表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/178

《鉄の脚》

 真紅の鉄の脚。

 舞台袖で、ウィルは舌打ちした。


「寄生型だと……くそ、とんだ掘り出し物だな。おい、どうするんだ?」

「……私たちは商人だ。客じゃないからオークションには参加できない。それ以前に、奴隷を落札できるような金は持っていない」


 アルフェンは、奴隷という立場を忘れてアルノーへ聞く。


「き、寄生型って珍しいんでしょ!? 奴隷とか、そんなのまずいんじゃ」


 言葉がうまく出てこない。

 自分やウィルと同じ『寄生型召喚獣』に、親近感みたいな感情が合った。

 アルノーは、悔し気に首を振る。


「確かに、寄生型召喚獣は希少な存在だ。召喚獣の歴史が始まって五人しか確認されていない……そう、希少過ぎて存在が殆ど知られていないんだ。あそこの司会者が言うように、世間一般では『珍しい』という認識でしかない」

「……くっ」

「だが、どんな事情にせよ、希少な寄生型召喚獣だ。腐った金持ちの慰み者になる前に、保護しなければ」

「……アルノーさん、一つお願いが」

「……?」


 アルフェンは、オークション会場を眺めながら考えた。

 現在、寄生型の少女を巡って賭けが始まっている。


『それでは、金貨五百枚からスタート!!』

『八百!!』『九百!!』『千だ!!』


 掛け金は順当に上がって行く……少女を見ると、自分の賭けなのにまるで他人事のような表情をしていた。それがアルフェンには引っかかる。

 そして、掛け金が二千まで上がり、落札者の手が上がらなくなったところで出た。


『五千!!』

『五千!! おーっと、五千が出ました!! さぁさぁ他にいませんかぁ!……はい決まり!! こちらのレアものはあなたの物だ!!』

『よっしゃぁぁ!! レアものゲットォォォ!!』


 肥え太った、ミノタウロスよりも醜い男が落札した。

 全身をキラキラしたアクセサリーで固め、ぶくぶくと醜く太った顔を歪ませ喜ぶ姿は醜悪の一言に尽きる。だが、金を持っているのは間違いない。


「アルノーさん……お願いします」

「……危険すぎるぞ」

「でも、やります」

「……わかった」


 アルフェンの策に、アルノーは乗ることにした。

 フェニアとサフィーは首を傾げ、ウィルは作戦を耳打ちされニヤッと笑う。

 そして、オークションはアルフェンたちの順番へ。

 ステージへ上がると、とんでもない数の視線が突き刺さった。


『それではエントリーナンバーテン!! フラガラッハ奴隷商館の登場だぁ!! 登録奴隷は三名、かわいい女の子二人、同じくかわいい男の子が一人だぁ!!』

「え、俺かわいい?」

「馬鹿、喋んな」


 思わず漏れた言葉にウィルが反応する。

 司会者が、アルフェンたちの『使い方』を説明する。愛玩だの夜伽だの、不愉快な説明にフェニアとサフィーも表情を殺すのに必死だった。

 あらかた説明が終わると、アルノーが挙手する。


『ん~? どうしましたフラガラッハさん?』

 

 司会者がマイクをアルノーへ。ちなみにフラガラッハさんというのは偽名だ。

 アルノーは、クスクス笑いながら言う。


『いえ。実はサプライズを用意していたのですが……どうやら、新鮮味が薄れてしまったようです』

『サプライズとは?』

『ええ。ご覧頂きましょう』


 アルノーは、チラリとアルフェンを見た。

 会釈も、会話もない。視線だけで会話。

 アルノーは、アルフェンを手錠と首輪を外す。


『ちょちょ、何を!?』

『ご安心を。さぁ、見せなさい!!』

「───へへ」


 アルフェンは、右腕を変化させた。

 ジャガーノート。異形の黒腕、黄金の目が会場内へ。

 先ほどの真紅の脚の少女と同様の、召喚獣とヒトが合わさった姿だった。


『ご覧ください!! 彼は先程の少女と同じレアものです!! サプライズとして用意していたのですが……はは、先をこされたようで』


 会場内がどよめいた。

 今度は、どこか楽し気な驚き。

 アルノーは司会者にマイクを返すと、司会者は咳払いをした。


『ごっほん! いやぁ~サプライズ! まさかこんな隠し玉を持っていたなんてねぇ~……あとでお話を聞く必要はあるけど、盛り上がったからヨシ! じゃあ入札を始めよう! 今回はちょっと特別。個々ではなく三人同時の入札だぁ! 金貨三千枚からスタート!!』

『一万!! 金貨一万じゃ!!』


 始まりと同時に、鉄の脚を持つ少女を落札した男が手を挙げた。


『わっはっは!! レアもの、レアものじゃあ!! わしのコレクションにしてやるのじゃあ!! お前ら、悪いことは言わん。わしとやりあわん方が身のためじゃぞお!!』


 ミノタウロスみたいな男は鼻息を荒くさせながら叫ぶ。

 その叫びが効いたのか、他に入札はなかった。

 こうして、アルフェンたちは買われた。アルフェンの狙い通り、寄生型の少女と同じ男がアルフェンたちを買った。


「……計画通り」


 アルフェンはニヤリと笑った。


 ◇◇◇◇◇◇


 控室に戻ったアルフェンは、大きく息を吐いた。


「あぁ~……何とかなったぁ」

「まさか、てめーの腕を見せるとはな。いい度胸してるぜ」

「あたし、めっちゃビビったわ……」

「私もです……」


 アルフェンたちは、束の間の休息を得ていた。

 現在、アルノーはオークション運営に呼び出しをされている。サプライズという形で誤魔化したが、競売中の奴隷の枷を外すなんてありえない行為だ。

 すると、アルノーが戻ってきた。


「ふぅ……厳重注意で済んだよ。会場も盛り上がったし、次回からやらないようにとね。まぁ、次回はないし、このオークション会場もこの世から消えていると思うがね……」


 アルノーは、ちょっぴり怖いオーラを纏っていた。

 ウィルは気にせず言う。


「で、これからどうする?」

「オークションが終わったら、アルフェンくんたちを買った男がこの部屋に来る。契約し、魔人の村まで運搬し、そこで料金を支払って初めて契約成立だ」

「オレらが運ぶんだな?」

「ああ。そこは違いないはず」


 ウィルとアルノーが喋っているのを聞いていると、フェニアががっくりうなだれた。

 サフィーは、首を傾げる。


「どうしたのですか?」

「いやぁー……あんなミノタウロスみたいな男に買われるなんてねぇ……ぶっちゃけ気持ち悪すぎる」

「俺もそう思う。ってか、ヒトのことレアものとか……」

「確かに、ミノタウロスみたいな豚ですね。ふふ、焼いたら「ブヒィィィ!」って鳴きそうです」

「「…………」」


 たまーに、サフィーは過激だった。

 アルノーがピクリと何かに反応。アルフェンたちを急ぎ檻へ戻す。

 すると、ドアがノックもせずに開かれ……件の「ミノタウロス男」と、従者らしき男が二人入ってきた。

 アルノーとウィルは跪く。


「やぁやぁ! わしの可愛い奴隷ちゃんを見に来たぞ! さぁさぁ契約契約!」

「はい。では……こちらの書類にサインを」


 ウィルが差し出した書類にサインする男。

 名前は「ブーバッキー」というらしい。ウィルは笑いを必死にこらえた。

 書類にサインを終えたブーバッキーは、檻に近づく。


「ぶふーぶふー……くぅぅ、かわいいなぁ。エメラルドグリーンの女の子、綺麗なシルバーブルーの女の子……ぶひひ、おっぱいおっきぃねぇ……それに、こっちの黒髪の子も可愛いのだぁ♪」

「「「……ッ」」」


 豚とミノタウロスが醜い行為をして生まれた子。そんな言葉がぴったりの男だった。

 暑くもないのに汗をかき、顔はアルフェンの二倍以上大きい。不摂生なのか顔じゅうにできものができており、顔が大きいのに目が異常に小さく、口と鼻がデカかった。

 そして、体臭もキツイ。素肌の上に真っ赤なローブを着て……もう、気持ち悪すぎて容姿や服装を観察するのをアルフェンはやめた。

 ちなみに、ブーバッキーは男もイケるらしい。


「ふほほふひぃ! あっちのレアモノも可愛かったのだぁ。ちょっと目が死んでたけど、お人形さんみたいに着飾って、部屋の隅っこに飾っておくのだぁ!」

「……!」

「じゃあ、『魔人村』まで運搬よろしく~♪ 報酬はそこで支払うのだ~」


 魔人村。

 『傲慢』の魔人ヒュブリスがいる村だ。

 ようやくスタート地点に立った。

 アルノーは、ブーバッキーの従者から村までの地図と入場許可証をもらう。ブーバッキーは満足したのか、上機嫌で部屋を出た。


「くっせぇ……しかも脂まみれ。野生のミノタウロスのがまだマシだな」

「同感だ」


 アルノーは、書類をチェックしながらきっぱり言う。

 

「……よし。オークションは終わりだ。このまま魔人村まで出発しよう」

「あの、ここから近いんですよね?」

「ああ。馬車で半日ほどだ。夜には到着する」

「……あの、寄生型の子もいますよね」

「恐らくは……アルフェンくん、まずは魔人討伐が先だ。彼女は後でゆっくり捜索しよう」

「わかりました……」

「きみたち未成年を購入した時点で、ブーバッキーは犯罪を犯している。すべてが終わったら奴を逮捕し、奴隷保護の名目で寄生型の少女を保護しよう。その後の処遇だが……」

「はい。あのオークションの司会者が言ってたことが真実なら、あの子の家族はもう……あの子が望めばですけど、S級に勧誘しようと思います」

「……それがいいだろう」

「フェニア、サフィー、ウィル。お前たちもそれでいいか?」

「もちろん!」

「私もかまいません!」

「……構わねえけどよ。あの目、死んでたぞ……戦力になるとは思えねぇぞ」

「戦力とかは今はいいよ。それに、俺とお前がいれば問題ないだろ」

「…………そうだな」

「さ、話は終わりだ。アルフェンくんたち、また奴隷のふりを頼むよ」


 アルフェンたちは頷き、再び奴隷のふりをしてオークション会場を出た。


 ◇◇◇◇◇◇


 外に出て馬車に向かうと……いた。

 

「おお、あなたは確か……フラガラッハ奴隷商館さんですな?」

「あなたは、ヤザワ奴隷商店の……」


 アルフェンたちの馬車の近くにいたのは、寄生型の少女を連れた奴隷商人だった。

 奇しくも、馬車は隣同士で駐車していたようだ。

 ヤザワ奴隷商店の店主ヤザワは、アルフェンを見てにんまり笑う。


「申し訳ございませんねぇ。知らなかったとはいえ、あなたの隠し玉である奴隷もレアモノだったとは。いやははは、話題性では私の勝ちですかな?」

「そうですね。ところで、その少女ですが……」


 頭にくる物言いだったが、大人なアルノーは意に介していない。それどろころか、むこうが話しかけてきたのをいいことに、情報を引き出そうとする。


「ああ、拾ったのですよ。先ほど話した生い立ちですが、事実です。ミノタウロスのスタンピードで村が全滅しましてね……たまたま、スタンピード後の村に立ち寄ったら、この娘が両足を失った状態で死にかけてまして。いやはや、とんでもない光景でした。この娘の召喚獣が溶けるように消えた途端、この娘の両足が生えてきたんですわ……」

「……なるほど」


 間違いなく、寄生型召喚獣だ。

 だが……アルノーが少女を見ても、ピクリとも反応しない。

 何か言おうとするアルフェンをウィルが押さえていた。


「一応、アネルという名前はあるようですがね。足が治って起きたら一言も喋らないし……なんというか、両親が死んじまって心が死んでるようですわ。まぁ、売れたし後の世話はあちらさんにお任せですよ。はっはっは!」

「……ははは」


 アルノーは、笑顔と笑い声を出すのに苦労した。

 ヤザワは、アネルを馬車に乗せ御者席へ。


「では! お互い、いい商売ができたようで何よりですな」

「ええ……では」


 ヤザワの馬車は走り出した。

 残されたアルフェンたち。そして、ウィルが言う。


「なるほどな……」

「な、なによあんた。どうしたのよ」


 フェニアが言うと、ウィルはアルフェンを見て言った。


「オレやお前と違って、あのガキは望んで寄生型召喚獣を得たわけじゃなさそうだ。オレやお前みたいに戦う意志がない」

「……それは俺も思った」

「どうすんだ? S級に引き込んだところで、戦うなんて無理に決まってる。お前の苦労は水の泡だが、ぶっちゃけ関わらないほうがいいと思うぞ」

「お待ちください!! それでは、あのお方はどうなるのですか……?」

「さぁな。心が死んじまってるし、あの豚の慰み者でも十分に生きていけるだろ。時間をかければ心の傷も癒えるかもな。それに、アルノーが豚を逮捕した後は保護されるし、アースガルズ王国の施設行きってこともある」

「ちょ、それじゃ……でも、なんかモヤるわね……アルフェン、どうするの?」

「…………」


 すると、アルノーが手をパンと叩く。


「話はそこまでだ。まずは魔人が優先だ。さぁ、出発するぞ」

「…………」


 アルフェンは、答えを出せないまま……馬車に乗り込み出発した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ