表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

5話 最前線基地の意味 前編



 冬生は仁王立ちして、正座をする兵士を睨んでいた。

 鬼の形相――まさに、彼のために存在する言葉だ。

 兵士の一人がオレに気づいたのか、救いを求めるかのような視線を投げてくる。

 すまない。ツッコミはできるが、救ってやることはできない。最弱が、最凶に敵うと思うか?

 とりあえず、展開が進まないので声をかけておく。


「冬生、その辺で終わらせとけ。これじゃあ、いつまで経っても魔王討伐できないって」


「……夏芽、生温いぞ」


「生温いって何?!」


 生易しいという意味だろうか?

 甘やかすなという意味合いで受け止めておこう。聞いた所で、更に面倒だ。


「――で? 結局これからどうするの?

 冬生が居れば、魔王なんて赤子同然でしょうし、乗り込んじゃう?」


「確かに、帰る手段としては手っ取り早いよな」


 帰る手段と言うのは、お約束。テンプレ。魔王を倒さないと、還せない――だ。

 還せないなら、何で呼べたのかっていうツッコミをしたが、返答は曖昧。異世界側のご都合主義というヤツである。

 ちなみに、召喚儀式が初めてで、かつ成功したというのも、テンプレだ。

 この王道というか決まりきったパターンは、いつ改変されるのだろうか……なんて。

 とりあえず、二国で同時に召喚されたオレたちが、そろって断ったのは改変だと思いたい。

 まあ、チートで魔王に引けをとらない最凶が居る限り、テンプレから脱しそうではある。

 関係ない話だけど。

 さて、現実に戻って話を進めよう。


「だけどアンタ、魔王の城に辿り着く前に体力不足でアウトよね」


「は? 何でそれ」


 を――と言いかけた言葉は、頭を叩かれることにより途切れた。

 本気で痛い。


「うわー、こんな頭の弱いヤツだったんだ。

 アンタ、わたしがどうして、どこから存在しているのか分かってないの?」


「どうしてって……オレが火事場のバカ力とかで、オレが想像して……………………あ」


 根本は、オレだ。

 オレのことを知らない可能性はゼロ、ではない。逆に知っていて当然、なのだろう。

 意思がある以上、疑う要素はない。

 ……しかし、この性格はどうなんだ?


「ちなみに、わたしの性格ってアンタの無意識の部分だから。無意識に、破天荒になりたいって願望そのもの」


「…………それ、何の罰ゲームだ?」


「失礼な。逆に聞くけど、何でアンタは自分を押さえ込んでいるのよ? ツッコミで本性は出るけど、ね」


「知らんな」


 いや、本当の話。

 まあ……時々、嫌なことがあったりすると、無性に暴れたくなる衝動がある。けど、体力がないため実現していない。

 そもそも、『自分を分かっている自分』は存在するのだろうか?

 自分を押さえ込んだその先は、きっと何もない。


「ま、気にすることはないわ。ここでどうなっても、現実には響かない。自分の思っていることを貫いたって、自分にデメリットはないわね」


「……気楽そうに言うなよ。簡単にできると思うか?」


 そう反論したオレに、


「可能だ」


 返したのは、それまで黙っていた冬生だった。


「は?」


 思わずマヌケな声を出してしまう。


「私の性格が、現実でもああだと思うのか?」


「思う!」


 ドきっぱり。

 言ってしまったことに気づいたのは、沈黙が三秒ほど経過してからだ。後悔はしていない。


「………………私にも人には打ち明けられない暗い過去、とやらがある」


「まあ、人間だし」


 一つや二つ、心の奥にしまっておきたいことがあるだろう。

 ふと、この世界での冬生の発言を思い返してみる。

 間違ったことは言っていないと思う。言い方は悪かったり、口より先に手(というか魔法)が出るが、くだらない争いに対する反応も言葉も、普通に考えれば間違いじゃない。

 けど、大半の人間は言い方私大では怒ってしまう。オレもそうだ。これも普通だ。

 ただ……認めるのが怖い。認めてしまえば、自分が変わってしまう気がするから。

 ――っていうか、話がかなり脱線していないか?


「で? 結局の所、これからどうする?」


「……一度、セルミーとケルミーに戻るべきだろう。こうして最前線基地までやって来たが、互いに言い争えるくらい平和だ。何か、隠しているやもしれん」


「ああ、それもそうよね。王道で行けば仲間を募って下準備して。魔王の手駒を確実に減らしてから本命、だもんね。

 いくら冬生がチートで最凶でも、何だかお粗末って感じだわ」


 春歌の『お粗末』で思い出すのも何だが、


「っつーかさぁ、魔物の類って遭遇しないよな」


 ここに来るまでの間も、砦が壊されても、魔物は現れないことを提示してみる。

 兵士を含めて全員。



 誰も答えなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ