたのか、家のことを手伝ってくれるようになった。



三月の時がたった、その人は外で働いてくると、言い出し外で働くようになった。

別に私が全部やるからいいといってるのに、なぜか僕がやるといって聞かない。 困った。



早いものでもう半年、指輪を渡された。

どうやらこのために働いていたらしい。

私は喜んで受け取った。



一年がたった、私は幸せだった。あの人たちが来るまでは。



「アルーンは王国の最重要人物なんですよ」

「アルーンは私の夫なんだよ」

急にこんなことを言い出す人たちが家に押しかけてきた。

でもわかっていた、いつかはこの人達の元へ帰るのだと、それまで私はこの人といれて運が良かった。

しかし夫はそんなことは知らずここに残るといってくれた、そもそもそんなことは記憶にないとまでいっている、記憶喪失だから当たり前なのに。


そんなとき戦火がここに降りかかってきた。

夫を守らなくては、私は戦った。

しかし、その戦火こそが夫の記憶を取り戻すキーだったみたい…。


夫は記憶を取り戻した。

もうこの夫婦生活もおしまいね…。

そう思っていたら、アルーンは私との生活も全部覚えているという、改めて私はプロポーズをされた、私は幸せだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ