表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/178

オズワルド

 入学式が終わり、アルフェンたちF級クラスは、学園内にあるF級教室へ向かった。

 向かったと言っても、F級の待遇は非常に悪いので予想通り。

 学園の教室棟ではなく、教室棟脇にある物置小屋の隣にある木造の平屋だった。

 教室を見るなり、ラッツは嗤う。


「あっはっは。ここまで露骨だと怒りもしねーな」


 ケラケラ笑うラッツ。アルフェンは壊れかけた引き戸を開け、教室内へ。

 あまりにも酷い教室だった。

 埃っぽく、窓ガラスには亀裂が入り、椅子や机はボロボロだ。

 すると、女子の一人がアルフェンを押しのけ教室内へ。


「まずは掃除ね。さ、みんなでやるわよ!」


 女子はパンと手を叩き、クラスメイトたちに言う。

 いきなりのことに、今までクラスを仕切っていたラッツが前に出る。

 

「おいおいおい。いきなり仕切りだして委員長かオメーは」

「ふん。この教室の有様を見て、思ったことを言っただけよ!」

「ははーん? つーかよ、いきなり仕切るなよ。仕切るならなんで最初から、採寸のときや係決めから仕切らねーんだよ?」

「そ、そんなのどうでもいいでしょ! さ、さっさと掃除するわよ。先生も来ちゃう!」


 女子とラッツがギャーギャー騒ぎだしたので、アルフェンが止めた。


「はいはいそこまで。さっさと掃除しようぜ」

「おいアルフェン。この仕切り屋には一言……」

「誰が仕切り屋よ!」

「あーもううるさい! 掃除すんだろ? えーっと……名前」

「あたしはレイチェルよ! フロンティア男爵家の五女レイチェル!」

「じゃ、レイチェルとラッツに仕切ってもらおうぜ。男子はラッツ、女子はレイチェルの言うこと聞いて掃除開始! みんなそれでいいかー?」

「「「「「異議なーし!!」」」」」

「お、ノリいいじゃん。じゃ、ラッツ頼むぜ」

「お、おう……やるなアルフェン」

「くっ……ま、まぁいいわ。ラビィ、こっち来て! あたしの補佐!」


 すると、桃髪の少女ラビィがレイチェルの傍へ。

 アルフェンをチラっと見てすぐ目を逸らした。


「おーし男子! 机と椅子の修繕からやろうぜ!」

「女子のみんな! 窓ふき、床掃除、蜘蛛の巣取りから始めるわよ!」


 特に打ち合わせもしていないのに、見事な連携だった。


 ◇◇◇◇◇◇


 掃除が終わり、なんとか教室らしくなった。

 相変わらず椅子と机はボロボロ、窓ガラスもヒビが入っているが、テープで補修。床掃除をしたので埃っぽさは消え、教室と言えなくもない姿に。

 生徒たちは、とりあえず適当に座って待つ……だが、一時間しても誰も来ない。

 そして、一時間と十五分後……ようやく教師が来た。


「揃っているな」


 最初の一言が、これだった。

 ずっと待っていたのに、さすがのアルフェンも気分が悪い。

 それに、目の前の男性教師は……どこか、見下したような目をしていた。

 二十代半ばほどの年齢。茶色い髪をオールバックにし、メガネをかけていた。


「とりあえず、F級のお前らには召喚士の基礎知識だけを学んでもらう。ああ、召喚士として期待はしていない。学ぶことを学んだら卒業し、好きなように生きろ」

「「「「「…………」」」」」

「おや? なんだその目は……いいか、最初の授業だ。生徒として扱って欲しければ、召喚獣の等級を上げろ。そうすれば少しはマシな環境で授業も受けれるし、必要なことも学べる」


 男性教師は、教室の空気を吸うのも嫌なのか顔を歪める。


「はぁ……空気が淀んでいるな。とりあえず『召喚士教本』を置いておく。明日から授業を始めるので今日は終わりだ。ああ、名乗っていなかったな。B級召喚士のオズワルドだ。覚えなくてもいいぞ」


 そう言って、オズワルドは去った。

 アルフェンの隣に座っているハウルは言う。


「貴族だろうが平民だろうが、召喚士は等級が全て……か」

「…………はぁ」


 アルフェンはため息を吐いた。

 これから卒業まで、やっていけるのか不安だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ