表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/40

霊能少女2

「突如! 突然! 突撃! 失礼!」

 静寂に包まれる昼下がりの図書室。その質量すらを持っているかのようなの無音の塊に、ミソノは特に気にせず襲いかかった。

「いましたなのです!」

 すぐ横にあるドアを横目に、開いていた窓から身を乗り出して、ミソノは騒ぎ立てる。窓の向こうに、目的の女子生徒を見つけたからだ。

 当然そのまま、窓から図書室に入る。

 ドアから入り直す為に、一度身を退く――などと、そんな消極的なことをミソノはしない。一番近いところから入るのは、ミソノにとっては当たり前だからだ。

「――ッ!」

 多くの生徒が、その騒がしい登場に目を剥く。もちろんミソノは、先程の『失礼』の一言で全てが許されたと思っているのか、実に軽やかに窓を乗り越えた。

「いましたね。図書室の深奥で、一人書を読みふける美少女」

 ミソノの視線と指先が、一人の少女に向けられる。

 窓から入ってすぐのところにあった机。ミソノはその机に仁王立ちした。こちらも当たり前のように、ミソノはその机を利用していた生徒達の驚く顔は目に入らない。

「どちら様?」

 少女は指差されて、静かにミソノに振り返った。

 他の多くの生徒がミソノに驚き注目している中、その少女だけは黙々と本を読んでいた。

「一年三組の誑濫御園です。先日はありがとうございました」

 ミソノはあの一瞬で、遠目に見えた人物が誰か見抜いていた。抜群の視力だ。

「タラランミソノ? あなたね? 昨日の、あんな危ない魔物を呼び出していたのは」

「そうなのです! あの後、魔法管理センターとやらに、ツブやんは大目玉を食らっていたのです! 気の毒な程小さくなっていたのです!」

「ライン引き用の消石灰積み上げて、即席のスキー場を作って遊んでいた。そんな噂を聞いたこともあるわ。あの歩く迷惑とか言われている誑濫御園なのね?」

「あれですか? 楽しかったのです。五分と経たないうちに、キラリンに蹴り崩されたのが、大誤算だったのです!」

「何て迷惑な娘。そのまま消石灰に、埋もれてしまえばよかったのに……」

「むむ。それはそれで、楽しそうなのです」

「で、何? 私の読書を邪魔する気? 助けるんじゃなかったかしら?」

 深奥の少女は、心底軽蔑した眼差しを向ける。

「ぬぬ、意地悪なのです! 一年十一組深泥池紗蘿鸞みどろがいけしゃららんさん!」

「私に、何か用?」

 シャラランと呼ばれた少女はやっと腰を上げる。静かに読んでいた文庫本を机に置いた。置いたのは『怒りの葡萄』(ジョン・スタインベック著)の上巻だ。

「実はあなたが、この街一番の神社の巫女さんだとは、調べがついているのです」

 ミソノが自慢げに生徒自己紹介を前に突き出す。

「そう…… 確かにそれの特技の欄に、そう書いたような気がするわ……」

「その霊力たるや、数百年来の怨霊すら鎮めたこともあると、こちらも調べがついているのです」

「それも、中学での課外活動の欄に、書いたわね」

「悪霊退治の為に、武道の心得まである。それも調べがついています」

「それも資格の欄に、書いておいたわね」

「リサーチは完璧なのです」

 ミソノがバンと胸を張った。

「生徒自己紹介をめくっただけじゃないの?」

 シャラランは呆れたとばかりに、ミソノにやはり軽蔑の視線を送る。

「そうそう、それと巫女さん袴で登校してくれないかと、新聞部の皆さんから伝言を頼まれました」

 だがミソノはその視線を気にしない。もちろん未だ机の上に立ったままで、周囲の視線を一身に集めていることも気にならない。

「何で私がそんな格好で、学校くるのよ? てか、何の用よ?」

「我が校は今、存続の危機なのです。よってあなたにも、一肌脱いでもらいます」

「嫌よ……」

 シャラランは全身の力を抜く。己の体をバネと化す為か、全ての力みを体からなくした。

「まだ何も言ってないのです」

「嫌よ。私は一人で本を読んでるのが好きなの。私の読書を邪魔する人間は、誰も許さないわ。それこそ学校見学にきた受験生でもね。人の顔を見て大騒ぎするから、叩き出してあげたわ。あなたも叩き出されないうちに、諦めて帰った方がいいわよ」

 一目見て大騒ぎされても仕方がない――そんな端正な顔をシャラランが挑戦的に歪める。

「むむ。叩き出されては、パンフに載ってもらえないのです。むしろあたしと一緒にシャラランさんはきて欲しいのです」

「あらそ。でも、お生憎様。私はてこでもここを動かないわ」

「むむ。あたしは『こて』はろくに使わないのです。お好み焼きは、いつもキラリンが焼いてくれるのです」

「てこよ」

「ぬう。違いがよく分からないのです。ですがつまり、力ずくでもということですね」

 ミソノのアホ毛が挑発するように、左右に細かく揺れた。

「力ずく? 普通の人間のあなたが? 私を?」

 シャラランの視線がピンと鋭くなる。数百年来の怨霊すら鎮める巫女のプライドを、ミソノの言葉が傷つけたようだ。

 シャラランは鋭利な視線を、ナイフよろしく机上のミソノに投げつけた。

「そうなのです」

 もちろん屈託のない笑顔に、その視線は受け止められる。

「あなたが私に――」

 シャラランが静かに大きく息を吸い込んだ。

 そのまますっと、音もなく一度身を沈めるや、

「勝てる訳ないわ!」

 シャラランは弛緩し切った筋力を一瞬で爆発させた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ