表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

アントウ裏方

Kとは仕事上で知り合った。


彼はいわゆる何でも屋で、その請負内容は多岐にわたる。


合法的から非合法まで、幅広く対応する極めて有能な人材だ。


私が先程、「ただの後輩って訳じゃあないだろう、仕事かい?」


と尋ねたのは、遊びにしてはKの服装が整いすぎているからだ。


おまけに彼は自他共に認める香水好きで、


仕事の内容によってその香りを変えている。


今日の甘い芳香は、表か裏で言えば裏、


それもかなり大きめの案件の時の香りだと私は記憶している。


連れている二人の女から察するに、誰か男を絡め取りに行くのだろう。


これまでにもそういう事は幾度となくあった。


S自動車の専務、T食品加工流通部門の責任者、


K省の新薬許認可管理担当者等、


例を挙げればきりがない。


これらの重要人物の籠絡をKに依頼した人々の、


目的は様々だろうし詳しく知る必要もない。


変に詳細を嗅ぎまわれば、


こちらの身まで危険にさらされる可能性があるから。


ただ大抵は、ライバル会社の不祥事の捻出だったり、


公共事業に関する情報の取引、


新たに制定されるであろう条例の内部情報など、


パターンは決まりきっている。


紙面を賑わすスキャンダルは、中には全く偶然なのもあるが、


多くは裏で糸を引かれたものだ。


その背後にはKみたいな人物や組織・団体等が


大勢存在している。彼らなくしては、


現在のような社会は成り立っていないだろう。


ご意見・ご感想お待ちしております。

わからない用語があったら、

コメント欄にてお尋ね下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ