表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/14

無神経な男


 仕事が終わり、僕は足早に大衆酒場へと向かった。賑やかな喧騒が心地いい。今日はオリバーと語り合う日だ。この場所の方が、堅苦しい屋敷よりもずっと話しやすい。

 

「君がビールとは珍しいな」


 オリバーは、僕がジョッキを傾けるのを見て、目を丸くした。

 

「あぁ、レトルコメルスですっかりハマってしまったよ」


 琥珀色の液体が喉を通り過ぎるたび、一日の疲れが溶けていくようだ。

 

「美味いよな、仕事終わりには最高だ」


 オリバーも、満足そうにビールを飲む。

 今日はオリバーに相談があって僕が誘った。切り出しにくい話題だが、彼ならきっと真剣に聞いてくれるだろう。

 

「オリバー、サーシャを覚えているかい?」


 僕の言葉に、オリバーの表情が少し変わった。

「あぁ、君の許嫁だってことを皆に自慢してたね。君は成績優秀で武術にも長けてたし、容姿もいい。女は皆羨ましがってたな」


 彼は、昔を懐かしむようにそう言った。

 

「褒め過ぎだオリバー……」


 僕は、少し照れてしまう。

 

「いや、事実を言っている」


 オリバーは、いたって真顔だ。

 

「そのサーシャが、結婚披露パーティーに来ていたんだ。その時に言われたよ、許嫁がいながら女を連れて帰ってきて結婚までするとはねって。私はハッキリと貴方から振られた事はないと」


 僕は、パーティーでのサーシャとの会話を、詳細にオリバーに話した。

 

「言わなかったのか?」


 オリバーは、首を傾げる。

 

「言ったよ、僕は親が決めた結婚なんてする気はないってね」

「……確かにハッキリとサーシャを振ってはいないな。けど、それは屁理屈だよ」


 オリバーの言葉は、僕が感じていたことをそのまま言い当てていた。

 

「僕もそう思う。けど、一人の女性を傷つけてしまった事は事実なんだ」


 僕の心には、まだ罪悪感が残っていた。

 

「君は真面目すぎる、気にすることは無いよ。サーシャもまだまだ若いんだ」


 オリバーは、僕の肩を軽く叩いた。

 

「そうなんだけど……私は執念深い、後悔させてやるって言われたよ……」


 サーシャの言葉が、脳裏をよぎる。

 

「それは怖いな……」


 オリバーは、少し顔をしかめた。

 

「僕に何かあったら、ローズを頼むよ」


 思わず、そんな言葉が口から出た。

 

「おいおい、サーシャはそこまで馬鹿じゃないよ」


 オリバーは、笑い飛ばすようにそう言った。

 暗い話ばかりでは酒が不味くなる。僕たちは、話題を変え、仕事の話や昔の思い出を語り合った。僕は親友と酒を片手に、遅くまで語り明かした。彼の存在が、僕の心の重荷を少し軽くしてくれた気がした。


 

「ただいま」


 屋敷のドアを開けると、温かい灯りが見えた。

 

「おかえり!」


 ローズは、僕の顔を見るなり、満面の笑顔で出迎えてくれる。その笑顔を見るたび、僕の心は安らぎで満たされる。

 

「すっかり遅くなっちゃったね。話が弾んでしまったよ」


 僕は、彼女の頭をそっと撫でた。

 

「そりゃ、親友とお酒を飲めばそうなるよ。たまにはいいんじゃない? 仕事ばっかりじゃ息が詰まっちゃう」


 彼女は、僕の気持ちを理解してくれる。その優しさに、僕は改めて感謝した。

 

「あぁ、ありがとう」


 オリバーが言う通り、僕は考え過ぎなのかもしれない。けれど、サーシャには分かってもらえるまで詫びよう。少し気にしておかないとな。彼女が僕たちに何か危害を加えるようなことはないだろうが、それでも、万が一ということもある。

 ローズに心配をかける訳にはいかない。僕は彼女を幸せにしなければならない。僕がここに連れてきたんだ。彼女の笑顔を守ることが、僕の使命だ。

 僕はローズとの子供が欲しい。彼女との間に、新しい命を授かりたいと強く願う。早く僕たちの所に来てくれないかな。



 今日は休みだ。僕にとって、ローズと過ごす時間は何よりも大切だ。僕はそこまで仕事で家を空ける訳では無い。ワークライフバランスはしっかりとるべきだ。ローズとの時間はしっかり取っている。

 

「ローズ、ちょっとお父様と話があるから行ってくるよ」


 僕は、書斎に向かう前にローズに声をかけた。

 

「うん、分かった。私はリザとお買い物に行ってこようかな。まだ道が分からないところも多いんだよね」


 彼女の隣で、リザがにこやかに微笑んでいる。

 

「分かった、気をつけてよ」


 リザは我が家で働いてくれているメイドだ。ローズと本当に仲がいい、いい事だ。彼女が来てから、屋敷の中も明るくなった気がする。


 両親の屋敷に行き、父の書斎の扉をノックする。

 

「お父様、おはようございます」

「あぁマクシム、おはよう。珍しいな、どうした?」


 父は、僕の来訪に少し驚いたようだ。

 

「サーシャのご両親にお断りを入れて頂いたと思うのですが、どうでしたか?」


 僕は、切り出すようにそう尋ねた。

 

「ご両親とは、親が縁談を持ち込むのは古いのかも知れないとお話したよ。ただ、サーシャは相当落ち込んだみたいだ、学生時代に断ったんじゃなかったのか?」


 父の言葉に、僕は胸が締め付けられる思いだった。

 

「そうですか……彼女には上手く伝わっていなかった様です。詫びなければならないですね」

「いや、気にする事は無いだろう、もうお前は結婚したんだ。逆に彼女の気持ちを逆撫でする事にもなりかねん。サーシャは賢い子だ、すぐに切り替えるさ」


 父は僕の肩を叩き、諭すようにそう言った。

 

「そうでしょうか……友人にもそう言われました。なるほど、考えすぎるのも彼女に対して悪いのかもしれない」


 父の言葉とオリバーの言葉が重なり、僕は少しだけ納得した。

 僕は今まで女性とお付き合いした経験がない。女心がさっぱり分からないんだ。知らず知らずのうちに傷付けていることもあったんだろうな、サーシャのように。その事実に、僕は少し落ち込んだ。

 

「分かりました、ありがとうございます」


 父に感謝を伝え、書斎を出た。

 ローズを傷付ける事もあるかもしれないな。僕は本当に無神経だ……。彼女の心を傷つけないように、もっと気をつけなければならない。

 

「おかえりローズ」


 午後の明るい光が差し込むリビングで、ローズとリザが楽しそうに話しているのが見えた。

 

「ただいま! 今日はリザと一緒にピッツァを焼いてみるよ。リザも食べていくでしょ?」


 ローズは、僕を見るなり満面の笑みでそう言った。テーブルの上には、小麦粉や野菜が並べられている。

 

「え、私も良いんですか?」


 リザは、恐縮したようにローズを見る。

 

「僕も手伝おう、役に立つかは分からないけどね……リザも一緒に食べようよ、食卓は賑やかな方が良い」


 僕は、二人の輪に加わった。

 三人で楽しくピッツァを焼いた。ローズは何でも楽しくしてくれる。彼女は、メイドと友達のように接する。貴族としてはめずらしいと思うな……。でも、それが彼女の魅力だ。

 

「おいしー! 大成功だねリザ!」


 ローズが、焼きたてのピッツァを一口食べ、目を輝かせた。

 

「本当ですね! 私も家でやってみよ」


 リザも、嬉しそうに頷く。

 

「ワインをおろそうか。リザも飲んで休むといい」


 僕がそう提案すると、リザは驚いたように目を見開いた。

 

「え、私怒られないですか……?」

「誰が怒るのよ、雇い主は私たちよ?」


 ローズが、いたずらっぽく笑う。

 

「では、遠慮なく頂きます!」


 リザは、嬉しそうにワイングラスを受け取り、三人でディナーを楽しんだ。温かい食卓を囲む時間は、僕にとって何よりも幸せな時間だ。ローズが来てから、僕の日常は、以前よりもずっと豊かになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ