表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

03.探し物ですか?

※以前投稿したものを修正いたしました。

 

 暁は夢想堂への寄り道を一時的に止めなければならなかった。学生の本分とは勉学であり、それを疎かにしてはいけない。例えそれを望まなくとも、だ。

 定期試験からようやく解放された暁は、久々にあの寂れた建物を訪ねた。赤レンガの建物は変わらず蔦に覆われていたが、その蔦もだいぶ秋に色づいている。妖しささえ感じるその佇まいに、今は安堵すら覚えた。しばらく数式は見たくない。

 気分よく暁がドアを開くと、なんと人がいる。驚いた彼女以上に、その人物は驚いた様子。

 慌てて道を空けるも、男は暁を睨み、更に店奥を一瞥した。恐らくは、カウンターで煙草をふかしている蒼真を睨んだのだろう。その男は荒々しく、無言で立て付けの悪いドアを閉めて去った。


「おー。久しぶり、お嬢ちゃん」

「お客さんですか」

「んー。昔のね」


 蒼真は新聞を眺めている。暁がカウンターの隣に腰を下ろすと、定位置となっていた膝の上に黒猫が丸まる。


「昔のお客さんって、どういう意味です」

「この店には決まりがあってね、お嬢ちゃん」


 新聞を畳みながら、彼は肩を竦める。


「一人一冊。それ以上は売らないんだよ」

「どうしてですか?」

「ここの本は一冊で十分だからだ。それ以上は多すぎる。薬も、過剰に飲めば毒になるだろう」


 本が毒になる。彼女はそれを聞いて首を傾げる。そんな事があるのだろうか。それとも、夢見がちなのは良くない。と、彼なりの遠回しな忠告なのか。

 どちらにせよ、暁にはしっくりこなかった。曖昧な返事をする彼女に、蒼真は苦笑の様なものを浮かべる。


「ま、お嬢ちゃんには関係の無さそうな話だ」


 そうである事を願うよ

 蒼真はそう続けて煙草の火を消した。彼は新しい煙草の箱を探し、辺りをひっくり返す。なかなか見つからず、散らかすばかり。蒼真に暁は痺れを切らした。数週間いなかっただけでこの有り様である。

 仕方なく一緒になって煙草の箱を探し出した暁は、翌日。休日にも関わらず掃除用具一式を自転車に乗せ、店に押し入るのだった。






 赤レンガを覆う蔦は葉が落ち始めた。吐く息もその内に白くなりそうな頃。夢想堂へ向かう途中に、暁は雨に降られた。生憎と、傘は持っていない。

 彼女が店に入ると、玄関に水溜まりが出来てしまった。流石にこのまま本の山へ向かう訳にはいかない。

 暁は蒼真にタオルを貸して貰おうと、彼の名を呼んだ。しかし返事はない。代わりに、暗い店内で見慣れない人影に気付く。男も暁に気付くと息を呑んでこちらを見た。

 秋口の頃に、入り口ですれ違った男だった。


「すいません……。てっきりまた蒼真さんしかいないものだと……」


 彼女はつい謝罪を口にするも、はて。と目を瞬いた。雨が降って薄暗いのに、店の明かりはついていない。カウンターに、蒼真の姿も見えなかった。


「あの、店主を知りませんか」

「……知らないな」


 男はそう言って、彼女の横を抜けて行こうとする。暁はその前に立ち塞がった。彼は怪訝そうにこちらを見下ろす。息を呑むも、暁は彼の後ろを指した。


「お金を払ってないのに持ってくのは、泥棒ですよ」


 男は顔を真っ赤にした。それでも彼は出て行こうとする。暁は咄嗟に男の手を叩いた。渇いた音を立て、本が開いて落ちる。

 声を荒げた彼より先に、暁は本を取り上げた。知り合いの店で泥棒を見逃す訳にはいかない。そう思ってとっさにこんな事をしてしまったが、さて。この先、どうすれば良いのだろうか。

 男の手が本の表紙を掴んだ。紙がぱらぱらと捲れ、白紙の中身が見えた。

 どうして、白紙の本を。

 そう思った時には、彼女の意識はすとん、とどこかへ落ちていった。その間際、聞き慣れた猫の鳴き声を耳に残して。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ