表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/30

22

 

「あなたが、ペンゼルトン公爵様……?」


「あ、いや、その!こ、これには事情があって……!」



 まさか目の前にいるのが、公爵様だとは思いもしなかった。気づかなかった自分はあまりにも愚かしい。



(……ハッ!こうしている場合じゃないわ!)



 私はソファから急いで立ち上がって頭を下げた。



「申し訳ございませんでしたっ!」


「えっ!?」


「公爵様だとは露知らず、大変失礼な態度をとってしまいました!」



 恩人である公爵様になんてことをしてしまったのか。あの時は秘密を守るのに必死だったが、今思い返してみれば、私のとった行動は最初から最後まで無礼のオンパレード。どう考えても謝って済む話ではない。



「あ、頭を上げてくれ!」


「そういうわけにはいきません!これまでの無礼を一体どう償えばいいのか……」


「償うなんて……!そもそも君が謝ることなんて何もない!謝るべきなのは私の方だ!」


「いえ、私が!」


「いや、私だ!」



 ご主人様に謝らせるなんてもってのほかだ。だからここで折れるわけには……



「よーしよし、二人とも。少し落ち着こうか?それと私がいることを忘れないでくれよ?」


「「……あ」」



 謝らなくちゃという思いで頭がいっぱいだった私は、この場に王太子であるアレクシス殿下がいることを忘れていた。



「うん。私のタイミングがものすごく悪かったことは理解した。とりあえず私は他の部屋で待っているから、きちんと二人で話し合うといいよ」


「お、おい!ちょっと待……」



 ――パタン



 アレクシス殿下は公爵様の呼び止める声を無視し、サッと部屋の扉を閉めてしまった。



「……」


「……」



 突然やって来た嵐が過ぎ去り、部屋は静寂に包まれる。



(き、気まずいわね……)



 お互いに先ほどまでの勢いは消え、今は非常に気まずい雰囲気だ。何か話をしなければ。そう思い口を開こうとすると、私より先に公爵様が口を開いた。



「……すまなかった」


「っ!い、いえ!私の方こそとんだ失礼を……」


「いや、私は君に嘘をついていたんだ。謝るのは私の方だ」



 ここでお互いに謝りあってもまた同じことの繰り返しだ。

 私も自分のしたことに対して、謝罪しなければ気は済まない。けれど今はそのタイミングではないし、ちゃんと確認しなければならないことがある。



「……あなたがペンゼルトン公爵様なのですか?」


 まだきちんと聞いていない。この碧の瞳を持つ男性の名前を。



「……ああ。私の本当の名前はクレイ・ペンゼルトンだ」


「あなたが私の……」



 改めて目の前の人物を見た。黒い髪に碧の瞳をした美しい男性。

 自分とは違う世界の人間のように思えるこの人こそが私の旦那様、その人だったのだ。



「……少し長くなるが、どうか私の話を聞いてもらえないだろうか?」



 どこか不安げな声ではあったが、碧の瞳にはたしかな決意が宿っていた。

 一体どんな話なのかは分からない。だけど私も公爵様の誠意に答えなければ。そんな気持ちになった。



「……分かりました」


「っ……ありがとう」



 そして公爵様は話し始めた。



「始まりは――」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ