表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/65

第20話 涙が溢れ落ちる



 ロバート王子が、大勢の貴族がいる前でアンドレアを断罪し、ユーミリア男爵令嬢との関係を正当化しようとして、婚約破棄を宣言したあの瞬間……。


 熱に浮かされ、正常な判断力を失ったかのような姿に、まだ痛んでしまう心を押さえ込み僅かに残っていた情も捨て去ったと思っていたのに。



「おかしいですわよね。キッパリと決別する覚悟を決めた筈ですのに、(わたくし)ったらこんなになってしまって……」


「……アンドレア」


 そう言ってまた、堪えきれなくなった涙を静かに流す。


 そんな妹の頭を労るように撫で続けていたユージーンは、その手を背に回すと腕に力を入れて抱き寄せる。


 慰めるようにゆっくりと擦ってから、親愛を込めてそっと彼女の額に唇で触れキスを落とし、体温を分け与えた。



 アンドレアはその身分の高さと、きつくて派手な顔立ち、 他を圧するような堂々とした立ち居振る舞いのせいで、初対面だと傲慢な令嬢に見られがちだが、本質は聖魔法の持ち主らしくまっすぐで愛情深いことを当然ながら二人の兄はよく知っていた。


 


「責任ある立場の王族は、その責務をきちんと背負わなければいけない。殿下の生い立ちには同情の余地はあるが、それに打ち勝たないと。そのためのキャメロン公爵家の後見だったのだから。彼はいつから君にも私達公爵家の人間にも相談しなくなった? あの、男爵令嬢が現れるもっと前からだろう?」


「……ユージーン兄様。ええ、そうですわね」


「決定的になったのが彼の令嬢だと言うだけだ。そんな態度を取られ続けても、君は婚約者として相応しくあろうと努力を重ねた。裏切られて悲しむのは当然なんだよ」


 王族としての役目も忘れ、婚約者以外の令嬢に溺れる愚かな王子を諫めたことで、決定的に関係が悪化したというだけのこと。


「君の厳しさは優しさの裏返しだ。殿下は気づかなかったようだけどね」


 それを聞いていたアンドレアの瞳から、涙の滴がまた一つ、滑り落ちる。

 

 しっかりと彼女の事を見ていてくれた身内からの、飾らない言葉と態度がありがたく身に染みた。


 尚も次々と溢れ落ちそうになるのをぐっと我慢して震える息を吐きだすと、自分に寄り添い優しさを向けてくれる兄達に微笑む。


「兄様達……慰めてくださってありがとうございます」


「……お礼を言われるようなことはしてないよ。全部、本当のことだ」


「うん、そうだね。それだけ真摯に向き合っていたからこそ、やりきれない思いを抱いてしまうんだから。君の涙はその証だ」




 必死で努力したそれは、あの方のためにだなんてそんな甘い理由ではなかった。



 ――この国の為となるならと、思っていたのです。



 聖女として神竜様にお仕えすることが叶わなくなってから、彼の方の慈悲で長年に渡って守護してくださっているこの国を、その慈愛に相応しいものにしたかった。


 第一王子の優しい想いの詰まった理想に共感したのも、聖女にならなくても王子妃として出来ることもあると気づけたから……。


 そんな思いが、覆される日がくるなんて思ってもみなかった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ