表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人と独りの静電気   作者: 枕元
第四章 悪意と失意のその先で

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/65

ex4 どうすればーーーでいられるか

 一週間ぶりに、舞華は学校に来た。


 だけど、彼女が私に話しかけてくることはなかった。


 それも当然か。彼女に対する嫌がらせの発生源を、きっと彼女は分かっている。正しく理解している。


 唯一の懸念事項、彼女が誰かに相談することも無かったようだ。


 まぁ、あったとしても、だが。


 彼女の様子を見るに、()と関わるのも控えているように思えた。


 というよりも、誰とも関わるのを控えている。いや、避けているように見受けられる。


 彼女に話しかける子はいる。多分、一週間も休んだのを見て、一連の出来事の加害者になるのを恐れているんだろう。


 何となく何が起こったかは、みんな把握しているのだ。


 大丈夫。()()()()()()


 「仕方ないよね」


 そう一人ごちる。


 周りからどう見えているかは分からないが、私には彼女が孤立しているように見える。


 周りに人はいるが、それでもだ。


 そう、仕方ない。


 だってこれは、自衛の結果だから。


 勝手に口を挟んだ、彼女の自業自得。


 彼女は、一人で独りになったのだ。


 だから言い聞かせる。




 ーーーー私は、加害者なんかじゃない。

 ーーーーあいつらなんかとは違うんだ。





ーーーー


 ピロン。


 そんな音で、私の携帯がメッセージアプリへの受信を知らせた。


 送り主の名前を見て、そんなに昔ではないのにすごく懐かしい感じがした。


 「加奈?」


 しばらく連絡なんてとっていなかった()()の名前に、私は驚いた。


 「どうしたんだろ」


 私はアプリを開いて、メッセージを表示した。


 そして、その内容に絶句した。


 「どうしよう」


 どうすればいいか。私には分からなかった。


 ただ、はっきりと何かにヒビが入るのを私は感じ取った。


 どこか致命的な。そんな響きが伝わった。


 「何とか、しなきゃ」


 私は考える。どうすればーーーーでいられるか。


 どうすれば私は、()()()な存在でいられるかをーーーー

久しぶりのexでした。

ぜひ!下の☆☆☆☆☆から評価の方をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 加害者にしか感じないですけどね。 誰とラブでコメても、この人だけはないわーです。 中学の事含めてスッキリするのかですね。
[一言] まあ人間は所詮自己本位にしても、ここまで腐りたくはないもんですな。アレに真の友人何てゼロでしょ。 暴走馬鹿娘もなんなら切り捨て。
[一言] 落ちるとこまで落ちて後戻りできないようになりそうだな。 まずはじぶんはわるくない、か そして自分は悪くないあいつがやってましたって言うかな?ww 友人さえも巻き添えにしてまた更なる"加害者"…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ