分かっては、いるけど…
学びを得て、
僕には理解できたことだが、
僕は、その昔、一応、アスリートであった。
当時、最先端の体脂肪計測器というので、
毎日、計測していた。
その計測器には、
『通常モード』
『アスリート モード』が、あり、
その人を詳細に分析する。
僕は、当時、
そのモード、どちらとも計測していたが、
その2パターンでは、
僕の身体は一つなのに、
全く違う身体分析に、なっていた。
競泳選手に、スーパーマッスルが、いないのは、体が水による浮力の働きがあるため、
多少の体の脂肪がキーに、なるという…。
僕は、もう全くアスリートでは、
なくなってしまった。
が、
まだ、ラーメン、焼肉、お寿司が大好物である。
最近、父に、それを述べた。
すると、父は、
「息子よ、本当に毎食、それらだったら、
飽きがくるさ…。」と返してきた。
父の言うことを、僕は理解できる年齢になっていた。
でも、本心は、
『もし、1週間、好きなものが食べれるなら、ラーメン、焼肉、お寿司をひたすら食べたい!』であった…。
栄養バランス的に、
身体に良くない…
それは分かっていても、
僕はラーメン、焼肉、お寿司で、
未だに、そうであった…。