表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第1話 天の砦より

 温室は、今日も静かだった。


 天の砦の管理下にあるこの園で、シアノはひっそりと暮らしている。

 日々の記録、温度調整、交配記録、食事管理──すべてが精密に整えられた環境。咲かされるために選ばれ、育てられる触媒たち。

 それがこの場所の役目だった。


 その朝、砦の侍女が口にした名が、彼女の体の内側をかすかに揺らした。

「搖光から、正式な陪花の申し入れがありました」


 やっぱり、という感想が先に来た。素質の数字だけ見れば、申し分ない。

 血統は宗家ではないが、耐毒性の安定率は天樞・星槎ともに上位に近い──と、以前侍女たちがひそひそ話していた。


 おめでとう、と言われた。

 これで“あちら”に行けるのね、とも。

 温室で咲いた自分が、外に移される。制度としては当然で、異議はない。

 ……ただ、何か、ほんのわずかにひっかかりが残った。


 その違和感の理由に、心当たりがあった。


 数日前の午後、薬草管理区域からの帰路。

 他星の侍従と回廊ですれ違ったのだ。


 制服の色が違う。見たことのない顔。

 だが、その人は、確かに彼女の方を向いて、

「……お疲れさまです、シアノ様」と、そう言った。


 名を呼ばれたのは、久しぶりだった。


 肩書き抜きの、ただの名前。

 別段、特別な意味もなかったのだろう。

 だが、それを聞いた瞬間、なぜか胸が熱を帯びた。

 ただ、それだけのことだった。


 ──それだけのはずだったのに。


 名乗られた相手の名は、思い出せない。

 けれど、その人の目の色と声の調子だけは、なぜかやけに鮮やかに残っている。


 搖光からの申し入れは、すぐに天の砦を通じて温室内に回され、事務的に処理された。

 本人に拒否権はない。制度とはそういうものだった。

 従うことに不満はない。


 ……はずだった。


 名前を呼ばれて、笑った声を聞いて、

 そのあとで申し入れの話を聞いて。


 あれを「何でもなかった」と言い切ることが、どうしてもできなかった。


 それが悪いことなのか、正しいことなのかは、まだわからない。

 でもきっと、知られたら困る。

 誰にも、言わなければいいだけの話。


 シアノは、そう思っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ