表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽園転生  作者: うさぎのけーせい
1章:家族と旅立ち編
12/21

11話 決意と覚悟と

 モモリエの秘密をコルトは聞いた。

 彼女は異世界から転生してきた元人間で、そして同時に4人、彼女の友人達までもがこの世界にいる(と思われる)という事。

 しかし最弱モンスターのスライムである彼女1人では、散り散りになったメンバーを探す為に、世界を冒険する力は無かった。

 だからコルトは決意した。

「一緒に冒険者になろう」と。



 モモリエはその言葉がとても嬉しかった。

 しかし同時に困惑もした。


 冒険、世界をめぐる旅に出る。


 普通に考えれば命賭いのちがけの行為だし、そうでなくてもかかる労力ろうりょくは並大抵の事ではない。

 この世界の広さは知らないが、下手へたをしたら一生かかっても達成たっせいできるかどうかもわからない。

 そんな無謀むぼうとしか言いようのない決意を、出会って間もない相手の為にすると言い出したのだ、このコルトという少女は。


 だから聞き返した、それがどれだけ大変な事か理解しているのか?と。

 そしたら当のコルトは


「知らない。」


 と答えてきた。

 当然と言えば当然だが、そのあまりに素直過ぎる返事にモモリエはあきれかけたが続けてこう言った。


「でも知らないからこそコルトは知りたいの。世界の事も、モモと話して感じるこの気持ちも。」


 キチンと、冒険したいという動機が自分の中にもある事をコルトは告げる。

 しかし冒険というのは得てして危険なものだ。モモリエにその経験があるわけではないが…

 だからそのもしも、「最悪」の可能性も考慮こうりょしているのかも続けて問いただす。


「もしかしたら死ぬ可能性だってあるんだよ?」

「それはヤダ。」


 またもや当然と言えば当然の回答。


「けど怖いって気持ちよりも、知りたいって気持ちの方が、コルトの天秤てんびんはずっと重いんだ。」

「気持ちだけでどうにかなるかなんて…」

「うん、だから。」


「心に身体が追いつくように、モモも一緒に強くなろう!」


 芽吹めぶいた若葉がきらめいたような、コルトのかがやく緑の瞳がモモリエを見つめる。

 昨日までの迷いは吹っ切れ、確かな意思を宿した瞳はブレる事無くまっすぐだった。


「…ありがとうね、コルト。」





「コルトはコルトのやりたいことを見つけました。冒険者を目指そうと思います。」

 その日の夕食後、家族全員に向かってコルトはそう宣言した。


「マジか…!マジでかコルト!とうとう決心してくれたんだな!」

「はい、ブロねーね。」


 真っ先に反応したのはブロン。

 以前から一緒に冒険したいと誘っていたブロンには、自分の勧誘がこうしたように映ったようだ。

 実際はモモリエが一番の理由なのだが、彼女の秘密をバラす訳にはいかないのでていの良い理由にさせてもらう。


 内緒の、コルトとモモリエだけの秘密。

 家族全員に隠し事をするのは思えばコルトにとって初めての事かもしれない。

 そのちょっぴりの罪悪感と、友達と秘密を共有する楽しさにコルトの胸はときめいていた。


「あら、あらまあ。コルトもやりたいことが見つかったのね、おめでとう。」

 次に反応したのはナトレア。

 彼女は娘の決心に祝福してくれた。


「おめでとうコルちゃん。」

 それに続いてシルヴィアからの心からの祝福。

 …姉妹の中で自分だけがやるべきことを決めあぐねている後ろめたさを残して。



「……」


 そんな中、ポスリオだけが1人黙ったまま無反応でいた。


「ほれほれ、パパも観念かんねんして娘が冒険者やるのを認めなさいよ。」

 そんな無言のポスリオにブロンがつっかかる。

 これを機に、あわよくば自分の目標も認めてもらおうという魂胆こんたんだ。



「俺は…いや、パパは反対だ。」

 だが返ってきた答えは、皆の期待とは逆のものだった。



「…どうしてです?とーさま。」

 当然の疑問に、コルトは声をあげる。


 ポスリオはこの間まで、冒険者になる事に消極反対の態度であった。

 娘の事は応援したいが、危険な仕事に就くのは不安が残る、そういった煮え切らないどっちつかずな姿勢だったはずだ。

 それがコルトも冒険者になると言った途端、ハッキリとした態度で反対に回った。

 その理由はわからない、だがわからないからこそ今ここで聞かなければいけない。


「コルト、お前のその決意というのは本当にお前自身が決めた事なのか?」

「っ!どういう意味ですか!」


 コルトの質問に更なる質問で返すという煮え切らない態度を取るポスリオ。

 真相しんそうの見えないやりとりにしびれを切らせてたけるコルト。


「言葉通りだ、近頃のお前は誰かに何かを言われる度に突発的な行動ばかり起こしている。冒険者になりたいと思ったのも、大方おおかたそこのスライムに変な事を吹き込まれたからじゃないか?」

「吹き込まれたって何ですか!確かにモモは変な事ばかり言いますが、この意思は間違いなくコルト自身で決めた事です!」

「おい」


 モモリエがつっこみを入れて茶化すも空気が軽くなる気配はない。

 コルトとポスリオの口論こうろんは熱くなる一方だった。


「お前自身の意思だというなら、何故冒険者を目指そうと思ったんだ。」

「それは…っ!」


 答えられない。

 モモリエが異世界人である事、一緒に友人も巻き込まれた事。その人たちを探す為だという事。

 それは、モモリエがコルトにだけ打ち明けてくれた、2人だけの大切な秘密だ。

 ポスリオの事を尊敬しているコルトだが、それだけはバラす訳にはいかなかった。


「言えないという事は、やはりスライム絡みの理由のようだな。」

「それは……確かにその通りです。ですがモモの言葉はきっかけではあっても本心は…」

「その言葉も、スライムに都合のいい適当な事だろうな。」

「…っ、先ほどから!何が言いたいのかはっきりしてください!!」

「では言ってやる。ソイツにはほとほと迷惑しているんだ!」

「……ッ!!!」


 本当にはっきりと、明確めいかくにポスリオはモモリエの事を拒絶きょぜつする。

 コルトは込み上げる熱で何も考えられなくなりそうになる、がそれをすんでの所でこらえようとする。

 しかしなおもポスリオからの言及げんきゅうは続く。


近頃ちかごろのお前はすぐ上の空になったり唐突とうとつな行動ばかりを起こしては周囲に迷惑をかける。そうやって考え無しになったところでそんな重大な決断をまたもやその場の勢いで決めて!それが本当にお前の意思だと信じられる訳ないだろう!」


 父から言われる「信じられない」の言葉。

 その絶望と、言っていることがあながち間違いでもないだけに言い返せない。

 そんな自分への苛立ちでコルトの頭に登った熱は目頭へと流れ込み、こぼれ落ちそうになるのを必死で耐える。

 耐える

 耐える

 耐え忍ぼうと頑張る

 だが、それでも限界は訪れる。



「お前はそのイカれたスライムに毒されてるんだ!」

 その一言が決壊けっかいとなる。



 パァン!と小気味よくポスリオのほおはたかれる音。

 コルトがポスリオに本気のビンタをお見舞いした音だ。


「あ…」


 と気づいた時にはやってしまった。

 止まった時間、遠くから聞こえる虫の鳴き声だけが響き渡る。

 サァと頭が急速に冷える。

 焦ってコルトは周囲を見る。

 口元に手を添えて気まずそうにするシルヴィア。

 やっちゃったー。と顔に書いたような表情をするブロン。

 心配そうに2人を見つめるナトレア。

 無言のモモリエ。


 そしてぶたれてもなおこちらを見るポスリオ。

 憮然ぶぜんとした父の顔。

 その中にどこか辛そうな、悲しそうな、

 そんな気持ちを押し殺したような、父の顔。


「とうさまの…とうさまのバカァぁーーー!!!」


 とうとうコルトにはえられなくなった。

 貯めた涙がこらえボロボロ溢れ、誰とも目線を合わせたくなくて窓から映る宵闇よいやみを見る。

 もう何も考えたくない。

 コルトはその思いから一心不乱いっしんふらんに家から飛び出した。

 誰にも会わなくていい、ここでないどこかへ向かって。






「ふぅ。」

「おい…愛娘泣かせてどうして一息ついているんだお前?」


 コルトの飛び去った後のラストレア家。

 その後ろ姿を見送るとまるで一仕事終えたような仕草をするポスリオ。

 そこにモモリエが割って入る。


「あたいに文句があるなら、なんであたいじゃなくてコルトを責める?コルトのあの顔、父親であるアンタに言われたからこそあんなに傷ついてるんだぞわかっているのかオイ!?」


 言葉遣いが荒くなるモモリエ。

 自分が責められるのは慣れているからいい。

 だがそれを理由にコルトを矢面やおもてに立てられたのが何より納得いかなかった。


「そうだよパパ!どうしたのさ!?私ならともかくコルトと喧嘩けんかなんて…それにあんな一方的にまくし立てるなんてパパらしくない!」

「謝りに行ってよパパ!あのままだと本当にコルトに嫌われちゃうよ!?」

「3人の言う通りよポスリオ。いいの?本当に嫌われてしまっても。」

「覚悟の上だ。」



「え?」


 ポスリオの言葉を、その場の全員が理解できなかった。


「これからやる事を、コルトは生涯しょうがい許さないだろう…。だがせめて、コルトに見せる訳にはいかなかったから。」

「パパ?何を言って」


 言うな否や、ポスリオは腰に下げている剣を抜く。

 元冒険者の功績で国より与えられ、村の皆を守る為に常に手放さないほこりの剣。



「父親である俺が、娘の友人を殺める姿など。」

「は。」


 その剣の切っ先を、モモリエに向けて言い放つ。


「パパ!?」

「モモちゃん、逃げ…!」


 バン!と、机を蹴り飛ばしモモリエに接近する。


「この世界から消えろ、呪い人!」

高評価とブックマークして続きを読もう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ