表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海峡を渡る風  作者: ゴッホゴホゴホ
4/6

4*マジリ者がやって来た aB

やっと話が動きます。



男が辿り着いた時、ぼろ小屋は子供達によって解体されかけていた。状況はわからないが、おかしい、と感じる感性はある。とりあえず声をかけてみると、子供達がこちらを見て凍りついた。

「マ、マジリ者?なぜここに!」

子供達の激しい嫌悪と微かな恐れが混じる声に、男はため息をつく。

「この小屋はしばらく私が借り受ける。あまり壊してもらっては困るな」

「そ、それがどうした!俺は村長の息子のシュレクだぞ!」

「これは失礼。私の名はカゥメス。許可なら村長に許可とったが、いかに?」

えっ、とシュレクが驚く。他の子供達も顔を見合わせた。

「しばらく住むが、別にお前達を拐ったりとって食うわけではない」

「・・・し、仕方ない。特別に許してやる!感謝しろ!」

怯えながらも見栄をはり、子供達が去っていく。どちらかと言えば逃げて行く、に近い。イクトールでは「悪い子はマジリ者に拐われる」という脅し文句があるのだ。

苦笑しながらそれを見送り、男―ーカゥメスはただ一人だけ残った子供に気付いた。

「お前は逃げないのか?」

「ここ、僕の家です」

子供ーーイレクは小さな声で呟いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ