表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Happiness 幸福というもの』  作者: 設樂理沙
5/70

Happiness 幸福というもの 3-2

3-2.


 顔合わせをした翌日、政恵は息子の竜司に言った。


 「あなたはまだ一度もお見合いしたことがなかったわよね?

お見合いを何度かしてみて、相応しいお相手が見つかれば

その方と、そしてどうしても良いお相手が見つけられなか

ったら、その時はあかねさんとのことを考えればいいと思うわ」


 数回の見合いであかねとの結婚を認めてもらえるのなら、と

竜司は深く考えることもなく政恵にOKの返事をした。


 もちろん決して良い女性がいたらその相手と、などとは微塵

も考えているわけではない。


 ただそれで政恵の気が済むのならそしてあかねのことを認めて

貰えるのならと、見合いすることに同意したのだ。


 それを聞いた兄の稔は、


 「竜司、いいのか?そんな事引き受けて。母さんは

  本気だぞ。もしお前に釣り合いのとれた相手が現

  れたりしたら、あかねさんを泣かすことになって

  しまうんだぞ」と、弟の安易な返事を諌めた。



 「大丈夫だって、あかねさん以上に好きになれる相手

 なんてこの先現れたりしないし、あかねさんに対する

 気持ちには自信ある。彼女を泣かせたりなんかしない。

 俺が望まない限り見合いはまとまらないンだしね。

 見合いをして母さんが気が済むのならお安いもんさ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ