プロローグ
ある日、囚人の数が増え刑務所がパンク寸前というニュースが報道される。
これに対してある有名コメディアンが犯罪者に税金を無駄遣いにするのはおかしいといったことをキッカケに多くの国民がこの意見に共感し各地でデモ運動が起きるようになる。
はじめのうちは今は少し熱狂的になっているだけで事態はすぐにおさまるだろうと政治家たちは放置していたが、その予想に反して運動は過激化し始める。
犯罪者一覧を掲載したサイトGuilty Netを多くの国民が見るようになり、そこに載った犯罪者に対して国民は刑期が終わったとしても人権を無視したような差別が行うようになりそれが当たり前になってしまった。
流石に無視出来ない規模になってしまったので、与党はこの犯罪者を許さないという国民の声を反映して重大犯罪者処刑法が制定する。
この法律は刑が確定したらたとえ死刑であろうともすぐに刑が執行されるぶっ飛んだものだ。制定されたときは世界各国から先進国にあるまじき非人道的な行いだと非難されたが、この法律制定の効果は絶大で日本から犯罪者は急激に減少し刑務所には懲役1年未満の軽犯罪者しかいなくなりガラガラになった。
こんなこともあって北海道にある刑務所で所長している主人公は毎日暇で暇で仕方がない。
暇を潰すため囚人たちと遊んだりネトゲをやったりと好き勝手な刑務所長。
さぁ、今日はいったい何をして暇を潰すのか?
なんでこいつが所長と思えるような行動だらけでツッコミどころ満載だけど、どこか憎めない刑務所長の日常を描いた作品にしたいと思っています。
これ面白そう読みたいと思ったらブックマークやツイートなどリアクションお願いします。
話題になったら誰か作品化してくれるかも……。
一緒に作品づくりしたいっていう作家さんご連絡お待ちしております。