表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/178

ホットケーキ

 魔帝ニュクス・アースガルズの襲来から、時間は少しだけ巻き戻る───。


 ◇◇◇◇◇◇


 ガーネットの葬儀、墓参りを終えたS級たち。

 奇跡的に、学園は無傷だった。生徒たちが迫りくる肉塊魔獣相手に戦ったのだ。

 しばらく、学園内はその話でもちきりだった。


「オレ、あの肉塊魔獣を二十体倒したぜ!」

「あたしは校舎を守ったわ」「ぼくの召喚獣だって肉塊魔獣を倒した!」

「へへ、聞いてくれよ。あの肉塊魔獣が襲って来た時───」


 と、どこもかしこも魔人戦での英雄譚を語りたがる。

 確かに。野外演習で戦う魔獣とは違い、完全な戦争行為だった。生徒たちの胸に熱い火が灯り、興奮冷めやらぬというのがよくわかる。

 だが、意外と知られていないのが、テュポーンの本体と戦い、もう一体の魔人フロレンティアを討伐したS級たち。

 それとは別に、死亡したガーネットの後継者として、先の戦いで優れた統率力と戦闘力を見せたA級召喚士リリーシャが新たな『女教皇』に任命されたこと。これらのニュースが学園をにぎわせ、号外として新聞まで発行され国中をにぎわせた。

 そんな中。授業が再開されるまで待機を命じられていたS級たちは、寮の談話室でおやつの時間───……ウィル特製のホットケーキを食べていた。


「うまい! おかわりー!」

「ったく、もっとゆっくり食えっての」


 レイヴィニアに五枚目のホットケーキを焼きながら、ウィルはフライパンを巧みに操る。

 女性陣も満足そうにホットケーキを食べていた。

 レイヴィニアもホットケーキをガツガツ食べ、ホットケーキを三枚食べたニスロクは、床でグースカ昼寝をしていた。


「ん~おいひぃ……ウィル、あんたお母さんの才能ある!」


 フェニアがそう言うと、ウィルは「ハッ」と鼻で笑った。

 サフィーとアネルもすでに三枚目だ。おかわりを要求したいのだが、恥ずかしいのかウィルをチラチラ見るだけ……だが、ウィルは言う。


「チッ……失敗した。お前ら、食え」

「は、はい!」

「た、食べるよ。残しちゃ悪いしね!」


 焼き過ぎたという割に、焦げ目などないし、形もまんまるで綺麗なものだ。

 こういう気遣いがウィルらしい。そして、メルは皿を突き出す。


「お代わりを」

「腹黒王女サマは遠慮がないねぇ……」

「何か言いまして?」

「いーえ別に。不敬罪でクビ撥ねられたくないんで黙りますよ、っと」


 ウィルはホットケーキを焼く。そして、チラッとアルフェンを見た。

 すでに四枚完食したアルフェンは、紅茶を飲みながら新聞を読んでいた。


「おい」

「……」

「おい、お前」

「……ん? ああ、俺?」

「お前以外に誰がいんだよ。もう食わねぇのか?」

「ああ。お腹いっぱいだ……サンキュな、ウィル」

「フン……」


 ウィルは、アルフェンを名前で呼ぶことはなかった。

 やはり、あの時聞こえたのは気のせい……アルフェンはそう思いたかったが、なんとなくもう一度呼ばれてみたくなってしまう。やや期待を込めてウィルを見ると。


「んだよ。いらねぇっつっただろ。もう作んねーぞ」

「……ああ、わかった」


 期待しても無駄そうだ。

 紅茶を飲み欲し、新聞を読む。すると、メルが身体をねじ込んできた。

 

「おっ、リリーシャが新しい『女教皇』に、ダオームとキリアスがA級に昇格した記事があるわね」

「お、おい。あんまりくっつくなよ」

「なに、照れてるのかしら?」


 メルはアルフェンの腕を抱き、胸を押し付けてくる。

 すると、フェニアとサフィーがムスっとした。


「アルフェン、ニヤニヤすんな! あとメル、寮でそういうのは禁止!!」

「そうです!! 離れて離れて!!」

「あら怖い。刺される前に離れましょっと……ふふ、可愛いのね」


 メルはスッと離れ、隣に座った。


「知ってると思うけど、リリーシャが特A級に昇格。それに伴い、リリーシャを隊長とした新たな戦闘部隊が新設されたわ。リリーシャに選抜された王国最強の戦闘部隊ってやつね」


 すると、エプロンで手を拭ったウィルがキッチンから来た。そのしぐさが完全な『お母さん』であり、見ていた全員が噴き出しそうになった……が、堪えた。

 そんなことにも気付かず、ウィルは言う。


「『女教皇』か……あの生意気なクソ生徒会長にそんな権力預けていいのかね」

「もちろん、よくないわ。というか……わたしの見解だと、リリーシャを任命した『審判』ガブリエルは、『仮面舞踏会』と繋がっている可能性が高い。A級の顧問になったヒルクライム叔父様、ユウグレナ叔母様も、部隊に任命されたみたいだしね」

「はぁ……そんな部隊作ってどうすんだよ」

「もちろん。この国を乗っ取るためよ」


 メルはあっけらかんと言った。

 あまりにも突然だったので、全員が絶句する。


「リリーシャはガブリエルの傀儡になったわ。戦力をリリーシャに集中させて、二十一人の召喚士ですら敵わない特殊部隊を設立。その総指揮権を持つガブリエル……二十一人の英雄は確かに強いけど、能力を知り尽くしているガブリエルなら対処できるはず」

「ちょ、ちょっと待てよ……そ、それって」

「そう。わたしの考え。ガブリエルは、この国を乗っ取る……クーデターを起こす可能性がある。S級に魔帝、魔人を討伐、相打ちに持ち込んで互いに消えてもらい、疲弊した国を乗っ取る……可能性は少なくない」

「マジかよ……」

「ま、可能性が高いだけ。前々からガブリエルは怪しいって思ってたの。枢機卿って立場に満足してないようだし、政治にも口挟んでくるし……っと、今のは内密にね」


 メルは紅茶を一気に飲み干した。

 アルフェンは新聞をもう一度見て言う。


「敵は魔帝だけじゃないのかよ……」

「今は魔帝だけでいいわ。内々のことはわたしに任せなさい。この国を牛耳るのはわたしよ。英雄だか何だか知らないけど、好きにはさせないわ」

「…………」


 アルフェンは言わなかったが、メルの方がなぜか恐ろしく見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ