表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虐げられた令嬢は幼馴染の侯爵に溺愛される  作者: 秋月 忍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/12

スカーレット

 スカーレットの顔を見ると、レイラの体は震え始めた。

「大丈夫だ」

 レイラの耳元でゼナンが囁き、レイラの体は引き寄せられる。ゼナンの体温を感じ、レイラの震えは止まった。ゼナンに守られていると思うと恐怖が消えていく。

「ちょっと、どうしてお前がここにいるのよ! お前みたいな孤児が来るところではないのよ」

 スカーレットは大きな声で言い放った。

 まるで周囲に聞かせようとしているかのようだ。

「おい。やめろよ」

 スカーレットをエスコートしていた男がスカーレットに耳打ちする。

「なんでよ!」

「カペイラ侯爵さまを敵にしてどうする?」

 男はおびえたようにゼナンの方を見ている。

 レイラが何者かより、レイラをエスコートしている人間を見るべきだと訴える男は、スカーレットよりよほどマトモで、周囲が見えているのだろう。

「何よ。事実を言っているだけじゃない!」

 スカーレットはヒステリックに叫ぶ。

 幼い頃から甘やかされて育ったスカーレットは、自分を否定されることに慣れていない。

 レイラも嫌いだが、自分に興味を示さなかったゼナンも気に入らない。レイラが自分より高価なドレスをまとっているのも苛立つ。レイラはスカーレットにかしずくべきなのだ。

「レイラは孤児ではない」

「ゼナンさま?」

 ゼナンの言葉にレイラは驚く。以前もそんなことを言っていたがあの時はそこまで断定はしなかった。何かわかったのだろうか。

「警告しておくが、ベネトナシュ家がレイラに何をしていたか、俺は知っている。今まで社交界で何も言わなかったのは、レイラのためであって、お前たちを許したわけではない。今のうちに謝罪したほうが賢いと思うね。もっともレイラはともかく俺は許す気はない」

 ゼナンの目は冷たい。レイラの見たことがない顔だった。

「グラデル子爵の子息、エリオットどのだったか?」

 ゼナンはスカーレットの横にいる男に声をかけた。

 男は震えながら頷く。

「その女は、ろくでもない大ウソつきだ。早々に別れた方が、君のためだと思うね」

「な、何を言っているのよ!」

 スカーレットが怒りの声をゼナンに向ける。

「そもそも私よりそんなやせっぽっちの方がいいなんて、カペイラ侯爵さまはどうかしているのではなくて? 目が悪いのではないの?」

 スカーレットの言葉に、エリオットはかなり引いたらしく、エスコートしていた手を放す。

「スカーレットさま。これ以上はやめてください」

 口を開いたのは、レイラだった。

 これにはゼナンもスカーレットも驚いたらしく、二人ともレイラの顔を見る。

「ベネトナシュ家をつぶすおつもりですか?」

 ゼナンが権力に物を言わせて、他家をつぶすようなことをするとはレイラには思えないけれど、こんな公の場で、格下の伯爵家の娘が、侯爵に喧嘩を売るのはどう考えてもバカのすることだ。

「何を言っているの? レイラのくせに私に逆らうつもり?」

 スカーレットは怒りをにじませ、レイラをにらみつける。

 屋敷にいたころは、その目で見られると、何も言えず、服従するしかなかったレイラだが、不思議と、以前ほど怖くなくなっていた。

 魔封じの輪が外れたことにより、心が自由になったことと、ゼナンが隣にいることで安心感があるせいだろう。それに、三食しっかり食べ、体力が回復したことも大きい。

「ゼナンさまに謝罪してください」

「なぜ私がお前の言うことを聞く必要があるの?」 

「スカーレット、もうやめた方が」

 横からエリオットが口を挟む。

「何よ。あなたも私に逆らう気?」

 スカーレットは、周囲の非難めいた視線も気にしない。

「私は間違ってないわ。そもそもレイラなんかが私に意見するのがおかしいのよ」

 その時、儀式の始まりを告げる鐘の音がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] っは! 気づいたら最新話でした……! めちゃ好みのお話で、胸がきゅうきゅうしています! この後も楽しみ……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ