オリジナルの登場人物作りについて。
私は、ストーリーはもちろんのこと、登場人物を作るのが苦手で、よくいろんな方のエッセイを読んでいます。本当に助かってます。ありがとうございます。
私もちょこっと書いてみることにしました。
いろいろな方が書かれているので、私も考えてみました。(みなさんの設定も参考にしています)順番バラバラです。思いついた順に書いています。
こういうものを書いたことがないのですごくどきどきしています!
[オリジナル登場人物の設定表]
○名前
○年齢
○性別
○ニックネーム
○誕生日
○血液型
○身長
○体重
○メガネかコンタクトか
○国籍、生まれた場所
○住んでいる場所
○育った場所
○家族構成
○家族について(両親や兄弟)
○毎日の過ごし方
○起床時間、就寝時間
○健康状態
○病気
○利き手
○服装
○所持品
○学生か、成人か
○学校名、会社名
○略歴
○友人
○トラウマ
○悩み
○過去に起こった出来事
○言語
○子ども(いる場合)
○趣味
○特技
○長所
○短所
○弱点
○苦手
○癖、口癖
○一人称
○学力
○運動能力
○夢
○好き
○嫌い
○容姿、外見
○性格 (だいたいこんな感じというおおまかな性格です)
○周りからどう見られているか
○自分のことをどう思っているか
○信頼、尊敬している人
○好きな人
○恋人
○結婚相手、婚約者
○ライバル、敵
○イメージカラー
○その他
○話の中での立ち位置
○話の中での味方
○話の中での敵
○何話目くらいに出すか
だいたいこれくらい設定すればいいかもしれないと思ってます。細かく書くと、もっと設定多くなりそうですね。
現在、小説のストーリーも登場人物も全く頭の中にありません……。私も涼のように白く覆われてしまってます。
本読みながらいろいろ考えてます。
私のやり方はこんな感じです。
もっと細かく設定したりもします。
でも、登場人物が出来上がっても、ストーリーが浮かばないと、どうすることもできませんね。
小説って本当に難しいですね……。