表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

第2話 日常

人間、必死になるとなかなかやるもんだ。


某サイボーグもビックリの速さでどうにか遅刻を回避した俺は、いつものように教室へと向かっていった。そしていつものように授業を受け、いつものように談笑に参加し、いつものように帰り支度を始めた。


そのままいつものように帰路に着こうとしたのたが……。


突然、激しい頭痛が俺を襲った。

なんだろうか?声が聞こえる………。


「…もう………少しだ……」


………間違いない。あの声だ。まったく忌々しい……この声のせいで俺は遅刻しかけたと言うのに……。


「…じきに……つながる……」


なにがだ?地デジか?

……頭が痛くてまともな思考が出来そうにない。


「…あと……少し………」

この声を境に、頭痛はおさまった。


人の安眠を妨害し、あまつさえ意味不明な単語を並べて去って行くとは……。

なんとまぁ迷惑極まりない声なんだろうか?


俺の少ない脳をフル稼動させていろいろと考えてみたのだが、わかったことはと言えば「何か」が「もう少し」で「つながる」らしい…。


うん。分からん。そもそもヒントが少なすぎる。


家につくまでの間ずっと脳に頑張ってもらったが、無駄だったようだ。


普段使わない脳と筋肉を使って疲れはてていた俺は、帰ってすぐベットに飛び込むと、深い眠りに着いた。

…まさかこの後あんな事になるとは思ってもいなかった……。

秋田犬ですm(__)m


話を動かすのに2話もかけてしまいました…。


今まで読む専門だったので、改めて作者サイドの偉大さを感じます。…すげぇなぁ


次からやっと本編に入ります。

私の中では、主人公の彼はツッコミのイメージなのでこれから活躍してくれるでしょう。 ……きっと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ