表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/35

新生活

私は東京に着き、社員寮のある新川崎駅で降りた。地図を渡されていたので歩いて寮まで行った。30分くらいで着いた。寮母に説明と部屋に案内された。3階1LDKの部屋だった。見晴らしも良く夜景も綺麗だった。荷物がまだ届いてなかったので部屋の窓を開けタバコを吸って待った。叔母と妻に電話をかけ、無事着いたと伝えた。30分経った頃、寮母から連絡があり、荷物が届いた。とりあえず荷物を整理し、生活できる環境に整えた。近くを散歩に出掛け、食事をした。秋田から出て来て環境も変わったので、気分的に楽に感じた。会社の研修まで二日間休みがあるので、次の日は叔母の家に泊まりに行くことにした。叔母に会う のは祖母の葬式以来になる。叔母の家の近くの駅まで行き、迎えに来てもらった。履いていた靴が小さく足が痛いと言ったら、靴を買ってもらい有り難かった。叔母のマンションまで車で15分くらいで着いた。叔母と喋っていたら、叔父さんが仕事から帰って来た。その夜は、深夜まで話しで盛り上がった。次の日、叔母に駅まで送ってもらった。休みの日は、いつでも泊まりに来いと言ってくれた。叔母の家までは、電車を乗り換えても40分くらいで行ける。仕事が落ち着いたら、また泊まりに行こうと思った。寮に着いてからは、明日の研修の準備をして近くのコンビニへ夕飯を買いに行った。弁当にビールとつまみとお茶を買った。研修は船橋市で1日だけだった。次の日からは、配属された勤務先に出勤することになった。配属先は、某国際空港貨物事業部だった。研修の一人が一緒なので心強かった。初日は、仕事内容と現場案内に各施設の案内。作業着を渡され更衣室にしまって終わった。明日からが本当の仕事である。私と同期入社したM君と国際ターミナル1階で待合い、一緒に出社した。仕事が始まった。挨拶しても返事は無し。仕事を教えて欲しいが教えてくれない。私とM君は、二人でその場に立っているだけ。昼休み、二人で話した。とんでもない所に配属になったと。こんな感じで3日4日続いた。ふと、M君が辞めたいと言った。私も同じ気持ちだった。仕事事態は大変ではなかったが、人間関係や職場の雰囲気が最悪だった。他の同期入社した人達はもう辞めた者もいる。通勤も大変だった。時間によっては2回3回乗り換え、それから歩いて30分。通勤で疲れているような感じだ。こんな生活をしていた時、私は職場でケガをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ