悲しい響きはいらないのに・・・
この間、悲しい響きを聞いてしまいました
このご時世なので特に悲しく思いました
2~3年前にはそんなこと思ったこともありませんでした
あっ!・・・そうかぁ・・・
あらまぁ!程度でした
でも、手間はかかりますけどね
しないわけにはいかないしなぁ・・・
まあ、あまり良くない気持ちにはさせられました
毎回そういう思いにさせられる音ではあったのです
でもねぇ
去年からこの音はとても悲しい響きに変わりました
何故?
いきなり?
誰かのせいなのか?
しかし、私の力ではどうすることもできない・・・
いや、多くの方がそう思われていることかもしれない
さらさらと流れ出る水のごとし
そんな心から安堵する音はしなくなってしまいました
そして今は大事なのです
極端に言えば生死に関わるかもしれない・・・
我が家から消えたその響き
それを取り戻すにはどうすればいいんだ?
あれ以来その音を出す行為はしていない
だって、悩むほど一大事なのだからね
虚しさと侘しさだけでは済ませられない世の中の現状なのです
さあ、どうしよう?
いつかは覚悟を決めないといけない
何時にする?
さらさらと流れ出る水のごとしの響きを取り戻すために
腹をくくれ!
我が家には大昔からワンタッチ自動計量米びつなるものがあります
レバーが3つ並んでいてそのレバーを押すと、左からそれぞれ自動計量された一合、二合、三合の米が出てくるしくみになっています
先日書かかせていただきました松茸ご飯を炊こうとしたら、松茸等の具材が揃わず、山菜ごはんになってしまい、それを炊こうと、二合のレバーを押したら・・・その時の話です
なんと・・・ちょろっとしか音が出なかった・・・
えっ?
もう、心は山菜ごはんなのに
米びつをゆすってなんとか二合の米は確保できたので事無きを得たのですが・・・
ていへんだぁ!ていへんだぁ!
米が無くなった!
この米価超高騰の折に米が無くなったぜ!
その状態で数日過ぎています
日々パンを食べていますが・・・いつかは覚悟を決めて買わなければならない
米びつの中に米がいっぱい入っていると、レバーを押した時に「じゃあ~」と言う音と共に米がさらさらと出てくるのです
その音が、流れ出る水の音のごとしに感じられてホッとして安堵するのですよ
その音がしない・・・ちょろで止まるなんて、本当に悲しい響き以外の何物でもない
そんなのいやだぁ!
しかし、農家さんの事情は大変よく解りますが、冗談抜きで長年の価格に慣れた購入者の私からしたらほんと米の価格は一大事なのですよ
さらさらと流れ出る水のごとし
の音に癒されたい




