表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/164

【幕間7】自販機王子

 それは優花が近所のスーパーに買い出しに行った帰りのことだった。

 その日はやけに風が冷たくて、あぁ、もうすぐ冬なんだな、早く帰って温かい飲み物を飲みたいな。なんてことを考えながら歩いていた優花は、自販機の前で不思議な少年を見かけた。

 不思議というか、目立つ容姿の子どもだった。

 年齢は十歳前後だろうか。脱色していない綺麗な金髪。宝石のように綺麗な青い目。白い肌。一瞬、女の子かと見まごうほど可愛らしい顔立ちだったのだが、着ている服はドレスシャツにサスペンダー付きの半ズボン。おそらく男の子だ。

 いかにも良家のご子息といった風情のその美少年は、自販機にクレジットカードをペチペチと叩きつけていた。

「う~、おかしいなぁ……なんでだろ? みんなはこうやって買ってたのに……」

 多分、ジュースを買いたいのだろう。少年はカードを読みこませるパネル部分に一生懸命クレジットカードを押し付けている。見かねた優花は、後ろから声をかけた。

「そのカードは、自販機じゃ使えないわよ」

「……え?」

「小銭か電子マネーは持ってないの?」

 少年はしゅんとうなだれて、握りしめていたクレジットカードを優花に見せた。

「……ボク、これしか持ってないよ」

 恐るべし、良家の子息。子どもにカードを持たせておいて、何故、小銭を持たせない。

 そのままその場を立ち去っても良かったのだが、少年があんまりがっかりした顔をしているものだから、優花はポケットの小銭を自販機に放り込んだ。

「何が飲みたいの?」

「シュワシュワするやつ!」

 炭酸飲料のことを言っているのだろう。優花は無難なサイダーを選んでボタンを押した。

 ゴトン、と音を立てて缶ジュースが落ちてくると、金髪の美少年は「わぉ!」とはしゃいだ声をあげる。

 優花はそのサイダーを少年に差し出した。

「はい、どうぞ」

「いいの?」

「親御さんには内緒にしてね」

 自分の子どもが知らない人から物を貰っていたら、人によってはあまり良い気分はしないだろう。そう思っての発言だったのだが、少年は不思議そうに瞬きをして優花を見上げた。髪より濃い金色のまつげがパチパチと上下する。

「……おやごさん、って?」

「あなたのお父さんとお母さん」

 少年は「あぁ」と頷き、ニッコリと笑顔で答えた。

「大丈夫だよ、ボク、パパもママもいないから」

「……え?」

 これはもしかして、迷子? 保護者を探してあげるべき? それとも交番に連れて行くべき?

 対応に悩みつつ、優花はもう少し少年から話を聞くことにした。

「ここには一人で来たの?」

「違うよ、オジサンと来たんだ。あ、そろそろ戻らなきゃオジサンに怒られちゃう!」

 少年はポケットに手を突っ込むと、今時珍しい懐中時計を取り出し、時間を確認した。そして、くるりと踵を返して走り出す。

「バイバイ、おねーさん。ジュースありがとー!」

 ほんの少し心配ではあったが、まぁ近くに叔父さんがいるのなら大丈夫だろう、と優花は納得し、家に向かって歩き出した。




 * * *



 グリフォンは頭を抱えていた。

「あのクソガキ! どこ行きやがった!」

 貴重な休日、〈女王〉シャーロット・レヴェリッジに呼び出されたグリフォンは、とある少年を押し付けられた。

『一日、この子の面倒を見なさい。反論は認めなくってよ』

 なんでオレが! とは思うものの、他の役員はみな忙しくて手が空いていないらしい。警備担当のグリフォンはフリークス・パーティ当日以外は割と暇人なので、断ることもできなかった。

 かくして、グリフォンはその少年と一日を過ごすことになったのだが、見知らぬ子どもと二人きりで家にいても息がつまるので、散歩に連れて行くことにした。ところがこの少年、目につくものに片っ端から飛びついていく。

 そうして、グリフォンが一瞬目を離した隙に、少年はいなくなっていたのだ。

 少年に何かあったら、間違いなく大目玉である。グリフォンが焦りつつ、はぐれた場所周辺を歩き回っていると、反対側の道路から少年が駆け寄ってきた。手には缶ジュースを握りしめている。

「おーい、オジサーン」

「おじさん言うな! ……ったく、どこに行ってたんだ。探しただろうが!」

「ゴメンね。ジドーハンバイキってのを一度使ってみたかったんだ。日本ってスゴイね。どこに行ってもジドーハンバイキがある」

 少年は缶ジュースを握りしめて、嬉しそうにくふくふ笑うと、小さく呟いた。

「……エディにも見せてあげたいな」

「エディ?」

「ボクのお兄ちゃんの名前」

 今になって、グリフォンはこの少年の素性が気になってきた。

 もしかして、〈女王〉の孫? シャーロット・レヴェリッジは未婚の筈だが、外で子どもを作っていないとは言い切れない。

 別にそれぐらいは訊いても良いだろう、とグリフォンは少年に訊ねる。

「なぁ、お前は女王の孫なのか?」

「えぇっ! 違うよ! 全然違う!」

 少年は何故か酷く驚いたような顔で、首をブンブンと横に振った。

「……そんじゃ、身内か?」

「うーん……うーん……そんなところ、かなぁ?」

 少年は金色の頭を右に左に傾けながら、歯切れの悪い口調で言う。

 金持ち一族の親戚関係が、愛人だの養子縁組だのでややこしいことになっているのは、まぁよくある話だ。まぁ、これ以上踏み込んで聞くこともないだろう……とグリフォンが一人頷いていると、少年は既に数メートル先を爆走していた。

「あそこにゲームセンターがある! ボク、あれ行ってみたい!」

「だぁぁ!! 勝手にフラフラするんじゃねぇぇぇ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ