表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮華 代宗伝奇  作者: 大畑柚僖
104/347

婚姻

にいにい、婚姻おめでとう。

おぼつかない足取りの俶が、振り返った。

花嫁の処にそろそろ行かなきゃ。

ああ、そうだな。

私の姉上だから、大切にしてね。

名前、聞いた?

聞いたけど、忘れた。

そう、沈宇珠って、いうの。

わかった?

わかった。

これから花嫁の住まいになる一角を、訪れた。

部屋に入ると、寝台に、花嫁がうちわで顔を隠して座っていた。

花嫁なので衣装もすべて、真っ赤だ。

深呼吸をして、ゆっくりと進んでいった。

ずいぶん待たせたな。

と、言ってうちわを取った。

うちわが無くなると、花嫁は真摯なまなざしで、俶を見た。

俶は、瞬間、動作が止まった。

花嫁は、クスッと笑って、

私がみるとき、殿下はいつも、口が閉まってないのね。

と、言った。

俶は驚きのあまり、ヨロヨロと後ず去りした。

花嫁は立ち上がり、俶の手をとり、隣にすわらせた。

酔っているんでしょう。

大丈夫?

眼をシバシバさせながら、

ああ。

と、言った。

私を知っているのか?

元宵節の夜、会った人でしょう。

妹さんといっしょにいた人ね。

よく覚えていたね。

だって、そっくりの表情をした男女が並んでいたから、びっくりした。

印象深かったわ。

皇太子の長子で広平王だなんて、立派な肩書きをもつ人だったのね。

だけど、私、殿下が口を開けている顔しか、知らない。

口を閉じてれば、もっと男前でしょうに。

言ったな。

あんな顔、めったにしないから。

これから毎日、男前の顔を見せるようにするよ。

なんで、あんな顔してたの?

恥ずかしいから、言いたくない。

ますます聞きたい。

なあ、これからお互い、なんて、呼びあおうか?

なんて、呼ばれたいの?

そなたが先。

私、私は珠珠、家族はそう呼ぶから。

珠珠、いい名だね。

妹が幼い時、本当は、丹児なんだけど、これから、丹丹と呼んでって、宣言したんだ。

その時、じゃ、私も蓮だから、蓮蓮って呼んでって言ったら、婚姻相手に呼んでもらいなさいって。

俶じゃないの?

幼名が蓮なんだ。

だから、蓮蓮。

珠珠は、婚姻相手だから蓮蓮と呼んで。

わかったわ、蓮蓮。

珠珠・・ 蓮、珠珠が好きみたい。

だから、見とれて、つい口が開いたみたい。

珠珠の笑顔に引き込まれる。

珠珠にはいつも笑っていてほしい。

髪の中に今日も鈴、入れているの?

えー、なんで知っているの?

丹丹に聞いた。

丹丹は、なんでも、一番大きいのを買うんだけど、鈴だけは、一番小さいのを買ったから、聞いたんだ。

そしたら、もしもの時用に、髪に隠しておくって。

珠珠に聞いたからって、真似してる。

丹丹は、あんまり他人の言うことを聞かないんだ。

いつも、自分のやりたいようにするんだ。

でも、珠珠の言うことは聞くみたい。

仲良くしてやってほしい。

丹丹、珠珠のこと好きなんだと思うよ。

いい娘だと思うわ。




珠珠、固めの御酒、飲もうか?

そうね、蓮蓮。

珠珠・・珠珠で良かった。

私も、蓮蓮で良かった。

髪の飾り、重いだろう。

取ったら。

そうね、侍女に頼むわ。

珠珠、私がするよ。

侍女は下がらせて。

わかった。

鈴がどんなふうになっているか、見たかったんだ。

飾りって結構、重いんだね。

結っている中に入れこんでいるんだね。

確かに、丹丹の鈴と同じだ。

衣も脱いだら。

珠珠がすんだら、私の着替え、手伝って。

なんか、恥ずかしい。

婚姻したんだ。

私の世話、これから頼むよ。

わかったね、珠珠。

ええ、蓮蓮。

下着姿の蓮は、珠珠の手を取り、壁の布を両側に引き寄せた。

扉があり、蓮は、開いた。

その部屋の中央には、丸い寝台が置かれていた。

婚姻の日なので、赤い布団が敷かれている。

これからは、ここが、珠珠と私の寝室だ。

丸い寝台、初めて見た?

ええ、それに大きい。

赤子の私は父上と母上の間で寝てたんだ。

丹丹が産まれたら、丹丹も。

だから、大きいんだ。

陛下が、

川の字で寝る皇族なんて、あまり聞かんぞ。

と、言って、私が、掴まり立ちした時、ずーと歩けるように、丸いのを作らせたそうだ。

これは、丹丹からの婚姻祝いだ。

私たちの思い出がつまっている。

珠珠に言っておきたくて。

私は珠珠に最初の男の子を産んで貰いたい。

だから、他の妃の処には、ほとんど行かない。

そのつもりで。

父上も、永嘉坊に住んで、ほとんど王府に帰らなかった。

父上には、幼い頃から、言われていたんだ。

好きな女子に最初の男の子を産んでもらえ。

そうしたら、同じ墓に入れて、死後、永遠をいっしょに過ごせる。

だから、父上は母上に

生まれ変わらずに、父上が死ぬまで待っててほしい、と頼んだんだ。

私も珠珠に同じことを言うよ。

私の最初の男の子を生んでほしい。

女の子が続けて産まれたら、男の子が産まれるまで、毎年、珠珠は子供を産むんだ。

男の子が産まれるまでね。

覚悟して。

わかったね、珠珠。

返事は?

珠珠は、蓮蓮が好き。

ありがとう、私の珠珠。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ