表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鮫島くんのおっぱい  作者: とびらの
鮫島くんのおっぱい
8/252

梨太君の質問

「さてと。まず最初に確認しておきたいことがあるんだけど」


 梨太が言うと、鯨がうなずいた。

 鯨に向けていったわけではないが、やはり彼女が最高上官なのだろう。とりあえず彼女に向き直る。


「聞いておきたいのは、あなたたちの日本語力」

「うん?」


 予想外の質問だったのだろう、全員が表情を変えた。


「これから話し合いするのに大事なこと。本当に日本の言葉をきちんと理解して使ってるのかなって。あなたたちの日本語は誰かから教わったの? 日本人を教師役に何人か拉致監禁してるとか言わないでよね」

「……ふむ。なにか不自然なところはあるか?」

「間違ってはないよ、発音も文法も違和感はない。けど、ニュアンスは怪しい気がする。たとえば鮫島くん、敬語使わないよね」

「けーご?」


 まさか単語の時点で聞き返されてしまった。鮫島の反応に二人のラトキア人が笑う。こちらには通じている。


「団長。けいご、です。けいご」


 犬居が言うと、鮫島はアアと諒解した。


 鯨が楽しそうに、


「おっと、鮫をアホだと思ってやるなよ。鮫の翻訳機は旧式なんだ。登録単語も少ないし、方言、同音異義語からの前後文補完も弱い」

「翻訳機?」

「そう。我々は日本語を勉強したわけではなく、科学のチカラを使っているのだよ。騎士の脳には自動翻訳機が入っていて、外国語辞書を登録しておけば、耳から入った会話を自動的に翻訳し、理解する。翻訳した音声を聞いているのではなく、理解するのだ」

「ほほーぉ。そりゃすごい」

「そして、同じように自国の言葉で物事を考え、発言すれば唇が日本語を吐き出す。白状すると、わたしが今話している言葉が本当に『ただしい』のか、おまえにどんな印象を与えるのか、自分ではわかっていない」


「俺は二人よりずっと前から、日本語を勉強してきている」


 犬居が次ぐ。


「俺はもともと星同士の橋渡し、諜報や調査が本業だ。勉強すればするだけ翻訳の精度はあがっていく。言語ソフトに登録単語が増えていくかんじだな」

「はあ。それで犬居さんはしゃべり方がカジュアルなんだ。鯨さんはなんとなくちょっと堅いよね」

「わたしは最新型をデフォルトで使っているからな」

「鮫島くんは」

「団長は……忙しいし、今回が日本初めてだから」

「それにしてももう三か月いるんでしょ。学習すくなくない?」


「……いや、うん」


 鮫島がすこし気まずそうに頬をかいた。


「べつに、さぼっているわけでは……。ただ、なにがおかしいのかをわかる機会が無いというか」

「だからもうちょっとクラスメイトと会話しましょうって」

「……苦手なんだ」


 げらげら笑う鯨。梨太もつられて笑った。


 しばらく思案し、頭の中で企画をたてる。情報を整理して、改めて、鮫島の方へと向き直った。


「ねえ鮫島くん。宇美さんが海で怪我して膿がでた」

「うん?」

「意味わかった?」


 うなずく鮫島。フムフム納得し、


「ウッちゃんが泳ぎ行ってドジって膿んだ。これは?」

「………?」


 首を傾げる。なるほどなるほど、納得する。そして、


「ちんこ。ちんちん。ペニス。男根。陰茎」


「……………。」


「ディック。マラ。サオ。肉棒。肉茎。マグナム。ジュニア。ポケットモンスター」


「…………………。」


「いくつ聞き取れた?」


「……三つくらい」


 律儀に答える鮫島。

 その横で、犬居のアゴが落ちていた。梨太の目がキラリと光る。


「ん? どれとどれ? ちょっと言ってみてよ」

「……その。最初の、ほうのと」


「答えなくていいです団長っ!」


 犬居がわめいた。梨太は素直に引き下がる。


「まあいいや、視線のブレでどれが聞き取れたかはわかったし」

「じゃあ今さっき何で言わせようとしたんだコラ」

「聞いてみたかったから」


 きっぱりと言う。犬居は机に突っ伏した。


「おまえは、ラトキアの英雄をなんだと思ってるんだ……」


 言われたその英雄は、別に気にしていないようだった。無表情でアイスティーを吸っている。梨太はにこやかに手を叩き、うんうん首をうなずかせる。


「よし、だいたいわかった。鮫島くんの『辞書』の適応力は、きちんと発音すれば日常会話も大丈夫、ただしスラングには弱い。小学生向けの薄い国語辞典ってかんじだね。確かにこれじゃあ地元民と雑談は難しいよなあ。僕も伝わりやすいように気を付けるけど、ニュアンスが伝わりにくいのは犬居さん、難しい話は鯨さんに言うのが確実ですかね」


「そういうことだな」


 素直にうなずく鮫島。ずっと黙ってやりとりを聞いていた鯨がいよいよ大笑いした。犬居も頭を抱え、もう笑うしかない。


「でも、それなら敬語は?」


 さらに追及すると、鯨はお手上げのジェスチュアをしてみせた。


「それは無理だな。ラトキア語にその概念がないから翻訳のしようがない」

「あ、そうなんだ。あれ、でも犬居さんは」

「ラトキアでも、言葉そのものは同じでも、話し方で印象は変わる。たとえば、相手にこびるときは猫なで声になるだろう? それが自動変換にひっかかると小娘がぶりっこをするような女言葉に変わるようだ。敬愛を込めて、丁寧に話そうという気持ちがあれば、自然と敬語に返還されるだろう」

「……鮫島くん、鯨さんにおもいきりタメ口だよね」

「尊敬してないからな」


 アイスティーを傾けながらさらりと言う。そしてふと眼差しをグラスに落として、


「おいしいな、このお茶」

「水出しの白桃フレーバーティーでございます」

「はくとうふれぇばぁてぃ」

「ノンシュガーでほのかに甘い、ジュース感覚を味わえて、健康にもお財布にもやさしい商品ですぅ。気に入った?」

「うん、おいしい」


「おい、貴様。わたしは将軍だぞ。星帝皇后だぞ」


 さすがにたまりかねたのか、鯨が身を乗り出す。ハスキーボイスに怒りが含まれ、首筋がしびれるほどの威圧感を発する。が、鮫島はどこ吹く風。


「俺が生まれたときからそうだから、で、っていう」


「騎士の給料は国庫から出ている、そこんとこ忘れるなよ」


「軍人への給与不払いは法律違反だ。金額も軍規で決まっているだろう。踏み倒すなら逮捕するぞ。そういえばこの間、実家で聞いた。母が、俺が訓練校の寮に入ってる間にお前に預けたという五年分のお菓子はどこだ?」


「おまえの元服式に衣装を仕立ててやったのは、優しいこのお姉さまだ!」


「式の最中にズボンが落ちそうになって、三女神の言葉が耳に入らなかった。気持ちだけで結構、二度とお前は針をもつな」


「くそ生意気な! 脳筋内弁慶、若年寄り、馬鹿弟っ」


「高飛車、若作り、アホ姉」


 言い争う、二人の男女――梨太が視線を巡らせると、頭痛を抑えるような仕草の犬居と目があった。



 姉弟喧嘩が静かに終わる頃、カラになったグラスにお代わりを注ぎ、梨太はコホンと咳払い。


「では、たずねておきたいことその2。この仕事の機密性についてです。えーと、これから僕が聞いたことで、もし他人にバラしたら最期お前のクビがなくなるからなってことを、忖度そんたくしろよじゃなくちゃんと言っといて欲しいんですけど」

「ふむ。簡潔な質問を評価しよう。それに答えて簡潔に言えば『ほとんどない』だな」

「え、そうなんだ」

「でなければ高校に鮫を送ってない」


 なるほど、と一瞬で納得する。鯨は小さく嘆息をして、


「まあ一応、地球側との盟約でいくつかは公言しないようにとされているが。正直、なぜ伏せるのかもよくわからないので厳守する気はなく、もしもリタ君から漏れたとしてわたしたちがそれを責めることはないね」

「ラトキア星人――地球人じゃないとバレても別に問題はないんですか」

「無い。我々は気にしないが地球側がパニックを起こすだろうから気を使ってやってる、というだけだ。地球ではまだ、そういう存在を公には伏せているんだろう?」

「はあ、まあ。オカルトの部類ですね。……ということは、一部には知られてる?」

「もちろん。日本円だって必要だしな。そのへんの手配や、あの高校に鮫をいれるのに手引きしたのは日本政府の某機関だ。末端教師などには伏せられてるが。

 そういった協力をする代わりに公言をしないこと、地球人に被害を与えないこと、そして地元警察は協力しないということが条件。

 でもまあ、バレたら困るというのは地球人の事情だ。我々はどちらでもいい。捜査員の顔なんかも大丈夫」

「少なくとも鮫島くんはバレてるんだよね」

「……各地のアジトに乗り込んでいったの、だいたい俺だし」

「国営放送で中継したしな」

「それ以前からラトキアで団長の顔を知らないひとはいませんよ」


 犬居がいう。なんだかわからないが、鮫島は本国では有名人であるらしい。『騎士団長』がどのくらいの地位なのかピンとこないが、このルックスだけでもちょっとした話題にはなるだろう。スポーツ団体競技でも、見目のよい選手だけ周知されるのはよくあることだ。


 鯨が悠然と笑う。


「それはむしろ、狙って広めている。あいつ『あの鮫』じゃないかと気がついて、顔色を変えたり逃げ出したり、襲いかかってくれたらわかりやすい」

「……鮫島くんを餌にしてるってこと」

「釣り針つきのな。事実、もう三十人ばかり釣れた」

「地球人のちびまで釣れたけどな」

「誤認逮捕おつかれー」

「きさま……」

「犬居さんはそろそろ僕に口で勝てないことを学ぶべきだよ」


 うなり声をあげる犬居に、上司二人はとくに助ける気はないらしい。鯨は面白そうに笑いながら、モニターの向こうで胸を張った。


「我々は暗殺者ではなく、正義の味方だ。犯罪者ならば追われるのが当然、宇宙を渡って追えるのは騎士団のみ。彼らもまた、それをよく知っている。捜査だってからめ手を使っているわけではないし、今更やつらに知られたって困らんよ。……たとえばリタ君が彼らに誘拐されたなら、なんの遠慮もせず彼らと交渉し、我々の情報を売りなさい」


 頼もしいことをいう鯨に、梨太は胸をなでおろした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ