表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/142

甘酸っぱく、ほろ苦い


 「美味いな、これ」

夏みかんって、皮ばかり厚くて、中身はもっとすかすかしてるイメージがあったけど。

すごい瑞々しい。


 寝そべったまま、2つ目を食べ始めてしまった。

果物って、あまり買わないもんな。

ゼリーくらいか。

基本、外食か、ほか弁か冷凍食品かレトルトだもんな。

でもコンビニ弁当とカップ麺は好きじゃない。


 それにしても止まらない。

なんか、喉を鳴らして夏みかんを食べている自分に気付いた。

身体を起こして、布団の上に座り直す。


 車もハイブランドも、今は無い。

貯金は、やっと年齢掛ける万円だ。

麻雀やってる時の方が絶対、羽振り良かったよな。

そう思うこともあるけど、それだから30代半ばまで定職に付けなかったんだ、とも思う。


 いつの間にか、3つ目の夏みかんに手が伸びていた。


 でも、間違いなく自分は、今の堅実な生活を好んでいる。

もうちょっと早く、社会人としてキャリアを積み始められていたら?

いや、でも麻雀もネトゲも、自分の大切な一部だ。

例え今は遠ざかっていても。


 今の生活には浪費をする要素が無い。

煙草は吸わないし、酒は時々、お気に入りの米焼酎を口にするくらいだ。

女は居たり居なかったり。

同棲したことはあるが、結婚したことは無い。


 こうやって緩やかに、死というものに向かっていくのかもしれないな。

4つ目の夏みかんは、無心で食べた。



 食べ終えた時、突然、立ち眩みのようなめまいに襲われて、視界が目映い光に包まれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ