キャラクター紹介
こんにちはこんばんは。
不定期で連載小説を書くことにしました、
オポチュニアです。
ここに紹介されているキャラは、重要になっているキャラだけなので、紹介されたキャラ以外にも、モブがちょくちょく登場する予定です。
※注意事項
・この作品には、
「百合要素(見る人によっては違うかもしれない)亅
「おねロリ」「虐待表現」「流血・傷表現」
「いじめ」「乱暴表現」「汚い言葉遣い」「鬱表現」があるため、「百合が苦手な方」「暗い話が好きではない方」「平和な話が好きな方」にはこの先の閲覧をあまりおすすめできません。
・この作品はフィクションなため、実在の人物・団体・事件などには、いっさい関係ありません。
・暴力行為・虐待・いじめ・事件を真似することは決して行わないでください。
・文章構成・内容がおかしいところが多々あるので、予めご了承いただけますと幸いです。
この先からキャラ紹介が始まります。
よろしくお願いします。
本堂薫
毎日、仕事帰りに寄る公園で会う幼い少女
「朝倉萌黄」に恋をしている
社会人女性。
彼女と話したり、遊んだりして日々の疲れを癒やしており、母親からの虐待を受けている萌黄を助けたいと思っている。
過去にいじめにあったことがある。
朝倉萌黄
母親から虐待を受けている、母子家庭のまだ幼い少女。
純粋で、寂しがりやな性格をしている。
人に優しくされたことがないため、自身に構ってくれる薫をとても信頼している。
朝倉由利子
萌黄の母親でシングルマザー。キャバクラ勤務。
怒りやすい。
仕事で溜まったストレスを、娘の萌黄を虐待すること・ホスト通いで発散している。
自身の浮気によって離婚に至った。
佐々木信雄
薫たちの町に勤めている男性警察官で、
薫の小中学生時代の同級生。
優しく、正義感が強い。
未解決事件である「連続幼女殺人事件」についての調査と、町のパトロールをしている。
幡川大輝
薫たちの町にある高校に通う男子高校生。
元々は明るく家族思いな優しい性格だったが、数年前に妹の「ゆい」を亡くしてから、生きることに消極的になってしまった。
今年で三年生になるが進路に対して積極的ではなく、しつこく進路について言ってくる親や教員を鬱陶しく思っている。
これにてキャラクター紹介は以上です。
最後まで見ていただきありがとうございます。
見ていただけてとても嬉しく思っています。
次から書いていくので、また見ていただけると幸いです。
ではまた次の投稿で。