表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/40

半妖少女7

 残骸と壺が退けられた祠の跡地に、新しい木材が組み立てらていく。元の木材のサイズに合わせてあったそれは、易々と土台にはまり組み上がっていった。

 見る間に壺を収める為の、基礎の部分ができ上がった。確かに女子高生の手でも、このまま簡単に組み上がりそうだ。

「休憩にしましょう」

 シャラランが額に汗をかきながらそう切り出し、

「あっ、はいはい! 私、お弁当作ってきました! 持ってきます!」

 ツブラが慌てて手を挙げる。

「むむ。ツブやんの手作りお弁当なのですか? 楽しみなのです!」

「猫まんまだとかだったら――殺すぞ…… 高瀬川の……」

「ええ? そんな! むしろ、喜んで下さるかと……」

 ツブラは泣きそうな顔で、逃げるようにカバンを置いてあった花壇の方に向かった。

「むう、あやねこっち。贅沢は敵なのです。あたしも手伝うのです、ツブやん」

 ミソノがその後を追う。そのミソノを、猫がぞろぞろとついていった。

「猫に好かれてるわね、誑乱ったら」

「けっ。同レベルだと、思われてんだろ」

「あなたと同じね」

「何だと!」

「これ、お願いします。こっちは、猫まんまなので…… 私が食べます」

 花壇に着いたツブラは、お弁当の包みを幾つかミソノに手渡した。

「むう。ずっしりと重いのです。中身が楽しみなのです」

 後ろをついてきた猫が、嬉しげにその包みを見上げてニャーニャーと鳴く。

「ぬぬ。卑しいのです。向こうに着くまで我慢なのです」

 ミソノは花壇際でしゃがみ、猫の前にお弁当を差し出した。花壇にまで入り込んだ猫達は、それぞれが鼻を近づけてミソノの持った包みの匂いをかぎ出す。

「……猫を花壇に入れないで下さい……」

 その時不意にミソノ達は声をかけられた。

「むう? 誰なのです?」

 ミソノとツブラが振り向くと、じょうろを持った女子生徒が立っていた。

 女子生徒は花壇によく似合う――とは言い難い、病的な眼差しをこちらに向けていた。瞼は半目に閉じられ、目の下にはうっすらクマが浮かんでいる。

「……園芸部員です。猫に葉っぱをかじられるの、困ります。猫どけてもらえないでしょうか……」

 話し方もややもすれば、聞き取れなくなる程小さい。それはツブラの引っ込み事案な声とはまた違う、出そうという意思にかけた声だった。

「なるほど。ごめんなさいなのです。ほら、皆いくのです」

 ミソノが声をかけると、猫は大人しくついてくる。

 ミソノ達が戻ると、シャラランがござを敷いていた。三頭身の妖猫が、悪戦苦闘しながらその四隅に木材を置いて重しにしている。

 ツブラとシャラランが手分けしてお弁当を拡げた。お弁当というには少々大きい、重箱がござの上に並べられていく。

 妖猫が小さな体で何とかお茶を水筒から汲むと、何もしていなかったミソノが誰よりも早くお弁当に食らいついた。

「おいしいのです」

「いただきますぐらい言いなさいよ」

「ぬう、確かに。いただきますなのです!」

「私も、いただきます。お口に合えばいいんですが……」

「いただきまーす! おっ? 高瀬川の! うめえじゃねえか!」

「そうですか? よかったらこっちの猫まんまも――」

「それは、許さん」

「は、はい……」

「贅沢言ってんじゃないわよ。誰のせいで、貴重な日曜日を潰してると思ってんのよ」

「知るか! お前らのせいじゃねえのか? そっちのおかずとってくれよ」

「少しは感謝しなさいよ。あっ、私その卵焼き欲しい」

「どうぞ。ミソノさん。食べてますか?」

「いただいてるのです。そっちの昆布巻きを下さいなのです」

「誑乱の! それは俺が狙ってたやつ!」

「早い者勝ちなのです!」

「高瀬川さんも、食べなさいよ」

「はい。ありがとうございます。こっちのお重にも、沢山ありますからね」

 ツブラが手のついてない重箱を差し出すと、

「この壺には、何が入ってるのですか?」

 ミソノが更なるおかずを求めて、手近にあった壺のフタに手をかけた。

「へっ? 壺は用意してませんけど?」

「これです。お札みたいな紙で、封をしてあるのです。楽しみなのです」

「ミソノさん!」

「誑乱!」

「誑乱の!」

 三人が事態に気づいた時にはもう、


 ――シャーッ!


 時既に遅かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ