表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/111

【とある公爵の日記より】

月夜の晩にの公爵視点


 まるで、月の女神。


 あの夜、見上げた先で輝くあの娘の姿を見られたのは自分だけ…特別。

 ずっと、永遠に独り占めして、このまま眺めて居たいと思ってしまう程に、愛しく神々しい。

 そう、考えずにはいられなかった。


 いやいや、分かっているだろう、私は彼女とは親子ほどの年が違うと言うのに何を考えているのか!

 26歳もの差があるのだぞ。

 自分とそうなることなんて…在り得ないことさ。


 自分よりか二回りも年下の令嬢にそんな想いを抱くなんて、私はどうかしてしまったのかと何度も何度も考えたが…それでも、自分を押さえ、この気持ちを封印するほどの理由が見出されなかった。


 そうつまり、今はまだ、この気持ちを消し去り、彼女を諦めることが出来ていないのだ。

 いくつになっても男は子供だなどと、世のマダムたちが口にしていて、そんなことはないと内心反抗していたと言うのにこの様だ。

 認めよう、我慢ならんのだ。


 婚約者も居るのに、横恋慕は醜い行為だ…分かっているのに…まだ間に合うと、諦めがつかない。



 だが大丈夫。

 時間は最高の薬であるということを、私は経験から知っている…そのうち、こんな気持ちはきっと薄くなり、忘れられられるはずなのだ。

 これまでがそうであったから。

 仕事に集中すればどうにかなるのだと。


 でも…本当に忘れられるのだろうか??

 出来るのか!?


 なぜだが、彼女から離れている自分が想像が出来ない。

 むしろ、近くに居なければという意識がどんどん強くなり、彼女の事ばかりを考えてしまう。

 少しでもお側にと自ら供をかって出て、アドラシオンの滞在を伸ばし、彼女の滞在先まで乗り込んだ。

 彼女のいる部屋の下でワザワザ鍛錬をしてしまうくらい執心だ…。


 自分の存在を気にかけてくれないか?

 少しは意識してくれないか?

 そこから顔を出して、私を少しでも見てくれないか?

 と、かなりの期待を込めて動いてしまう。


 はあ、これは重症だ。

 悩める病に身もだえる。





いつもの公爵のモダモダ、いつまで続くのか。

今のところ、諦められていませんよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ